goo blog サービス終了のお知らせ 

家と人、自分や仕事について

仕事で訪れる各地のこと、家のこと、自分の考え方など、出来る限り発信して行くつもりです。

マニアックな測定器

2014年06月13日 | その他
静岡から東京に移動して、メーカーさんとの打合せが終わったら秋葉原で少々マニアックな測定器を探す予定でしたが、時間がなくなったのでそれは東京のスタッフにお任せして広島まで移動します。

秋葉原には地方ではまず置いてないニッチな商品が豊富なのでありがたいですね。

人口が多いのでニッチでも商売になるのだと思います。

それにしても暑いですね。

鉄骨造

2014年06月12日 | その他
鉄は木材と比べると、だいたい400倍くらい熱を伝えます。なので、寒冷地では住宅の構造材に鉄を使うことはまれです。

でも、ここ静岡を含む東海地区は、地震や津波への意志が高く、鉄骨造への感心が高いです。

断熱性能では木材が上、津波への耐力では鉄骨が上ですね。

そこで今回は鉄骨を使って断熱性能の高い住宅を作りたいという要望があって、静岡に打合せにきています。

いろいろとハードルがあるのですが、書くと長くなるのでまたいずれ書きたいと思います。


スマホを打つのが遅過ぎてストレスです。

怖いです。

2014年06月10日 | その他

 昨日非通知の電話がなり、いつもは出ないのですが何気なく出てみました。

「もしもし」

「ブッ・・」すぐに切れました。

10分後にまたなったので出てみました。

「もしもーし、ふく」

「ブッ・・」また切れました。

5分後にまたなったのですが、今度は放置しました。

そしてまた5分後になったので、うるさいから非通知拒否設定をしようと携帯を見ると留守番電話にメッセージが入ったようです。

少し怖い感じもしましたが聞いてみました。

「・・もしもし・・ぼくだよ・・でんわちょうだい・・」こもった中年男性の声でした。

「・・・うわああああああああああああああああ!こえええええええええええええええええ!」と心の中で叫びます。

そもそも非通知だと電話できないです。

冷静を装い、向かいの席に座っていたスタッフに留守電を聞いてもらいます。

「怖いですね~」思ったよりリアクション薄いです。

「こ、こええええええええええええ!」というリアクションを期待していたので残念です。

次に電話がなったら懲らしめてやろうと少し待ったのですがなかなかならず、気になって仕方がないので留守電を消して非通知設定してしまいました。

非通知には気を付けましょう。


電気自転車

2014年06月08日 | その他

電気自転車をインターネットで信じられないくらい安く購入しました。
始めからややこしいところがパンクしていて苦労しましたが、なんとか直して防犯登録も済ませました。

軽く漕ぐだけで走るので面白いです。
運動になるか微妙ですが天気の良い日はこれで通勤予定です。
楽しみです。


お花見

2014年05月11日 | その他
すっかり体調が良くなったので残り僅かとなった桜を見に行ってきました。

北斗市の清川陣屋は桜まつりの真っ最中で賑わっていました。

お手伝いできずに恐縮ですが、おかげてすっかりリフレッシュできました。
明日からまた頑張ります!

便利です

2014年05月07日 | その他


総合病院にはなんでもあるのですね。
田舎の町よりもなんでも揃っている感じです。

入院生活に馴染んできたところですが退院できるそうで有難いです。

ご心配、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
少し養生して来週から完全復活致します!

伸びてます

2014年04月25日 | その他
本日は新橋の日本モーゲージサービスさんに打合せにきています。

取引が始まった頃はワンフロアに数える程度の人しかいない会社でしたが、今ではすっかり大会社ですね。

工務店経営を裏側から様々な形でサポートしてくださるこちらの会社には心から感謝しています。

今日も良い打合せができそうです。