中国でのいろいろ

中国での生活、出来事をぼちぼち綴っていければと思っています。

中国の宅配ボックス

2017-09-28 00:09:28 | 小ネタ

最近、中国都市部のマンションでは、

宅配ボックスを見かけることも珍しくなくなりました。

中国で一人暮らしをしていて、日中に受け取るのが難しい方や

中国語でのやりとりが面倒な方も

これで、ちょっと便利になるんじゃないでしょうか。

 

 

日本で話題になったアマゾンとヤマトや佐川の宅配便問題。

今は中国でも多くの人がネットでポチッと買い物するので、

結構大変なことになっています。

 

 

というか、日本人のポチる量や配送量なんて全然大したことない。。

と言える状態になっていて、人海戦術で乗り切ってます。

 

(出典:百度) 

 

宅配ボックスから荷物の取り出し(の一例)は、

メールやSNSで送られてきた暗証番号と携帯電話番号を入力する、

画面表示された二次元コードをスマホで読み取る。

などの方法があります。

若者からお年寄りまでスマホ慣れしている中国らしいシステムです。

 

 

私が日本で住んでいるマンションにも宅配ボックスがありますが、

専用のカードを使うシステムで、

現在中国で普及している宅配ボックスの方が利便性は良さそうです。

かなり大きなボックスで、結構な量を収納できそうな感じ。

 

 

それでも11月11日の独身の日を筆頭に、

バーゲンセールの日から数日間は、マンション敷地内やいろんな所に

さばききれない宅配物が溢れかえってる状態になるので、

この程度では焼け石に水といったところでしょうか。

昼飯食べる時間もないよ。と宅配のお兄さんがぼやいている姿は日本と同じです。。

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長春 地下鉄1号線が開通しました

2017-09-21 00:10:00 | <長春>生活

長春の地下鉄がようやく開通しました。

当初の計画より3年ぐらいは遅れたと思います。

 

 

地下鉄1号線は、人民路の地下を南北に真っ直ぐ、

南は紅咀子駅、北は北環駅まで繋がっています。

間に衛星広場、人民広場、長春駅などがあります。

 

 

実際に営業運転を開始したのは6月末頃です。

駅の雰囲気は、何となく蘇州の地下鉄と似ている気がします。

 

 

上海や蘇州の地下鉄とちょっと違うのは、

安全検査を通ってから切符を購入するところです。

割とピシッとした制服を着たお姉さんが、結構真面目にチェックしています。

いつまで続けられるかなぁ。

軽軌4号線の長春駅では、誰も見ていない検査機に荷物通すこともあったりします。。

 

 

利用しているのは、若い方が多いです。

今まで長春には自動券売機がほぼ皆無だったので、

不慣れで切符を買うのに少々時間が。。

年配の方は、乗り方が分からない、バスに比べて運賃が高い、

などの理由であまり使いません。

お年寄りはバスが無料というのもあります。

蘇州でも開通当初は同じでした。

 

 

休日に乗ってみたのですが、あまり混んでいません。

車両はまだ新しいので綺麗です。

広告がないので車内は真っ白、よく言えばスッキリしてるというか。

 

 

現在、長春にある軌道交通は、地下鉄1号線、軽軌3号線・4号線で、

長春西駅あたりから、吉林大路の東方広場まで東西に繋ぐ地下鉄2号線は

まだ工事中です。

1号線も、もっと北の方まで延伸する計画になっています。

 

 

軽軌で使っていた軌道交通カードは地下鉄でも使えました。

地下鉄も軽軌同様にカードを使えば少し運賃の割引があります。

 

 

地図上では衛星路駅で軽軌3号線と連絡しているように見えたのですが、

実際には、地上に出て衛星路を渡らないと乗り換えできませんでした。

そのうち地下で繋がるのだろうとは思いますが。。

 

今のところ、日常生活で私にはあまり利用する機会がありません。

でも、これで重慶路の方の繁華街へバスを使わずに行けるので、

たまには街中へ出かけて、日本食でも食べてこようかな。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇州 大陽山植物園

2017-09-14 00:09:14 | <蘇州>観光

大陽山植物園は、新区の大陽山国家森林公園の中にあります。

入園料は40元です。

 

 

ちょうど大陽山の南側の麓ぐらいの場所ですが、

訪れる人はそう多くない感じです。(特に暑い時期は。。)

 

 

大きなドーム状の温室が2つあって、

熱帯雨林と、砂漠や乾燥地帯のゾーンに分かれています。

 

 

ただし、温室といっても内部温度は、

おそらく26~27度ぐらいに保たれているので、

夏は涼しく冬は暖かい快適な場所なのです。

 

 

蘇州駅や新区から行くには、快線3路や44路、

蘇州楽園からなら333路などのバスが使えます。

 

 

西庄で下車、太湖大道を西(バスの進行方向)へ進んで、

陽山西路を右折、次に500mぐらい行った先にある最初の交差点を右折、

目の前に南陽山路があるのでこれも右折。

少し歩くと右手に入り口(駐車場)があります。

ちなみにここのトイレはとても綺麗なので安心です。

 

 

入り口から植物園までもちょっと遠いです。

もう歩きたくないなら電動カート(有料)で、

植物園まで連れて行ってくれます。

植物園の中にはレンタル自転車もあります。

 

 

熱帯雨林ゾーンは、緑がいっぱいです。

小さな川も作ってあって、リスが放し飼いされているようです。

 

 

オウムもいました。見事に種類別に纏まってます。

盗まれないように警戒しているのか、涼んでいるのか、

ここだけはやたら職員や保安員がたむろしています。

 

 

砂漠のゾーンは、サボテンがいっぱい。

でも、あるのがサボテンと多肉だけなので、ちょっと寂しい感じ。

 

 

でも、この寂しさはリアルと言えばリアルかも。

 

 

2つの温室の間にレストランがありますが、平日は営業していないみたいです。

売店は営業しているのですが、袋入りアイス1個で20元という価格設定なので、

飲み物や食料は持って行ったほうがよいかと。

植物園の出口にある土産物屋さんのほうが少し安いです。

入り口(駐車場)の近くにあるカフェは常時営業していると思います。

 

 

この植物園、実は西庄のバス停の目の前にあるのですが、

ぐるーっと周らないと入れません。

日影が少ないので、夏はたどり着くまでちょっと暑いかも。。

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無錫 影都(WUXI STUDIOS)

2017-09-07 00:09:07 | <江蘇省>観光

影都は、無錫国家数字電影産業園の中、

無錫の地下鉄1号線 長広渓駅近くにある

映画やドラマ制作のテーマパークです。

 

 

どちらが正式な名称か分かりませんが、

華莱塢影都とも呼ばれているようです。

華莱塢を訳すと。。ハリウッド(Huallywood)です。

 

 

とりあえず先に言ってしまうと、

まぁ、今はまだ行かなくてもいいんじゃないの。

という印象です。たぶんまだ造っている途中みたいです。

今のところハリウッドではないです。。

 

 

アトラクションやイベントは毎日やっているわけではないし、

時間帯も決まっているようなので、

出かけるなら、事前によく調べてから行ったほうがよいでしょう。

ウォータースクリーンに投影する5Dだかの映画も見られるのですが、

土曜日19時半の1回だけしか上映していません。

 

 

民国街は、中華民国時代の街並みを再現したセットです。

いかにも映画のセットっぽく、張りぼて感も味わえます。

 

 

中国の有名な美しい女優さん、範氷氷主演のドラマ、

武媚娘伝奇で使われた撮影セットが民国街にあります。

 

 

中に入って見学することができます。

おっ、ずごいと思ったのはここぐらいでした。

 

 

小さな駅と蒸気機関車もあります。

「上海駅」って書いてありました。

駅の横に休憩スペースと喫煙コーナーがあります。

 

 

明星館の前には大きなチャップリンが。

中に入るのは別料金で、3D映像などが見られるそうです。

残念ながら上映時間と合わなかったので入ってません。

 

 

 

太空科技体験館には、小さな子供向けの乗り物、遊具などがあります。

館内の空調はいまいちで蒸し暑いです。

 

 

 

中に入れる宇宙ロケットやヘリが置いてあったり、

ゲームなどが楽しめるようになってます。

それぞれ別料金になっているので、お子さんを連れて行ったら

数百元ぐらいはすぐに飛んでいきそうです。

 

 

食事などは併設されているショッピングモール、華莱塢電影時尚街でできます。

でも、常時営業している店は少ないです。

PAPA JOHNS PIZZAは通しで営業してました。

 

 

休閑カードが使えるのは、華莱塢影都と太空科技体験館です。

カードないと、華莱塢影都の入園料と5D映画が110元で、

太空科技体験館の入園料は忘れましたが(50元ぐらい?)、

明星館と各種アトラクションも別料金です。

若干高めの入園料を払ってまで行く価値があるかどうかは人それぞれ。

でも小さなお子さんと一緒なら楽しいかも。

私的には、休閑カードを持ってるなら行くけど、なかったら行かない。。

 

 

無錫影都の前を通る蠡湖大道(luo hu da dao)は、

現在、高架道路と地下鉄の工事でぐちゃぐちゃです。

車で行く場合、蠡湖大道が工事で通行できない箇所もあるので、

土地勘、方向感覚がないと迷う可能性大です。

ナビがあっても工事中通行止めの場合、ひたすら通れない道に行け!

と言われ続けるだけで案内は全く役に立たないので。。

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする