10月18日(土)
「アッくんパパの記事が『
京都大好きフォトクラブ』に掲載されてるワよ!」
「え?ほんと?」
クリック!クリック!
「よっしゃー!」
「ところで・・・万葉集の柿本人麿のうたは何か知ってる?」
「なにそれ?」
「やっぱりね・・・『道の辺の いちしの花の いちしろく 人皆知りぬ 我が恋い妻は』という詩よ」
「どういう意味?
それより・・・道ばたのヒガンバナはキレイで目を惹くよねー
ママも目を惹くからみんなに知られたくないなあ・・・」
「まあ

じょうずネ!でもうれしいワ さすがパパ!詩の意味を知ってたのね

」
「当たり前だよ 基礎的な教養だよ エッヘン!」
「・・・何その本」
「『万葉集解説書』」
「やっぱり・・・」
つづく

(
調子と彼岸花はこちら! 京都府では美しい風景や伝統行事など
旬の『京都』の魅力を撮影した写真を募集しています!)