♪ いつだって君は僕の心の中にいたんだ
♪ いつだって僕は君のことを想っていたんだ
ほったらかしにしてしまった恋人にわびる想いを
切実に語りかける曲、『Always On My Mind』
ウイリー・ネルソン (Willie Nelson) がカバーして
リバイバル・ヒットさせました。
私は、この曲をギターを弾いて時々歌っていますが、
先日、カラオケで初めて歌いました。
でも、ウィリー・ネルソンの真似はしたくないけど
(出来ないです)、やはりウィリー・ネルソンのよう
には歌えないです。
彼の歌には独特の個性があり、素晴らしいです。
カラオケで歌うのは、初めてだったのですがなんとか
歌える感じなので、録音してみました。
ウィリー・ネルソンは、この曲を1982年にレコード・
アルバムThe Album“Always On My Mind” に収録
してリリースしました。
ウィリー・ネルソンがライブで歌っている映像をご覧ください。
再生回数がナント、11,645,000回以上になってます。
びっくりしました。
オリジナルは、1972年に録音したエルビス・プレスリーです。
エルビス・プレスリーの映像もご覧ください。動いている
エルビスがいいと思いました。さすがに巧いです。
ウィリー・ネルソンとくらべると少しテンポが早いです。
<歌詞>
Maybe I didn't love you
Quite as often as I could have
And maybe I didn't treat you
Quite as good as I should have
If I made you feel second best
Girl, I'm sorry I was blind
You were always on my mind
You were always on my mind
And maybe I didn't hold you
All those lonely, lonely times
And I guess I never told you
I'm so happy that you're mine
Little things I should have said and done
I just never took the time
But you were always on my mind
You were always on my mind
Tell me,
tell me that your sweet love hasn't died
And give me, give me one more chance
To keep you satisfied
I'll keep you satisfied
Little things I should have said and done
I just never took the time
But you were always on my mind
You were always on my mind
<和訳>
間違いだらけだと思いますが、雰囲気だけでも (*_*;
たぶん、僕は君を愛してなかったのかもしれない
以前ほど君を愛したいと思わなくなっていた
君をほったらかして しまったのかもしれない
僕は君のことを気にかけなくなってしまい
思いやりに欠けていたのかもしれない
君の気持ちを以前のように元に戻せるなら
君にあやまりたい、僕は気がついていなかったんだ
君はいつだって僕の心の中にいたんだ
君はいつだって僕の心の中にいたんだ
たぶん僕は、君がとても淋しかった時に
君を抱きしめていなかったんだ
君が恋人でいてくれて、僕がこんなに幸せだ
ということをなぜ、伝えなかったのだろうか
些細なことでも僕は君に話しておくべきだった
そんなに時間は、かからなかったのに
君はいつだって 僕の心の中にいたんだ
君はいつだって 僕の心の中にいたんだ
言って欲しいんだ
僕への愛はまだなくなっていないって
もう一度 チャンスをくれないか
君を大切にするため
君が満たしてくれるようにしっかり応えるから
些細なことでも僕は君に話しておくべきだった
そんなに時間は、かからなかったのに
君はいつだって 僕の心の中にいたんだ
君はいつだって 僕の心の中にいたんだ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます