先日、お天気の良いあたたかい日の午前中に奈良の大和郡山にある
「奈良民俗公園」を散策しました。梅林が満開でした。
梅の木にたくさんのメジロ、ヒヨドリなどの野鳥達が、とまっては、
飛び、又とまっては飛び、あちこちの梅の木にいました。
カメラを持っていったので、連写で撮影しましたが、80mmまでの
マクロ付ズームレンズのため、野鳥を大きく写せなかったのが残念でした。
真っ黄色に咲いている菜の花の畑には、ブンブンと小さな蜂達がたくさんいて、
一生懸命に蜜を吸っていました。
この公園には、梅林、菜の花の畑の他には、菖蒲園や蓮池などもあります。
又、この公園には、奈良県内で江戸時代に建てられた古民家が移築されて
展示されています。国の重要文化財に指定されていたり奈良県指定の
有形文化財になっている建物もあります。
家族連れがたくさん来園して子供達と遊んだりお弁当をひろげておられました。
この公園は入園が無料なんです。
公園内をよく歩きましたので、お腹がすき 近くにある手打ち蕎麦店で昼食を
して帰宅しました。少し日焼けしたみたいです(笑)
たくさん撮影しましたので、動画を作りました。最後に出てくるメジロは、
翌日の早朝に我が家の庭に来たメジロです。ガラス越しに望遠レンズで
撮影しました。朝のおだやかな お日様の光がキラキラして、いい背景に
なりました。
動画のBGMは、メンデルスゾーンの『Spring Song』です。
ほとんどのメジロの写真が花木との取り合わせですが
このメジロの写真はとても素敵ですね。
この日はとてもあったかでした。こうして撮影
した写真を見ると、ホント春が来たって感じで
すね。白梅と紅梅が競い合って咲いていまし
た。
メジロもたくさんいました。ちっちゃくて可愛い
鳥ですね。色も綺麗です。
自宅でガラス越しに撮影したメジロがいい写
真になりました。私も気に入っているんですよ。
聞きながら写真の方に目を配り
朝から気持ち良い日になります
良い朝ですね。
朝早くから私のブログをご覧頂き、ありがとう
ございます。
朝の音楽に、メンデルスゾーンの『春の歌』
が、あうようですね。お好きだと伺って、よかっ
たなぁと嬉しくなりました。
今回は、たくさん写真張り付けました。本当
は、もっと張りたいかったのですが、それでは
写真だらけになってしまうので(笑)
ありがとうございました。