アマオケ活動記ブログ版

所属しているアマオケ(群馬シティフィル)での活動を中心に演奏会案内や練習状況など零します。

オペラ「夕鶴」無事終わりました

2007年09月30日 | Weblog
かなりハードな日程だった今回のオペラ「夕鶴」
今日の沼田公演で無事に終了いたしました。
私は前橋の1日目と今日の沼田公演に参加。
オペラはいろいろ難しいこともありましたが、歌の呼吸に合わせて弾くというのは普段の定期演奏会ではないことなので、大変に楽しく、いい経験でした。
子ども達の可愛い歌声、ソロの方達の演技と豊かな歌声、できれば同時に見る側にも回りたいくらいでしたw(とりあえずDVDを頼んだので、出来上がりが楽しみです。)

さて、オペラも無事に終わったので、いよいよ本格的に定期演奏会の曲に絞って練習を重ねていかねばなりません。
今回はいつも以上に難曲。
でもすっごくいい曲だし、めったにできない曲なので、がんばってできるかぎりいい演奏会にしたいものです。

オペラ歌合わせ

2007年09月17日 | Weblog
この3連休はオペラの歌合せでした!
心配していた楽器も無事に木曜に受け取れたので、とりあえず音だしして金曜のオケ合わせも問題なく。
ちょっとトラウマになって調弦がおそるおそる;まあ慎重にするにこしたことはないけど;
まだ音程の安定性に欠けるので、せっせと弾き込んで・。
金曜のオケでは初めてプロも打楽器も揃っての合わせで、いよいよ本番近いという空気が漂って、ほどよい緊張感。
土曜は私は降り番の回の歌合せだったので、お休みということで家事;
日曜は前橋公演の合わせ、今日は沼田公演の合わせ。
歌がプロのソリストさん達なので、もうとても素敵!!思わず聞きほれてしまう。
(でも数え落とさないぞw)
CDで聴いて場面はわかっていたつもりだけど、間近に歌を聴いてその感情を聴いてると伴奏もしやすいし、気持ちが入っていく。スゴイ楽しい。
呼吸に合わせて弾くのも気持ちが良いー。

本番まであとはゲネだけだけど、細かいとこをもう少し練習しておこう。
本番楽しみだなー。

がーん!!

2007年09月13日 | Weblog
前日、雨の中楽器屋さんに楽器を届けてもらって無事に受け取り、新しいガット弦なので音をならすためにしばし練習。といっても開放弦をひたすら鳴らしては調弦するという繰り返し。1時間ほどで時間切れだったので、水曜日も残業せずにとっとと切り上げ、早めに会場に行き、調弦に時間かけようと思ったら・・・
ばちっ!!
G線の調弦の際にコマが飛びました。げげげ;
一瞬何が起きたか分からなかったのだけど、慌てて楽器を片付けて楽器屋さんに連絡。よく見てないけど多分魂柱も倒れたかも;
幸いまだ楽器屋さんはいて、すぐ持っていくから待っててーーということで手持ち。当然練習は欠席、しくしく。
金曜日はオペラの練習もあるし、私の予備楽器なんて初心者の頃使ってたどうしようもない楽器なのだから;なんとか木曜の内に受け取りたい。
幸い、なんとかしてくれて今日帰路で夫に受け取ってきてもらえました、良かった、ほ。。

本番近いから調整をと思ったのに、返って練習時間を削る羽目に。
こういう時、もう一台いい楽器が予備に欲しいな、、と思った、、りして、、。
とりあえず弓の新しいのは今年中にはなんとか買いたい;
貧乏ってやだなw

好きな箇所

2007年09月10日 | Weblog
オルガン付は何度聴いても飽きない。すごく好きだー。
特に通常なら2楽章にあたる前半の後半部分。
弦のアンサンブルのアダージョが好き。
元々不器用なのでアップテンポは苦手。だからゆったりしたアダージョが好きだというのもあるけども、この曲のこの部分からの弦の掛け合い、アラベスクのように上昇していく旋律も好き。

漫画家・坂田靖子さんの作品の中に「天空の銘」というのがあって、その中でアラベスク(唐草模様)はアラビア人の世界観を元にしていて、彼らはこの模様で宇宙を絡めとろうとした、みたいなセリフがある。
この曲でも弦がアラベスクのように絡み合いながら上へ上へと上昇していく。その密な感じは宇宙を埋め尽くそうとする祈りの音楽のよう。
たいそう宗教的で、私など無宗教なのだが、その祈りの気持ちには共感する。
・・とはいえ、ゆったりしてる部分こそ逆に音色勝負なので、綺麗な響きを作るにはまだまだだ。。。


楽器のメンテナンス

2007年09月08日 | Weblog
今日はいつも行く弦楽器専門店さんに連絡をとって弓の毛替えを頼みに行きました。普通1時間くらいで終わるのでそのままどこかで時間をつぶして待つのだけど、今回楽器を見てもらったらそろそろ駒も替えたほうがいいとのこと。
次にいつ行けるか微妙だし、今回預けてきました。
弓の購入の話も相談。
100万くらい出さないと中古のいい弓は買えない、とのこと。そんな予算はないので予算で買える範囲の新作弓でいいところをみつくろってもらえるよう頼んできました。
でも弓は相性だからなあ。。。どうだろう。。。
いい買い物ができるかどうかなかなか難しいところ。。
都内に出かけて選べばいいのかもしれないけど、そういうのもなかなかできないし。こればっかりは試奏しないとだから人に頼めないし。
預けた楽器は火曜に職場に持ってきてもらうか、夫に帰りに寄ってもらうかすることになったので、火曜の夜まで個人練習なし;
(いや、初心者の時に使っていた楽器がないわけではないのだけど、弦張り替えてないし;まともにもう音も出ないだろうな;)

弦も買って張り替えてもらうように頼んだ。プロに頼んだ方が綺麗に張ってもらえるのでこの機会に。短い期間だけど使用したラーセン弦は予備弦かな;


オルガン付

2007年09月06日 | Weblog
親愛なるシャルル・カミーユ・サン=サーンス様

ただいま貴殿の作曲された交響曲3番を鋭意練習中ですが、そもそもワタクシ程度の技量で貴殿の曲を弾こうというのが間違いだったでしょうか。
最近はそんなことも頭をよぎる今日この頃です;
ともかく難しいです。
合いません。
細かい休符、次の出のタイミング、合わせたいと思う心とカウント力は伴いません。個人練習云々ではダメかもしれません、いや、していかないともっとダメですが。

何度聴いても飽きがこないイイ曲です、大好きです。
後半で荘厳にオルガンが入るところなんて震えがきます。
なんとか少しでも貴殿の曲に近づけたら幸甚でございます。

・・・なんってことを祈りのように思うのでした;
地道に練習するしかないですね。

オペラ弦分奏

2007年09月03日 | Weblog
昨日はオペラの弦分奏による練習。
大きな流れはまとまってきたとはいえ、逆に細かいとこのずれや音程の精度がまだまだ。。。ということで、K岡先生による指導。
弾き方も含めて最初から要所要所を見直し。
先回の反省を受けて個人練習をしていったので前半はまずまずついていけました。が、後半、実は時間が足りなくて個人練習で見直しできてなかったので、ひゃ;という感じ。が、要所は押さえることが出来たのでなんとか練習していって次にはきちんと合わせたいと思います;

会場が普段使ったことのないM橘公民館というところ。
迷うといけないので早めに出たのに、知人のところで用事を済ませて向かったら、チェックしてあった地図通りに行けずしばし迷う。それはしかし間近で迷うのではなく方向音痴ならではの迷い方だったので、近くに行き着けたらすぐ分かりました。。。まったく方向感覚がないと困ります、、。早めに出てて良かった;

今週の水曜はまた定期の練習。そっちもぜんぜんまだまだなので、少しでもさらっていかないとなー。
張り替えた弦の文句を書いていましたが、これが馴染むと意外にイイ。
すぐオイドクサに張り替えようと購入したものの、馴染んできたのでそのまま使っています。
でも予備弦一式と、新しい松脂があるのはちょっと嬉しい。
今週末は楽器屋さんに久々に行って弓の張替えと新しい弓の相談などしてこようかと。ようやく涼しくなって動きやすくなりました。

ほかにもやりたいことはたくさんあるけど、一つずつやっていくしかないな。