アマオケ活動記ブログ版

所属しているアマオケ(群馬シティフィル)での活動を中心に演奏会案内や練習状況など零します。

弾き納め

2007年12月31日 | Weblog
今年最後の個人練習w
年越しはバタバタはしたが、それでも午後にはあらかた片付いて、夕食も早めに3人で済ませ。いつもより早い時間に既におこたでまったりした状況。
練習を始めるいつもの時間に部屋に行き、ともかく楽器に触る。
クレド以外の楽章もさらいなおし、ニューイヤーのプロも新曲をさらってみた。
今までなかなか触れなかった分、年末年始の休みは少しでも楽器に触るというのを目標にしてみる。

が、元日は休みにして稽古事は2日に始めるほうが縁起が良いと聞くので弾き始めは2日にしようと思う^^
元日は「休む」ことが大事だと私は思うなあ。。。
最近はスーパーでもなんでも元日から営業していたりするけど、そういうのってあんまりなあ、、と思う。年とともに季節感や縁起が薄れていくような感じだ。
書初めを2日にするように技能の上達を祈念するには2日、というのが昔からあって、こういうのが気になる私は古い人間である。

とりあえず無事弾き納めしたので、明日はまったりして2日からまた色々始めよう。

それにしても今年一年、この日記を読みに来てくださった皆様、いつもありがとうございました。あまり大した内容をもちませんが、また来年もどうぞ宜しくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の年末年始

2007年12月29日 | Weblog
カレンダーの並びがよくて今年の年末年始は8連休。
私も28日で仕事納めを無事に終えて、今日は家の大掃除。
このところ仕事が忙しかったため夜も帰宅が遅く、夕食の時間が押してしまったので練習もできずにいた。忘年会が入ったりもあったし。

今日は久々に練習。
富士見のプログラムと、戴冠ミサ曲、特にクレドをゆっくりさらう。
クレドは私の苦手な速い移弦なので、基礎練習代わりにともかく丁寧に弾いてみる。最初から速く弾こうとすると弓が荒れて音が汚くなるばかり;
これでどこまでテンポについていけるか、ともかくせっかくまとまった休みなので練習にあてたい。

・・あとはもう一つの趣味の方で仕事依頼がきているので、そのデータまとめなどもやる予定。
1月からまた仕事もずっと忙しいし、気持ちを保つのが大変だ。あんまり頑張り過ぎないくらいの気持ちでやろうかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の練習

2007年12月14日 | Weblog
昨日は戴冠ミサ曲の歌との合わせでした。
ソリストさんも揃っての熱気あるもの。
こちらは定期演奏会終わってまだ個人練習が捗ってなかったので、練習不足が申し訳ない~って感じでした;
早めに会場に着いて少しでもさらおうと思ったのだけど、歌の方たちのウォーミングアップでそういう雰囲気でもなかったので。

曲は繰り返し聴いたので、問題はかなり速いテンポのクレドだな、というところ。年末年始のお休みもきちんとさらって少しでも合唱の方のお邪魔にならないようキレイに弾きたいと思います。
ちょうどたるみがちな時期に良かったかもしれません;

先日は久々に個人レッスンに行って先生にミサ曲を見ていただき、練習の方向性をアドバイスしてもらってきました。これは良かった。闇雲に練習するよりも練習の仕方を明確に意識化するだけでも全然違ってくるような気がします。
なかなか個人レッスンも行く時間ないのだけど、行ってよかった・・・。

水曜はいつもの会場で富士見村のプログラムの練習。
二日続くと食事の仕込みもけっこうハードで、火曜の夜に3食分作ったことに;
自分でもエライ、と思いつつw

それと、もういっこ新たな仕事が動き始めたので、1月乗り切れるのか自分・・・;とやや不安・・・;でも、まあ全部好きなことだから、なんとかなるさ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に終わりました

2007年12月05日 | Weblog
なんとか無事に終わりました。
以下はごくごく個人的な感想です。

1曲目はどことなく全体に緊張感が漂っていました。
なんかソロの人も普段より堅いなー?どうしたかなー?楽器の調子が悪いのかな~?などと思ってやっていたら、思わずピッチカートの音を一小節間違えてしまい、心中(ぷっw何やってんの私、集中しなくっちゃ;)と思ったら一気に気が楽になって、私自身はその後は楽しんで弾けました。
「ローマの謝肉祭」はアレグロの弓がパートの中でリハでもピタッと合っていかなくて、だからといって「私が合ってる!」とムキになって弾いても音は飛んでいかないだろうし、あまり力まないで弾こう~とやっていたんでしたが、それで走ったり転んだりすることもなくまずまず落ち着いて他の楽器の音をよく聴いて弾けたと思います。いつもリズムに乗りそこねがちだった箇所も合わせられたし。これは本番ならではの集中力だったかな。
2曲目。弓の位置を指板寄り(スルタスト)でだけど下の音はしっかり出す、リズムほかをよく聴いて、だけど停滞することなく風のように動きを感じて・・・
これも落ち着いていました。
3曲目。組曲。順調に進んでいたのだけど、3つめの曲だったか、ここの箇所すっごく好き~というメロディを弾く際、弓の位置も確認して弾こうとした瞬間に半音間違えて取りそうになったことに気づきすぐかすんで、慌てて取り直した;というのが一箇所あってこれはちょっと悔しかった。キレイに最初から弾きたかったなあ。
組曲では最後の曲がアップテンポで難しかったのだけど、できるだけはさらったので、ともかく思い切って弾こうと決めていました。なので、今の私の技量としては出せるとこは出した、という感じ。全体にもいい雰囲気でまとまったと思います。

さてそしてメインのオルガン付。
当日のリハでオルガンの音を聴いて、こんなキレイな音に合わせるのだ~~~と思ってもう嬉しくて仕方なかった。なので、ともかく楽しんで弾けました。
オルガンの音に包まれて音をとるのが気持ちが良い。
聴きに来てくれた知人にも弦がよく鳴っていてオルガンと溶け合っていい響きだったと言っていただけたのが嬉しかったです。

細かいところはいろいろアブナイ箇所もありました。
あ、やばい、ずれるぞ、と思った箇所も何度か;
だけども、左斜め前と右手にはそれぞれプロトラが入っていて、その弓の動きや音が私には絶対的な安心感で、私自身のお隣さんもしっかり弾く方なので、(あ、前がずれた;)と思っても、そっちを頼りにできたのが今回ホントに良かったです。

ともかく楽しい本番でした。
聴きに来てくださった皆様も楽しまれたんだったらいいんですけど^^
ホントにいろんなことに感謝でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日が演奏会

2007年12月01日 | Weblog
いよいよ明日が本番です。
ご多忙とは存じますが、興味のある向きは是非是非皆様、聴きにいらしてください。
オルガン付はアマではなかなか出来ない曲なのでは、と思います。まだまだオケは未熟な面もあろうかと思いますが、オルガニストはプロの方を招いておりますので聴き応え十分かと思います、宜しくお願いします!

第41回 定期演奏会 2007年12月2日(日)
開場:17:15 開演:18:00
【曲目】
ベルリオーズ:ローマの謝肉祭
オネゲル:交響詩「夏の牧歌」
マスネ:組曲「絵のような風景」

サン・サーンス:交響曲第3番 「オルガン付き」

前橋市民文化会館   指揮:佐藤 寿一
入場料 一般 1000円 高校生以下 500円
(当日券有り)全席自由席

*駐車場が混み合いますのでできれば乗り合わせもしくは、公共の交通機関をご利用ください。
早めにいらっしゃると開場時間にはロビーコンサートも有志が行います^^

とりあえず少しでも宣伝w
個人的にはまだまだな箇所も多いけど、一生懸命さらってきました。なんとか今までやった中で一番いい演奏、もしくはそれ以上のものができるよう、祈りますw(最後は神頼み

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする