アマオケ活動記ブログ版

所属しているアマオケ(群馬シティフィル)での活動を中心に演奏会案内や練習状況など零します。

ラフマニノフ自作自演CD

2015年05月27日 | Weblog
先日県立図書館にリクエストした本が来たというので借りに行ってきたんですが、ついでなので秋の演奏会関連でCDも借りちゃおうと物色してみたら「ラフマニノフ自作自演」の協奏曲2番と3番があったので借りました。

ラフマニノフ自作自演の音源が残っているって凄いですねえ。
CD自体が傷んでいて音源も元々古いのもあってかなり聴きづらくはありましたが、これが作曲者本人の演奏かーと思いながら聴くのはなかなかなものがあります。
ライナーノーツを読むと、ラフマニノフは貴族の家柄のエリートだったので(経済的には苦労してるようですが)、共産主義のソビエト政権を嫌って1917年にパリに亡命した後は指揮者としてだけではなく名ピアニストとしても相当に活躍したそうで、欧州でその演奏会に触れた回想を日本人・野村光一氏が書いているのによると
「雲をつくような大入道で、実に大きな手をしており、オクターヴなどは普通の人の5度か6度くらいのかっこうで弾いた。したがってピアノの音が非常に強烈で、明確そのもので、低音部の和音などはまるで鋼鉄でもたたくような感じであった」
だそうです。(*「 」部分 上のCDのライナーノーツ(記・藁科雅美)より引用 )

ひゃあ、、、大入道ってそりゃまあ当時の日本人からすればロシアの人なんてみんな大きく見えちゃうとは思いますが、手の大きさはピアノの弾き方で分かるわけで、オクターブを楽々!!そりゃ凄いわ。
今回この部分を読むまで「大入道」なんてイメージはまったくなかったので驚きました。
こんな繊細でこんなメソメソしたセンチメンタルな曲を書いてるのにw

でも大きい手、長い指はピアノの演奏には素晴らしい特質ですよねー。
その昔、水島新司さんの「ドカベン」という野球マンガに出てくる殿馬君と言うキャラはとても小柄なんですが、天才的なリズム感を持っていて本人は小さい時はピアニストを目指していて十分な才能もあったのに、どうしても手が小さく指が短い。
そのために指の間の水かき部分を手術によって切ってまで伸ばしたとかゆー恐ろしい説明があるんですが(舞の海が背を誤魔化すために頭にシリコン入れたとかゆー現実があるのを思うと、そこまで思いつめる人がいてもおかしくはないが)、まあ現実にはそういうことをする人はいないと思うので…。
殿馬君は結局ピアニストの道を断念し、野球に打ち込むんだけども、その際にその天才的なリズム感が打法に役に立つというのが物語の流れでしたw
小柄で指が届かず苦労してる人から見ればラフマニノフのことが羨ましかろう。

(閑話休題)

そんなこんなで、なかなかレアな一枚を聴きました。二番、いいですよねえ~v演奏出来るのが楽しみです。

ちなみに県立図書館にリクエストした本は共同通信社の書評記事を一冊にまとめた三省堂から出ている本で「書評大全」というのなんですが、超高価なので図書館じゃないと厳しい。
(読みたい人は近所の図書館にリクエストしてください。)
文化史として非常に貴重な資料性の高い一冊なので是非!

前にお世話になった編集さんの書評も入ってるということでFB等で紹介されていたので、これは大変な一冊ということで読みたくなって頼みましたら、もう既に購入リストには入ってたとかで先日来ました。背表紙でこの厚さです。


書評大全


全読は無理なので、興味のあるところを拾い読みしてますが、面白いです。読みたい本がいっぱいありますが、遅読なのでなかなかだなあ。

知人の感想 2

2015年05月25日 | Weblog
先日の演奏会の後感想メールを下さった知人のところに用があって土曜に出かけていきまして、お会いしてまたしばし話をしました。
それでメイン振り終わった後の先生の脱力感がひとかたならなかったというお話だったので、実は満身創痍だったんですよ…なんて言ったところ、本当に心から同情するという感じで「大変だったのねえ」と。優しい…。

知人のだんな様の方は接骨鍼灸院をやっていらして気功もされてるので、自分のところで診てさしあげたいくらいという話をしてくださったのですが、いかんせんちょうどうちのお仕事は終わったわけで、しばらく群馬にはいらっしゃらないだろうなあ…。
自分があまり腰痛はないものでよく分かってなかったけど、よく考えると整体とか接骨院とかより、繊細な先生には鍼灸の方が向くかもしれません。
まあここをお読みになるか分かりませんが、知人の鍼灸は下記HPにご案内があります。

http://www.ab.auone-net.jp/~m.kikou/tiryou.htm

知人の話では、「整体」とかだとちょっと繊細な方には下手に行くと返って悪くなるところが多いのではないかとのこと(そうそう、実際ご近所の整体に行ったら返って悪くなったというお話でした;)
ともかく身体の軸を整えてからじゃないと無理なことは禁物だということで、じんわり治療していく気功や鍼灸はいいかもしれません。
前橋まで来るのが難しかったら、都内で知り合いの人に口コミのいいところを探すというのも手かもしれません…。
(届くか分からないですが、私信でした。)

さて、先週の水曜は久々に佐藤先生、今度は来月末のみなかみ町音楽祭の練習です。
佐藤先生、アレルギー性鼻炎が出たとかで非常に辛そうでしたが、それ以外はお元気そうで何よりです!

で、日曜はT央大学オケの本番だったそうで、元団員のK上さんが今は向こうに住んでいらっしゃるので聴きに行かれたそうで、とても良かったとSNS(限定公開)で感想を書いてくれてました。会場にはS屋敷先生のお姿もあったとか…。
大学オケ、うちなんかより練習量が多いでしょうしエネルギーもありますでしょうし、聴きに行くとパワー貰えそうでいいですね!

私が昔、千葉方面で勤務してた時、T央大学の法学部出身の人というのが職場にいたんですが、すっごく変人だったw
大学名聴くとその人のことが思い出されてしまいました、ははは;
ちょうど吉田戦車の「伝染るんです」という不条理マンガが流行ってて、私との共通の話題がそれでした…。頂いた年賀状には自家製の鶏の絵が墨で描かれていたんですが(酉年だったのだな)、その絵がもう…一口では説明できない絵で(簡単に言えば下手なんですが味はあるというか、画伯!?)いまだに忘れられない。お仕事はさすがに有能でした&職場の華の超美人と結婚しましたw


知人の感想

2015年05月20日 | Weblog
いつもご夫婦で来てくださる知人から、いつものように素敵な感想を頂きました。

≫大好きなブラームス、華奢な体の桜屋敷さんが渾身の力でぐいぐいと引っ張って行ってた4楽章!とても感動的でした。
そして、ブラームス顔のバッハ、良かった!
ハチャトリアン、私も踊り出しそうで我慢するのに努力が要りましたよ≪


とのこと。なんという素晴らしい感想、有り難いなあと思います。
私の友人知人の中でクラシックが好きな人だけ毎回来てくれるので、過剰ではないと思える褒め言葉を頂けるのが嬉しいです。(←ここで前プロに触れてないとこを見るともう一歩だったかな、とかw)

現在は仕事の都合で八王子に在住している元団員の友人K上さんも、「ブラ1が良かった」「ソロがお二人ともきっちり弾ききっておられてさすがだった」など褒めてくれてました。
仕事が向こうで安定したので早々群馬に戻ることはもうなさそうということで、そこは残念です…またいつか一緒にやれるといいんですが…。

義母一切異常なし!

2015年05月18日 | Weblog
いろいろこちらで一人で留守番させておくには限界ということで、奈良の長兄夫婦の元に行った義母。最初はGWを予定していたところに口腔ガンの疑いなどあり&群馬の病院にいいところがないという合わせ技で、奈良の義兄に予定を早めて貰い4月22日に迎えに来てもらってたんですが、向こうでは早速総合病院で検査を繰り返していたようです。
それで今日になって奈良の義兄からメール来まして、先週何個も奈良の総合病院で精密検査をし、結局こっちで受けてたPET検査も再度受け直して;そのほかも胃がんなどの転移がないかなどの検査までしたそうですが、一切異常なしだそうです。

結局のところ、抜歯による炎症だったそうで;;
現象は顎骨の老化による腫れだったとか・・

結果良ければすべてよしとせねばなりませんが、G大医学部附属病院のあの我が家への騒がせ方はなんだったのだろうと若干は思いますが、私もさんざんネットで検索したので、今回の義母の件が、精密検査しないことには確定しづらいというのは読んだので。
でも結局は私らの直観の方があたってたよね、、みたいな;
痛みはないわ、抗生物質入れただけでどんどん治癒に向かうわ、食欲は落ちないわ、元気だわ・・;で、ガンはないだろ、、みたいな。そもそも遺伝形質上でガン資質少ないし・・。

しかし、口腔ガンではなかろう、でもなんらか骨髄炎の治療は要るのかくらいは思ってたのが、一番最初に疑われた「抜歯による炎症」だったとはね・・・。
しかもこれも既に治りかけてるそうです。だって行く前に素人見に見ても治ってたもん;


とりあえず、最初にお世話になった町の歯医者さんにはお礼状とともに結果の報告のお手紙でも出しておこうと思います、すごく気にしてくださってたので。
あと、N赤の、検査結果をまとめてくださったG先生にもお礼と報告出そうかなと思ってます。
結局そこで受けたPET検査も再度受けたって、どんだけ信用されてないんだ、群馬の病院;

そんなこんなで、やっぱ「義母はなんだかんだいっても多分元気に100まで長生きすると思うから、こっちで変なのに騙されないで生活する為に」義兄夫婦への引き継ぎという当初の目的通りに向こうで元気に暮らしていくことになりそうです。
懸案の皮膚科の件もちゃんと引き継いだし、ほぼ治癒に近い状態ですからなんとかなると思います。

「騙されないで」の部分はまあ、ここではちょっと書いてないんですがなまじ頭が中途半端にしっかりしてる(けれど老人ならではの理解力のなさ)のでいろいろありまして、このまま一人で留守番させておくには限界だなというのがあったんでした。
義兄夫婦は二人とも大学教授なので、在宅が多いらしいのです。
まあこちらは次男夫婦なんですがちょうど20年面倒見ましたので引き継ぎとしては潮時だったか、と思ってます。
でもガンではなかったということで(しかも全身一切大丈夫!)というので良かったです。

第55回群馬シティフィル定期演奏会無事に終わりました

2015年05月18日 | Weblog
*なんか昨日投稿したのに日時が狂ってたので(なぜだろう?)再投稿しておきます*

5月の爽やかな、まさにお出かけ日和でしたw 
ある意味来てくださる方に申し訳ないようなお天気の良さの中、第55回群馬シティフィル定期演奏会が無事に終わりました。

http://www12.wind.ne.jp/gunmacityphil2/

日時*5月17日(日)午後2時開演(1時15分開場)
会場*前橋市民文化会館大ホール
指揮*櫻屋敷滋人

プログラム
*バッハ/エルガー編曲/幻想曲とフーガBWV537
*ハチャトリアン 組曲「仮面舞踏会」
*ブラームス   交響曲第1番


私は今回好きな曲ばっかりで良いプログラムだなーって言ってたんですが、技術的にはやっぱり難度が高く本当に大変でした。
でも無事に終わってほっとしました。
いつも遠方からご主人と来てくれる友人がメッセで感想を下さって、その中で

「好きなフレーズが来るとジワーッときましたわ。」
というのがあり、をを、先生やりましたよ!と思いましたことですよ。ブラームスの1番はお好きだということで来てくださったので、じわっときたという感想は嬉しいです。さらには
「個人的にはティンパニストに拍手。」
とありました。ティンパ、激賞です、良かったですねv

なんせ小心者なので始まる前はすっごく緊張してるんですが、始まってしまうとぐっと集中出来まして、ともかく弾いていて全体がうまくいってると楽しくてしょうがない。
緊張の中で曲への気持ちと、どこか冷静にカウントを取ったり音程を考える部分と、周囲を聴くなどなどやってるとあっという間。
たまに思わぬとこでボウイング間違うと、あら?間違ったわ、やっぱ緊張してんのかなーくらいは思ったりはしました。


実は、例によって、五月の季節の変わり目で、GW終わりごろに風邪引いたかなと思ったらこの一週間で瞬く間に持病の咳喘息に悪化。
直前最終の水曜の練習中に咳が止まらなくなり、その日は午前中に半休取って内科に行き、薬を貰って咳止めシロップも飲んだりしてただけに、内心すごくショックでした。
私の場合、ともかく気管支が過敏でちょっとでも風邪を引くと鼻水とか発熱とかなくすぐ咳に直結しそれが悪化。
毎夜、夜半から夜明けにかけて咳が止まらないので寝てもいられない状態に。
この持病の特徴は喘息とは違い呼吸音に雑音は入らない&咳止めは効かない。
正直、このままだと演奏中に弾けない上にノイズになっちゃうから自分は降りるべきだろうか、としばし悩んでいました。
降りたくないから病院行ったのに貰った薬が効かないのだからなあ…;
でも、咳が出る以外は熱も出ないし体もさほどしんどくない。夜中に咳が出るのはある意味慣れっこなのでこの程度ではしんどくないw
ただ貰った抗生物質飲むと逆に途端にしんどいのでそれは中止しました。お医者も念のために出してるだけだ。

今回それと別に漢方薬を貰ったのでそれは試しに長期的に飲んでみようと思って続けていますが、それにしたって即効性はない。
しかし、練習の時にバイオリンの方に貰ったのど飴がすっごく効いて、口に入れているだけで咳が止まるんでした。
(違うのど飴だと今回は止まらなかった;)
で、せっかく練習してきたんだし、急に降りると席の組み合わせ変わっちゃって他の人にも迷惑だと考え直して、ともかくのど飴を補給しつつ参加。
ゲネプロでも当日リハでもいつも以上にのど飴のお世話にw
お陰様で、なんとか咳が続けて出るようなことはなく、無事に集中して弾けたんでした。
有難うございました>Wさんvv

そんなこんなで、実は私も持病と戦っていましたが、櫻屋敷先生もいろいろと満身創痍でおられたので、本当に無事に本番が終わって何よりでした。
先生かなりあちこち痛みがあるようですので、どうぞごゆっくり休まれて養生なさってくださいましー。有難うございました。

聴きにいらして下さった皆様、少しでも何か届いたなら望外の喜びです!
来てくださって有難うございました!!







演奏会のあと

2015年05月18日 | Weblog
昨日は日中の演奏会で明るい内にレセプションだったのと、今日が仕事というので、けっこうみんな早々と帰路に着いたような感じでした、寂しい。
とはいえ、私も今日仕事なので、二次会行こうかなと揺らぎながらも結局帰路につきました。
荷物が多くなければ電車で来て飲んで帰りたいですw
夫にわざわざ迎えを頼むのも悪いし、代行やタクシー使うような経済感覚は主婦の私にはないし。

で、ちょっと後ろ髪引かれながらも帰宅したら、夫は私が作っておいた肉じゃがでもうすでに夕食を済ませておりました。早いよ。まあ先に食べてていいと言っておいたしいいんですが。
肉じゃがは私の十八番料理ですが、そのほかに北海道の夫のご友人から送っていただいた新鮮なアスパラなどの塩ゆでベーコンソテーとツナサラダ。
土曜は本当は出勤日だったのですが、さくっと上司に「日曜演奏会なんですみませんが有休くださいー」と休みをもらっておいたので土曜の内に作り置いたメニューでした。
夫はしかし気が細やかなので、戻った私が絶対に飲みたいに決まってる(そりゃ決まってる!)ということで、もうご飯は要らないと電話で言っておいたのだけど、買い置きのサラミやチーズ、サラダなどを盛っておつまみセットを用意してスタンバってました。どこまで気が利くのだろうか…。
有難いことです。それで演奏会の様子など話しながら一緒に晩酌したのでした。

写真は頂いたアスパラと、
昨日演奏会に来て下さった方からのお花。
聴きに来て下さるだけで嬉しいのに有難いことです。










満身創痍

2015年05月18日 | Weblog
なんだか痛々しいくらいに満身創痍状態…
実は前日ゲネプロにも怪我があって、他人様のことながら夜中に痛みで眠れないとかあったらお気の毒だなあとか思っておりました。Kご夫妻のフォローでなんとか乗り切られたようですが、ほんと良かったです。さすがご夫妻。

気が付くとうちの団もすっごく年齢が上がっているので同世代以上の人とお話するとすぐ持病話になりますw
よくある話ですが。レセプションでも腰痛の話になりました。どうもいい整体とかお医者にあたっておられないという状況は分かりました。たくさんあっても合うところを見つけるのは本当に至難の業なのですねえ。

私自身はさまざまな持病を持ちつつもなぜか花粉症には縁がなく、腰痛については長年続けている腹筋運動のお蔭であまりない。
以前に仕事で重たい荷物を持った時に腰痛を起こしてその際は整形外科に行ったら、お医者に言われたのが「軽い肉離れである」とのこと。
レントゲン撮ったら背中の骨も曲がっていると言われたので運動不足だといろいろ骨が曲がりますね;だからここにこう負担が出て今回の筋肉痛になったのだというような説明でした。(だいぶ前で今は治ってます。)
それでも腹筋運動だけは毎晩やってるんですよ、と言ったら「そのおかげでこの程度で済んだんでしょう」ということと「痛みがあっても動かないというのが良くないから、運動は無理のない範囲で継続してください」というのを言われました。頸椎症の時もこれは言われました。状態にはよると思いますがじっと動かないのは良くない、少しずつでも運動をすること、湿布や薬に頼りすぎないこと、というような話でした。

激痛が走る間はそういうわけにもいかないと思いますが、治まってきたら正しい運動の仕方を教わって毎日短時間でも継続してやることが大事なようです。
私の長年通ってる美容室の店長さんが「自分は腰痛がひどかったが、いい整体に通うようになってそこで教わった運動を毎日続けていたら整体自体ももう来なくていいと言われるようになった」という話をしてました。
立ち仕事なので腰に負担があるようですが、正しい運動を毎日継続していたら前はしょっちゅう起こしていたぎっくり腰も起こさなくなったということでした。
その人の状態に合った必要な運動の仕方というのがあるみたいで、私の上司などは「腹筋運動やりすぎて返って腰痛ひどくなってたんだけど止めたら治った」なども言ってたので、適量も大事w
(上司、体育会系なのでついやりすぎちゃったらしいです…すごい納得だった…)

肩の痛みは私もあるのですが、これも運動を継続するように言われていて、ちょっとずつでもやっています。これがひどくなるとなんかのはずみ(ちょっと重たいものを持つとかが引き金;)で頸椎症起こしたりするのが分かったので要注意してます。

…とりあえず、他人様のことを言えた義理ではないんですが、運動不足が大敵かと思います…。
あと、いいお医者なり整体の人が見つかるといいなあと祈っております。

(以上、ほとんど私信のようなw お読みになるか分からないけど、しばらくお会いしないと思うのでー。
ともかくお大事に。)


GW満喫中

2015年05月05日 | Weblog
出不精なので、出かけるのは近場のみだったり、大半家でまったりしてますが、満喫してます。やっぱ連休って有り難い~。

家の片付けしたり、衣替えしたり、洗濯しまくったり。
家の中も暖房器具片付けたり、デッキテラスに簾を掛けたりあちこち夏仕様にしたりしてるので居心地が良くなって気分もさっぱりしました。
普段は仕事で行き届かないので、家事するとストレスが減ります。
要らないものを捨てたり、クローゼットがきちんとすると気持ちがいいv

近場としては川場村の食の駅に行ってちらっと散歩して外で焼きたてピザやソーセージの盛り合わせ食べたんですが、これが気候がいいから本当に気分がいい。
外でご飯食べるのって同じものでも美味しく感じる。
川場村、混雑してますが、少し早めにお昼に動くと並ぶのも我慢できる程度です。
http://www.denenplaza.co.jp/

日帰り温泉に行ってみたり、ショッピングモールに買い物に行ってみたり。
買ったまま積んであった本の読了にも励んでおりますw

今日はシーツとか大物の洗濯もしました。本当はレースのカーテンも洗いたいー。

休みはとうとう明日までですが、木金行けばまた連休だし、爽やかな季節の連休はいいですねえ。

そういえば、こないだ夕方夕飯の支度しながらTV見てたらみなかみ町の温泉の紹介で松本さんとみなかみ山荘出てました!あそこはいい温泉です!!お勧め!!


第55回群馬シティフィルハーモニー定期演奏会のお知らせ

2015年05月05日 | Weblog
いよいよ間近となりました。
第55回群馬シティフィル定期演奏会です~。

詳細は下記
http://www12.wind.ne.jp/gunmacityphil2/

日時*5月17日(日)午後2時開演(1時15分開場)
会場*前橋市民文化会館大ホール
指揮*櫻屋敷滋人

プログラム
*バッハ/エルガー編曲/幻想曲とフーガBWV537
*ハチャトリアン 組曲「仮面舞踏会」
*ブラームス   交響曲第1番


・・・・・・・
非常にプログラムのバランスが良くてお勧めです!
難しいですけど、団員一同鋭意頑張っているので、ご興味のある向きは是非いらしてください!








重版出来!

2015年05月05日 | Weblog
先日お知らせした河出書房新社発行「総特集 三原順」http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309275796/

ですが、発売二週間で重版が決まったんでした。
業界用語で「じゅうはんしゅったい」と言うんだそうです。この出版不況にあって凄いことです。改めて故・三原順さんがいまだに愛され続ける作家であることを実感します。
今回の米沢記念図書館での原画展の来館者数も歴代一位になったのだそう。いろいろと素晴らしい。
ファンの望みとしてはさらに大きな会場で今回の展示を一度に並べられる原画展の開催、さらに全国巡回でしょうか~。今回私よりもさらに遠くから神保町に足を運んだファンも多かったけども、地方から4期通うのはかなり厳しく、全部通う方も多いとは思いますが、関西や九州などでもあるといいですよね~。

私も定期演奏会終わったら是非もう一度行こうと思っておりますv