宇佐模型技術部(兎)

プラモデル、ラジコン,ウサギのブログです。

タミヤ M-07 メンテナンス開始。

2023年04月20日 | タミヤ M-07

 

 前回、程良く青く輝く様になったM-07のメンテナンスを開始していきます。

 

 

 

 

 まずはパーツの破損や変形が無いか、各部の注油をしながら確認していきます。

 

 

 ダンパーはもちろん、デフ等のオイルも交換していきます。

 

 

 

 

 

 ギヤボックス内はホコリの進入はあるものの、ギヤ欠けなどは無くキレイな状態です。

 

 

 パーツクリーナーで洗浄してから組付けます。

 

 

 説明書の指定ではデフオイルは10万番なのですが、場合によってはオプションパーツとの比較もあるので柔らかい「3万番」を使用します。

 

 

 

 

 

 モーターマウント周りの隙間はスポンジテープを使って隙間を埋めるのですが、今回はアルミテープ塞ぎます。

 

 

 

 

 

 以前のセッティングデータをある程度反映した状態にしています。

 

 

 

 

 

 

 車高の計測場所ですが、M-07の底面は平らな部分が少ないので、「バッテリーの前側」と「リヤサスマウントの前側」で前後の計測をします。

 

 

 そのままでは車高の計測がしにくいので、シーソータイプの車高ゲージを使います。

 

 (*´∀`)

 コレベンリネー!!

 

 

 次回はアライメント調整とテスト走行をしていきます。

 

 

 

 

 

コメント

メンテナンスの前に、

2023年04月11日 | タミヤ M-07

 

 

 今回からタミヤ M-07を再び走らせる様にメンテナンスをする予定でした。

 

 

 

 必要なパーツを考える為にM-07を眺めていたのですが、

 

 

 

 何だか地味な色合いです。

 

 (;´∀`)

 タシカニナ。

 

 

 

 そう、

 

 

 

 青いパーツが足りていません!!

 

 (・∀・)

 ダヨナ!!

 

 

 

 と言う訳で、いつものお店で青いパーツを揃えてきました。

 

 

 

 

 使えそうな青く輝くオプションパーツと手持ちのTRFダンパーを投入していきます。

 

 

 その他にもボールやスペーサーなどを交換していきます。

 

 

 

 ついでにメカ類を搭載して、

 

 

 

 

 程良く青く輝いています。

 

 (ノ´∀`*)

 ヤッパリコレダヨネ。

 

 

 

 やはり青いパーツは良いですよね。

 

 

 マシンを眺めていると、やる気が出て来ました。

 

 (*´∀`)

 ヤルヨー!!

 

 

 次回からメンテナンスを始めたいと思います。

 

 

 

コメント

Mシャーシ再び。

2023年04月06日 | タミヤ M-07

 

 

 みなさんはタミヤの新製品はチェックしていますか?

 

 

 

 自分は最近発表された新商品の中で一番興味があるのは「MB-01」ですね。

 

 

 

 開発中となっているのですが、久し振りのベーシックなMシャーシと言う事もあり楽しみですね。

 

 

 

 

 で、先日の事ですが、ラジコン置き場の片付けをしていたら中身の分からない箱が出てきました。

 

 (;´∀`)

 コレナンダッケ?

 

 

 とりあえず箱を開けてみたのですが、

 

 

 / よっ、久し振り!!\

 

 

 すっかり忘れてた。

 

 

 しっかり保管していました!!

 

 (;´Д`)

 モッ、モチロンダヨ。

 

 

 箱の中はタミヤ M-07シャーシでした。

 

 

 メカ類を降ろして稼働状態ではなくなっていたので、箱に入れて保管状態にしていました。

 

 

 

 これはMB-01の発売に合わせて走れる様にしておかないといけませんね。

 

 

 

 

 まずは状態の確認です。

 

 

 破損は無いのですが受信機とスピードコントローラーが無く、ダンパーやデフもメンテナンスが必要です。

 

 

 

 

 

 サーボは少し前の型になるのですが、ブラシレスサーボが載っています。

 

 

 これは動けばそのまま再利用ですね。

 

 

 

 

 

 タイヤはABCホビーのガンベイド用だった気がするのですが、古くなってひび割れている状態です。

 

 

 これはもう使えないので交換なのですが、MB-01に組み合わされている新型のタイヤが気になるところです。

 

 

 とりあえずはいつもの60Dのタイヤを使っていきます。

 

 

 

 M-07はシャーシのデザインと走りも良く、個人的に気に入っているシャーシです。

 

 

 なので、オーバーホールをして再び「戦えるマシン」に仕上げていきたいと思います。

 

 (ノ´∀`*)

 ヤルヨー!!

 

 

 

 

コメント (8)

M-07 タミチャレ仕様 その②

2018年10月16日 | タミヤ M-07

 

 

 

 

 

 

 いきなりですが、前回の続きです。

 

 

 

 

 気候の良い今のうちに仕上げていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 メンテナンスを始めた途端に、ナックルが折れていたのを発見しました。

 

 

 

 最後に走行した時に「真っ直ぐ走らない」と思っていたのですが、確認不足でしたね。

 

 (;´∀`)

 オカシイトオモッタンダヨネー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ギヤボックスを開けました。

 

 

 今まで一度も開けたことはなかったのですが、思いの他、ギヤ等の摩耗は無いみたいですね。

 

 

 かなりのパック数を走ったのですが、状態は良いみたいです。

 

 

 

 デフオイルを30万番 → 3万番 に変更して操縦を楽にしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 最後にアライメントを調整します。

 

 

 ・ 車高 前後 6ミリ

 

 ・ キャンバー  フロント 0.5度  リヤ 1度

 

 ・ アッパーアームのスペーサー 全部外し

 

 ・ スプリング 前後ソフトイエロー

 

 セッティングは暫定的なものなので、走行しながら変更していきます。 

 

 

 

 

 最後にボディを取り付けて完成です。

 

 

 

 

 

 タイヤ径が大きくなったのでカッコ良くなると思ったのですが、なぜか

 

 

 

 乗用車感がアップしました。

 

 

 (´∀`;)

 ナゼデショウ?

 

 

 腰高に見える様になったのが原因でしょうね。

 

 

 

 

 

 

 それでは、いつものコースでテストします。

 

 

 ε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース

 

 

 

 

 

 

 GTチューン+LFで走り始めたのですが、

 

 

 

 

 

 

 

 

 うん、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 遅いです。

 

 (;・∀・)

 オモッテイタノトチガウヨ。

 

 

 

 コースの広さに対して速度が全然、足りていないですね。

 

 

 

 路面のグリップも良いのでセッティングは関係無く、タイヤのグリップのみで走っている感じです。

 

 

 

 

 あまりに速度が足りないのでバッテリーをリポバッテリーに変更しました。

 

 

 

 

 すると速度感は良くなったのですが、タイヤ径が大きくなったせいかパワーが食われているみたいで、加速がイマイチです。

 

 

 

 

 足回りを柔らかくしたので操縦は楽ですし、ロールするので走っている感じ良いのですが、

 

 

 

 ここではタミチャレ仕様は合っていないみたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 速度を上げるためにギヤ比を変更しようとしましたが、それは止めました。

 

 

 

 

 

 これ以上変更すると「タミチャレ仕様」とは言えなくなるので、ここで終了します。

 

 

 

 

 しかし、今回のデフを含めて「柔らかくする」といったセッティングは自分にとって新鮮だったので、十分に収穫が有ったと思います。

 

 

 

 

 今後もいろいろなセッティングをしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント

M-07 タミチャレ仕様

2018年10月10日 | タミヤ M-07

 

 

 

 今日10月10日は

 

 

 いろいろな食べ物の記念日になっています。

 

 

 

 例えば、

 

 

 ・ おでんの日

 

 ・ お好み焼きの日

 

 ・ 缶詰の日

 

 ・ 冷凍麺の日

 

 ・ おもちの日

 

 ・ トマトの日

 

 ・ 肉団子の日 

 

 

 と、美味しそうな日になっています。

 

 

 

 

 みなさんは何か記念日に関するものを食べましたか?

 

 

 (*´∀`)

 ハイ、ニクダンゴヲタベマシタ。

 

 

 

 

 10月10日は語呂合わせが良いのか、他にもいろいろな記念日になっています。

 

 

 

 

 

 

 

 その中でも、10月10日は

 

 

 

 

 

 

 そう、

 

 

 

 

 

 

 萌えの日です。

 

 

 

 十月十日を組み合わせると「萌」の漢字になる事から「萌えの日」と言われるらしいですが、正式な記念日ではないそうです。

 

 

 

 

 

 みなさんはお気に入りの「萌えキャラ」はありますか?

 

 

 

 

 

 

 自分みたいに「おっさん」になると、だんだん「萌えキャラ」等には感心が無くなってしまいますね。

 

 (´・ω・`)

 トシヲトッタンダネ。

 

 

 

 

 

 

 それでも最後に「コレハイイ!!」と萌えたものは、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 そう、

 

 

 

 

 

 

 

 

 例の紐です。

 

 

 (ノ´∀`*)

 レイノヒモキタワー。

 

 

 

 

 この「例の紐」を考えた人は天才だと思っています。

 

 

 

 

 

 説明はしませんが、興味がある方は調べてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日の事、いつもコースでM-07が走っていました。

 

 

 

 タミチャレに参加された方のマシンで、見ていても気持ち良さそうに走っていました。

 

 

 

 速度はタミチャレ仕様なのであまり速くないのですが、マシンの動きが見ていて楽しそうなので興味が出てきました。

 

 

 

 マシンの持ち主の方にお願いしてマシンを見せていただいたのですが、自分のセッティングとまったく方向性が違うのでビックリしました。

 

 

 

 

 自分のマシンと大きく違う点は、タイヤとモーターはもちろんですが、「柔らかいデフ」と「柔らかいサス」でした。

 

 

 

 

 このタミチャレ仕様がとても気に入ったので、自分のマシンも変更していきたいと思います。

 

 

 

 まず、タイヤの変更です。

 

 

 

 

 「60D ラジアル スーパーグリップタイヤ」です。

 

 

 

 もちろん、タミチャレ仕様には必要なパーツとなっているので購入しました。

 

 

 

 

 

 

 

 ABCのMシャーシ用のタイヤとはタイヤ径がずいぶん違いますね。

 

 

 タイヤ径はABCのタイヤが「55ミリ」でタミヤのタイヤが「61ミリ」なので、車高はもちろん、

 

 

 

 

 「ロールセンター」も変わってくると思われます。

 

 

 

  アッパーアームの取り付け位置の変更などのセッティングが必要になってくると思います。

 

 

 

 

 次にモーターなのですが、手元にはM-05の頃から使用している、結構くたびれた「ライトチューンモータ」しかありません。

 

 

 

 他に使用できるモーターがないかと探してタミチャレのレギュレーションを見ていると

 

 

 

 GTチューン×タミヤ製LF 6.6V

 

 

 

 と、表記がありました。

 

 

 

 

 

 そこで、パーツ箱を漁ってみると、

 

 

 

 

 

 

 GTチューンモータがありました。

 

 

 (・∀・ )

 アッタヨー。

 

 

 ブラシレスモーターが流行る前は「GTチューン」をよく使っていたので、あまり動かしていないモータが出てきました。

 

 

 

 

 

 これで必要な物が揃いました。

 

 

 

 

 

 次回からメンテナンスをしつつ、仕様の変更をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 つづく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント