goo blog サービス終了のお知らせ 

美術館巡りと古都散策、Jazz & Bossa など・・

スタンダードやボサ・ノバなどを歌って録音したり、美しい景色などを撮影して動画を作っています。美術展にもよく行きます。

三朝温泉旅行 《露天風呂と蟹食べ納め》

2015-03-15 | 国内旅行

先日、鳥取県にある三朝温泉に一泊二日の旅行をしました。

たくさん撮影したので、動画を作りました。BGMは、アンビエント(ambient)

というジャンルの環境音楽です。曲のタイトルは『Seeger』 

アーティストはこのジャンルで世界的に有名なJohn Deley and the 41Players です。


到着した昼間に三朝温泉の街を散策しました。三徳川の両岸に伝統的な

和風旅館が立ち並び、温泉街は三朝橋周辺にありました。

いたるところに足湯があり、そして外湯もありました。

雪が残っている街並みは、明治~昭和の面影が残るとてもレトロな情緒と

あいまって、とても美しかったです。23日まで「雛めぐり」と云うイベント

をしており、各商店には雛人形が飾ってありました。

三朝温泉は、1163年に発見されたと伝えられており、源義朝の家臣、

大久保左馬之祐(さまのすけ)が源氏の再興を祈願し、三徳山三仏寺に

赴いた折に楠の下にいた白い狼を見逃してやったところ、恩返しに

楠の根元から湯が湧き出ていることを教えてくれたのが起源と云われています。

現在も元湯として保存されており、今も勢いよく湧き出ています。

世界でも有数の ラジウム又は、ラドン泉質であり、無色透明なお湯で温泉療法を

実施している病院や医療機関もたくさんあります。

三朝温泉では、清流に住むかじか蛙や蛍も夏になると見る事ができるそうです。

 

宿泊した旅館はひなびた古い旅館で、岩風呂に入浴したのちに、いよいよ夕食です。

これで蟹を食べ納めにしょうと蟹づくしの料理にしました。

豪華絢爛(笑)な蟹づくし会席をオーダーし、お酒も、ドンドン飲んでお腹いっぱい。

やはり、蟹は美味しかった。焼きガニ、蒸しカニ、カニちり鍋、お刺身、カニ入り

にゅう麺、天婦羅、最後はカニ雑炊 そして、デザート・・食べ過ぎ・飲み過ぎ(W笑)



翌朝に旅館の露天風呂に入りました。朝6時過ぎに入浴したので、私だけでゆっくり湯に

つかりました。

露天風呂のそばを流れる三徳川のせせらぎの音や野鳥のさえずりが聞こえて、とても

風情があって、あぁ~温泉に来たなぁという実感がわきました。



朝食は、麦とろご飯でした。美味しくて、お替りしてしまいました(笑)



食べ過ぎたので、歩かないといけないと思い三徳川に沿って遠くまでテクテクと

歩きました。



散策した途中のかじか橋には、この地を訪れた文人達の歌碑が橋の柱にありました。

 
・与謝野寛(与謝野鉄幹の本名)
清き瀬の岩にすがりて月待つと 渓の河鹿の吹ける口笛

     

   

・田山花袋
三ささ川きよき流れをわれとめて おくのいでゆに一夜ねにけり

    

・与謝野晶子
川波が雨の裾をば白くする 三朝の橋をこえてこしかな

     

この地には、野口雨情、志賀直哉、斎藤茂吉、島崎藤村なども訪れています。

美味しい蟹を食べ、あたたかい温泉に入り、散策をし、お土産を買い楽しい

旅行になりました。

心残りは三徳山にある国宝の投入堂に行かなかった事です。

いずれ又、再訪するつもりです。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (喜美)
2015-03-16 09:24:53
三朝温泉昔行きました あまり覚えていません
私50代後半から70代まで旅好きの主人に付き合いました
私も家に居るより目新しいもの見たり食べたりで好きでした
外国もあちこち行きましたけれど 行き過ぎと
ボケで最近は言われると思い出すくらいです
今のうちあちこちで歩いてください
返信する
喜美さん、はい そうします。 (yukitoshi)
2015-03-16 10:17:36
三朝温泉に行かれた事があるのですね。

当時の街の様子を覚えていらっしゃいますか。

たいへんレトロな温泉町だったので、私は、なぜ
か幼い頃を思い出しました。

はい、これからもドンドン旅行しますよ(*^-^*)
返信する
Unknown (まこ)
2015-03-17 13:15:04
三朝温泉は素敵な所ですね。
温泉は風情ありますし、蟹づくし料理に目がくぎづけになりました。
贅沢な旅行ですねぇ~~

雪が残っていたようですが、風邪ひきませんでしたか?
楽しい旅行で鋭気を養い、元気いっぱい過ごせそうですね。
返信する
まこさん、コメントありがとうございます。 (yukitoshi)
2015-03-17 23:24:09
蟹三昧して、食べ過ぎました(笑)

三朝温泉は、レトロな温泉郷です。お湯の質もよく、すごくあったまりました。

肩こりがとれ、すっとしました。

少し寒かったですが、大丈夫でした。

リフレッシュ出来て、元気になりましたよ(*^▽^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。