goo blog サービス終了のお知らせ 

美術館巡りと古都散策、Jazz & Bossa など・・

スタンダードやボサ・ノバなどを歌って録音したり、美しい景色などを撮影して動画を作っています。美術展にもよく行きます。

奈良 吉野山 満開の桜を満喫

2017-04-16 | 四季

先日の13日に奈良の吉野山に行き、満開の桜を撮影しました。

人出が少ない平日がいいと思いましたが、すごく花見客が

多かったです。

でも、満開を迎えた綺麗な桜をたくさん見る事ができました。

約200枚くらい撮影しましたが、人が写っていたり、電線が

写っていたりなど満足のいく写真は少なかったのが残念。

吉野駅を降りたらすごい人。ピストン運転しているバスも

ロープウェイも30分待ちと聞いて、中千本まで歩きました。

歩いて正解でした。向かいの山で咲き乱れている桜を見れましたし、

歩く山道沿いにも、桜がいっぱい。



銅鳥居から世界遺産の金峯山寺蔵王堂に行き、今年は、

4月1日~5月7日までの期間しか開帳しない『金剛蔵王大権現』を

拝観出来ました。

巨大な青い顔の権現さんが3体もあり、迫力がありすごかったです。



東南院の枝垂れ桜も見事で最高でした。



世界遺産である吉水神社からの眺望も最高でした。

吉水神社は源義経、静御前が頼朝の追っ手から隠れた神社です。

そして、後醍醐天皇が南朝の皇居にしたところでもあります。

吉水神社から下山して帰路に着きました。

ゆっくり撮影しながらの散策で歩いたのは、約1万2千歩。

いい運動にもなりました。

撮影した写真で動画を作りました。「権現さん」だけは著作権

フリーの画像を使いましたが、他は全部私が撮影した画像です。

桜の画像には、BGMは琴などの和楽器かピアノやヴァイオリンの

クラシックが似合うのですが、ありきたりなのでBGMは、ゆっくり

した昔のジャズにしました。

帰宅後に見たお月様が、とても綺麗だったのでタイトルも桜に

ちなんだ「Cherry Blossom Moon」を選びました。

なぜ、吉野山の桜なのに、ダンス音楽のようなジャズなの ?

と思われるかもしれませんね(笑)



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見事な桜ですね (まこ)
2017-04-16 21:13:14
吉野の桜、見事ですね!
ちょうど見頃で、どの写真もきれいです。
上手に撮られてますねぇ~

「Cherry Blossom Moon」の音楽、のどかな写真見ながら聴いていたら心地よいです。いい思い出になりますね。
返信する
Unknown (喜美)
2017-04-17 07:06:11
やっぱり吉野山の桜は良いですね
ジャズと言っても私の考えていたのと違って踊りたくなりました(大昔少しダンス習いましたけれど忘れました)
返信する
まこさん、ありがとうございます。 (yukitoshi)
2017-04-18 08:13:43
桜が満開の吉野、とても綺麗でしたね。

桜は撮影の意欲を高めてくれます。

動画のBGMは、やっくりしたグレン・ミラーを
思い出してくれるジャズを選んだのですよ。
気に入ってもらえて良かったです。

返信する
喜美さん、いつもありがとうございます。 (yukitoshi)
2017-04-18 08:16:58
こんなジャズなら、ダンスにぴったりでしょう。

ぜひ、踊ってみて思い出してくださいね。

吉野の桜は、ホントとても素晴らしかったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。