アッくんの長岡京新聞社

アッくんの周りで起きる小さくて明るい話題を贈ります。

カラオケバンバン長岡天神駅前店でパーフェクトヒューマン

2016年03月16日 | □ コブシ先生と唄いましょ!
平成28年3月16日(水)

「アッ!コブシ先生
「あら久し振りね アッくん」
「カラオケですか?
「そう。レッスンしてたの」
「なんて曲?
「アイム ア パーフェクト・ヒューマン」
「え?
♪ おそれるーな おののくーな
 ほえろ!
 声あげろ!

 その血と魂を~
 今
 ささ
 げろ~ーーー

 アイム ア パーフェクト・ヒューマン

 ウィ~~~ リブ イン トウキョー

「は?
「もう一回歌うわよ サン・ハイ!」
「歌いませんよ
「・・・って言いながら フライングマンしてるけど?」
 つづく
(オリラジの曲より
 写真はカラオケバンバンです)

今日から渡れる八条ケ池の水上橋

2016年03月15日 | □ 長岡京市の移り変わり(ビワくん)
平成28年3月15日(火)
ガタン ガターン ガタン ガターン
 ビワくんとアッくんは阪急電車に乗っていた・・・
 ビワくんはアッくんの後輩。
 何でも取り出せる四次元カバンをもっていて いつも阪急電車に乗っているが・・・

「完成して今日から渡れるそうですよ アッくんさん」
「そうなんだー ってどこが? ビワくん
「八条ケ池の水上橋ですよ 西 そろって完成です
 どんな感じか見てみます?」
「頼むよ
 ビワくんは四次元カバンから『スマホ』を取り出した!

「スマホ?
「写真撮ったからね ほら」
「秘密道具じゃないよね アッ!高欄がキレイだ
「京都府内産のヒノキだそうですよ
 床板はイペです」
「イペ?
「はい。南米産だそうです。
 固くて丈夫なんですよ」
「どうな材なのだろう
 ビワくんは四次元カバンから もう一度『スマホ』を取り出した! 
・・・スマホって便利な秘密道具かも・・・」
 ガタン ガターン ガタン ガターン
 つづく
朝8時から開くそうですヨ


いのちなりけり(葉室麟)

2016年03月14日 | □ 長岡京市ゆかりの本(ヨモギさん)
平成28年3月14日(月)
 小説家になりたいヨモギさんは色んな仕事を掛けもちしてる・・・

「アッ!ヨモギさ~ん 何してるの?
確定申告の準備だよ 明日までだから焦ってるンだ アッくん」
「色んな仕事してると大変ですね
「まあな
 ところで長岡京市が登場する小説見つけたゾ」
「またですか?
「葉室燐さんの『いのちなりけり』って小説
 登場する場面はここだ!

 綱吉(徳川家五代将軍)の目が光った。綱吉の母、桂昌院(けいしょういん)は名を お玉という。京の生れである。

 とある

「お玉?と言えば・・・お玉ちゃんですよね
「細川ガラシャさんも”お玉”
 桂昌院さんも ”お玉”なのサ」
「こいつは たまげた
「・・・
「ところで 長岡京市は登場しませんが・・・
桂昌院さんは乙訓寺にお金を寄付してるシ
 ガラシャ祭りでは 歴史行列で登場してくる
「毎年開かれているガラシャ祭りに ふたりのお玉が歩いていたとは・・・
「あーしかし!
 帳面の整理だけでも夜が明ける・・・
 整理のバイトしない?」
「しません

 つづく

らっきぃの『文化センター前』西コース反時計回り

2016年03月13日 | □ 長岡京市のバス停(らっきぃ)
平成28年3月13日(日)
はっぴぃバス★らっきぃデス

 はっぴぃバスを追いかけて
 西コース半時計回りで
 『開田』の次は『文化センター前』かあ
 文化センター前言うより長岡中学校前やナ

 しかし 東部社会実験の結果が心配やワ
 半年過ぎたシ 傾向が見えたかもナ

 それはそうと そろそろ春

 長中のサクラ きれいやしなあ~

 アッ!サクラのつぼみ ふくらんでる
 よっしゃ!希望も ふくらんで来たでぇー

 次いこ 次

 つづく

 新しい西コース反時計回りで
済生会病院』へ行くには・・・
 13:29 西コース
 14:29 西コース
 15:29 西コース
 16:29に西コースのバスにのります!


(経路図はこちら
 バス停はこちら!)

石清水八幡宮行きの男山ケーブルから見た長岡京市

2016年03月12日 | □ 長岡京大好きフォトクラブ
平成28年3月12日(土)

「男山ケーブルに乗って 石清水八幡宮に参拝しましょう アッくんさん」
「そうだね イチョウくん
「アッ!長岡京市が見えましたよ ほら」
「どこどこ?イチョウくん

 パシャ!

「え?シャッター音?
 イチョウくんは アッくんにアイコンタクトした
(撮影したのはライバル会社
 平安京新聞の記者ですよ アッくんさん)
(え?この女性がそうなの?
(はい。男山ケーブルから長岡京
 いや 平安京が見えるって 記事にするつもりでは?)
(それはマズイ
(ある意味 週刊文春よりスゴ腕かも?)
(てか あの記者は 何で眉毛はおでこに書いてるの
(メイクでしょう)
(歯が黒いけど?
(ホワイトニングならぬブラックニング?)
(まるで お公家さまみたい・・・
(平安京新聞に負けないようにスクープしましょう)
(そうだな 石清水八幡宮にお願いしよう

写真の場所はココです


今日9時半にシェイクアウト訓練です

2016年03月11日 | □ 長岡京市のイベントを取材
平成28年3月11日(金)

「3・11ですよ アッくんさん」
「そっかあーあの悲しみから5年なんだ・・・
「で 今日9時半にシェイクアウト訓練があります」
「どんな訓練?
「まず 長岡京市防災情報お知らせメールやエリアメールでお知らせが来ます」
「訓練開始だ
「その場で約1分間
 DROP!COVER!HOLD ON!を行います」
「は?
「姿勢を低くして
 体や頭を守り
 揺れが収まるまでじっとするンです」

「わかった 準備OK! いつでもカモン!
「9時半まで どうするの?」
「待機しながら 運動サ
 シェイクアップ訓練も兼ねるつもり
「・・・

誇張しすぎたハンマーカンマー

2016年03月10日 | □ 長岡京市の移り変わり(ビワくん)
平成28年3月10日(木)
ガタン ガターン ガタン ガターン
 ビワくんとアッくんは阪急電車に乗っていた・・・
 ビワくんはアッくんの後輩。
 何でも取り出せる四次元カバンをもっていて いつも阪急電車に乗っているが・・・

「防犯委員会の青パトって知ってます?アッくんさん」
「青パトって?ビワくん
「青色防犯パトロール車のことですよ」
「誇張しすぎると 青パトだね
「でさーね」
「ハンマカンマ ハンマカンマ ハンマカンマ ハンマカンマ~
「???」
ガタン ガターン ガタン ガターン
 つづく
(ハリウッド ザコシショウのネタより)

新度畑の渡れない橋(川をたどれば湯谷川編)

2016年03月09日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成28年3月9日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 湯谷川をたどることになった
「上流へ向かうには いったん下って 橋を渡ろう アッくん」
「そうですね
 アッ!橋がありました
 でも渡れませんよ クロマツ補佐」 
「ホントだ
 何かの都合でこうなったンだろうナ」
「もう少し下流の橋は渡れそうです。
「その橋を渡って上流へ行こう」
 つづく
写真の場所はココです!)

ママレモンと京阪バスと阪急バスの阪急大山崎のりば

2016年03月08日 | □ 西国街道をゆく(ママレモン)
平成28年3月8日(火)
 ママレモンとシイくんは 様々なアイテムを使って 西国街道を長岡京市に向かって旅している・・・

「アッ!バス停留所よ シイくん」
「京阪バスと阪急バスだ」
「え~っと
 京阪バスの方は 京阪淀駅まで乗れるのね」
「でも・・・本数は少ない」
朝夕に集中してるワ
「通勤・通学には便利かも」

「阪急バスの方は 阪急東向日まで行くけど」
2時間に1本かあ・・・
「これが『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』だったらゴールできないかも・・・」
(アイテム:『竹』・『オーバー』・『原種』・『ドーム』・『三町』・『肖像』・『境界』・『アイ』

 つづく

写真の場所はココです!)

なの花の小泉川でチョボラ30ッス

2016年03月07日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成28年3月7日(月)
。。。。。。
 マダケくんは小泉川で活動している下海印寺まちづくり協議会のチョボラ30に参加した。
「昨日はチョボラ30だったンだ マダケくん
「そうッス。奇数月の第1日曜日は川の掃除ッス アッくんさん」
「なの花が咲いてますよ
「次は5月 風物詩の鯉のぼりたちが見られそうですヨ」
 つづく
山城うるおい水辺パートナーシップはこちら!)

奥海印寺の愛宕山常夜灯

2016年03月06日 | □ 長岡京市の道しるべ
平成28年3月6日(日)
「奥海印寺に愛宕山常夜灯ヨ お父さん」
 リンゴはアッくんとママレモンの次女
「天保七?年二月日って刻んである
「天保七年と言えば江戸時代
 長岡京市では
 井ノ内村で月参講が結成され定宿より請印を取った年だし
 樋口八郎右衛門が赤根天神社に石灯籠を寄進した年だワ」
 知らないけど・・・前に来たよね
写真の場所はコチラ!)

雲と風と(永井路子)

2016年03月05日 | □ 長岡京市ゆかりの本(ヨモギさん)
平成28年3月5日(土)
 小説家になりたいヨモギさんは色んな仕事を掛けもちしてる・・・

「アッ!ヨモギさ~ん 何してるの?
「氷を配達してるンだ アッくん」
「寒いのに大変な仕事だ
「ところで長岡京市が登場する小説見つけたゾ
 永井路子さんの『雲と風と』って小説」
「どんな本?
「最澄の生涯を書いてあるンだけど
 登場する場面はここだ!

 延暦三年五月、藤原小黒麻呂、同種継たち、桓武の側近が、山背国の乙訓郡長岡の地を視察に行く。
 都とするにふさわしいかどうかを見にいったわけだが、帰りついて報告をうけるやいなや、直ちに遷都は決定、新都造営計画は走りだすのだ。

 とある

「桓武天皇の長岡京造営の話ですね
「そうだ。で続き・・・

 ・・・ばたばたと新都建設が進み、その年の十一月、遷都が敢行される状況が理解できない。
 さらに、延暦三年がどういう年であったかを見据えれば、強引な性急さも納得がゆく。

 その年こそ、まさに甲子。
 革命の年なのだ。
 辛酉の王者、桓武は、もう一人の辛酉の王者、曾祖父天智の冠位改定以上の画期的な改革をやってのけたのである。

 とある

「784年は甲子(きのえね)に当たるのかー
「甲子は干支の1番目。60年に1回まわってくる。
 平安時代以後はこの年に改元が行われたらしい」
「甲子と言えば甲子園?
「そう。甲子園も甲子の年にできたンだ
 甲子園と言えば 氷
 かち割りいかあ~すか~」 

 つづく

らっきぃの東部社会実験バス JR西側地域『開田』

2016年03月04日 | □ 長岡京市のバス停(らっきぃ)
平成28年3月4日(金)
はっぴぃバス★らっきぃデス

 犬のらっきぃは 長岡京市の東部を走る社会実験バスを追いかけることに・・・

 『長岡天満宮前』の次はJR西側地域の『開田』ヤ

 結局 1週して はっぴぃバスの停留所に戻ったガナ
 ところで社会実験
 あまり乗車してる様子がないらしい

 実験の結果 どうするンやろ・・・
 
 あれ?反対側のバス停に停まってるの
 はっぴぃバスちゃうンか?

 まってくれ~ 乗せてくれ~
 
 つづく

次の『阪急長岡天神』へ行くには 102番のバス
 毎日 朝9:39から夕16:39まで1時間毎に8便

東部社会実験の経路図はこちら!

おでかけマップ”はこちら!


 はっぴぃバスの新しい西コース反時計回りで
文化センター前』へ行くには・・・
 13:27 西コース
 14:27 西コース
 15:27 西コース
 16:27に西コースのバスにのります!


(経路図はこちら!)
バス停はこちら!)

下海印寺長寿会(みどりのサポーター登録番号100)

2016年03月03日 | □ 長岡京市みどりのサポーター(マダケくん)
平成28年3月3日(木)
。。。。。。
「みどりのサポーターを紹介するッス アッくんさん」
「登録番号 ちょうど100番は『下海印寺長寿会』さんだよ マダケくん
下海印寺西条公園で活動してくださってるッス」
「しかし100番目ってすごいね
「はい。登録の日は記念セレモニーも開催されたッス!」
制度が出来て10年で100団体・・・
 名前にちなむけど 末永く活動してほしいナ
 つづく
 はココをクリック
 みどりのサポーター登録団体はココをクリック
 みどりのサポーター10年のあゆみはココをクリック
 エピソード集はココをクリック
 この場所(府市共同GIS)はココをクリック

奥海印寺駿河田と新度畑(川をたどれば湯谷川編)

2016年03月02日 | □ 長岡京市の川をたどれば(クロマツ補佐)
平成28年3月2日(水)
 クロマツ補佐とアッくんは ロボットに振り回されて 湯谷川をたどることになった
「アッ!湯谷川に出ましたヨ クロマツ補佐」 
「ウム。この辺りから奥海印寺だゾ アッくん」
「いよいよ奥海印寺ですね
「川の左が 駿河田(するがでん)で
 右が 新度畑(しんどばた)だ」
「スルッがデン と シンどバタン
「・・・もうちょっとイイ言い方ないか?」
 つづく
写真の場所はココです!)