アマオケ活動記ブログ版

所属しているアマオケ(群馬シティフィル)での活動を中心に演奏会案内や練習状況など零します。

定期演奏会のDVD

2009年03月29日 | Weblog
昨年秋の定期演奏会のDVDをようやく見た。
その内春のがもうすぐ来るだろうって時期にようやくである。
CDは車の中ですぐ聴いたのだけど、DVDはなかなか見る時間がないのだった。夫がクラシック好きじゃないので一緒にいる部屋ではなかなか見づらいせいである。
が、私がずっと居間で使っていたノートPCの調子がおかしくなって新しいのに夫の人が替えてくれたのだが(といっても職場で手に入る中古であるが)今回のはDVDが見れる液晶画面もでかいやつなのでヘッドホンつけて一人で居間で見るようになった。お陰で前より溜まった録画とかも見やすい環境になって良い。

・・ということで2時間。
いやー、自画自賛だけど、かなりいい感じに思う。すみません、ホントに自画自賛で;読み流してくださると嬉しいです;
シベリウス2曲目はストバイがカウント間違って途中ちょっとあぶなかったのだが、全体には大きく崩れることもなかった。
1曲目などはそういうミスもなかったので、すごく良い出来だ。
あれだけ苦労したヴェルディもやってみると無難にまとまっている。いやしかしこれらはトラのお陰も大きいと思う。ありがたやありがたや(拝む)
というのも私は個人的にはとても弾けたという感想はない;歯が立たない音符だった。でもかなり練習はしたですけどね;
シベリウスはホントに最初の頃は形になかなかならないくらいだったのだから、ホントによくここまでやれたよなあと思う。SY先生の苦労に改めて感謝。

逆に皆がノビノビと弾いたラインのほうが、最初のほうなどちょっと溜まっていた鬱憤が出たのか音が荒く感じたほどだ。だんだんそれも伸びやかにまとまっていくからいいが、最初のほうは惜しい。
この時はいろいろと個人の都合での休団が重なってうちにしてはバイオリンが少なく、ホントに大変だったよなあ、、としみじみと思いながら見た。

が、このときのシベリウスの苦労があったお陰で、現在やってるオペラがさほど苦痛ではない。人間なんでも無駄になる経験ってないな、と思う。

そして自分たちのやった演奏をこうして動画で振り返るのは非常にいいなと思った。こうして自画自賛するのはいけないかもしれないけど、最近ちょっと体の疲れが溜まってきていてモチベーションが下がっていた私にはいいカンフル剤になった。
もっと頑張っていい音楽を作っていきたい!って思えるのだもの。
こういう録画を毎回残していくのって大事だなとも改めて思った。
ホントにいいオケに参加させてもらえてて私は幸福だなとも思う。
一緒にやってる団員の人たち、指導してくださる先生方に改めて感謝したい^^

無事に終わって次はオペラ

2009年03月21日 | Weblog
定期演奏会が無事に終わったと思ったら早速次のオペラの練習である。
先回の練習は代振りのS屋敷先生。
S屋敷先生にはシベリウスの初見大会でもえらい苦労をかけているのだが、オペラはどうなることやらと思ったが、案外に皆譜読み進んでいてけっこうちゃんと進んだのだった。
コンマスお二人は前に酒田でやった時に参加されているので一度仕上がりまで経験されているので、もうそれで全然違うのだった。
私は個人的にもう全然譜読みどころではなかったので、CDを聴いていくのと製本していくのが精一杯だった;
こちらはまったく初見なので、タイミングをはずしたりするのはしょうがないと思うのだが、気合入ってるベテランさんはきっと睨んだりするのだった(勘弁してくださいよw)
まあそんなことを気にしていては初見大会など参加できないからいいのだけど。
次週は後半の初見大会である。
まだCDもちゃんと聴けてないのでなんとか聴くだけはやっていこう。。。

春は家のことも何かとやることがあるのでけっこう大変だなー。

演奏会のご案内

2009年03月13日 | Weblog
いよいよ明日、本番です。

群馬シティフィルハーモニーオーケストラ定期演奏会

3月14日(土)18:00開演(17:15開場)
前橋市民文化会館 大ホール

シューベルト「ロザムンデ」序曲
ブラームス「悲劇的序曲」
ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調『英雄』

です。
詳細は下記をご覧ください。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~cityphil/

いやー、あっという間に本番きちゃったなーという感じです。
個人的にはもう少しもう一息と思うところも多々あります。
それは今日のゲネプロと明日のリハーサルで最後まで煮詰めていければと思います。いい演奏になるよう頑張りますので、ご興味のある方は是非足を運んでいただければ嬉しいです。

弦の張替え

2009年03月08日 | Weblog
G線D線の音程の当たりが悪くなってきたので今日になってG線を交換した。
ホントは本番の2週くらい前に換えるのが理想的だと聞いてるのだけど、ちょっと遅れてしまった。明日はD線を換えよう。
AとEはどうしようか。。。。ほぼ同じ時期に全部換えたんだったかなどうだったかな、いかんなー記憶が曖昧だ。

ほんとは弓の毛替えもいかなくちゃいけないのだ;が、今回は目をつぶって;
弓を買うって話もそのままだし、、、ぼやぼやしてると毎日あっという間に過ぎるなあ。。。

来週が本番!

2009年03月05日 | Weblog
嘘のようなホントの話ですが、来週の土曜日が本番です。ホワイトデーだわーと言ってる場合ではなく、、、わああ、、、、わあああ(ややパニック)。
昨日の合奏ではエロイカの1,2を丁寧に見ていただいたら時間がなく、3,4を駆け足、前プロは通すだけになってしまいました。
時間がない!足りない!
本番前はいつも身にしみます。ああ、なぜにもっと練習しなかったのだろう。。。
いやなんとか時間を作ってはやってるのですけど、毎日の生活の中で個人練習を休んでしまう日も多く;
いやいやしかし諦めてはいけません、あと1週間、できるだけ追い込んでいきたいと思います。先生も「諦めないでできるだけのことをすればもっとよくなる」とおっしゃっていたではないですか。

合奏は一人ひとりが頑張って弾けばいいというものではなく、どちらかというと無駄な力をいかに抜き、音程を合わせアインザッツを合わせていけるかということが大事だと思うのです。昨日の3楽章などは自分のことでいっぱいいっぱいになっていて全然合っていかなかった。個人練習は周囲を聞いて周囲に合わせる余裕を作るためにやるもので、自分が他の人よりたくさん弾くためではない。
そこを肝に命じて練習を重ねて臨みたいと思います。
音が合えば力入れなくてももっと音量は出て遠くに飛ぶ筈なんだよねー。
無駄な力が入るから音が汚くなるし、合わなくなるし、飛ばなくなる。
力抜いていきましょう~v

時間はいくらあっても足りないけど、今回のプログラムはとてもバランスの良いプログラムだと思うし、お客様に楽しんでいただける演奏にしたいですね。

それにしても来週誕生日がきてとうとう45歳になってしまうw
最近身体の不調がいろいろ出ていて、何かと疲れが溜まってきてるのだな~とやや凹みます。無理しない両立を目指していかなくては。