あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

ポイ捨て禁止等マナーアップキャンペーン

2018-07-10 10:48:34 | Weblog



今朝は羽村駅頭で行われた、マナーアップキャンペーンに参加。
「今朝もいるの?」
月曜日の朝は羽村駅頭で広報活動を行っているので、火曜日の朝に私が
いることに
「新鮮だなあ・・・・」と。

今日は市内事業者の皆さま、駅周辺の町内会の皆さま、と共に
啓発用ティッシュの配布、清掃活動を行いました。





平成24年に施行された羽村市ポイ捨て等禁止条例。
抑止効果もあって、市内のポイ捨てや犬のふんの放置などは
減っているようです。
しかし月曜日の朝、掃除をしてから広報活動を行うのですが、
まだまだ・・・・・という感じ。
今日もかなりの量のゴミがあつまりました。




ポイ捨て禁止等条例が廃止されるほどに、マナー向上が図られることが
一番!
とある方がおっしゃっていましたが、本当にそうだと思います。

今日は日頃からご支援いただき、お世話になっている
ジェイテクトのNさんも参加なさっていらっしゃいました。
お仕事前のキャンペーン活動へのご協力、ありがたいことです。




暑い中、皆さま、お疲れ様でした!


さて、今日はこれから「子どもの貧困」について、研修会に
参加するため、代々木まで行ってきます。
しっかり学んでまいります。

羽村市議会タウンミーティング

2018-07-07 21:29:51 | Weblog



初めての議会タウンミーティング。
無事に終了いたしました。

テーマは「みんなで考えよう!子育て、孫育て」

実行委員会一丸となって、これまで数回にわたり、
集まって、議論、資料作成、事務用品の準備、
会場チェック等‥

「議会とは」
「羽村市の子育ての現状と課題」
についてのパワーポイントは、実行委員が作成したものですが、
とてもわかりやすくまとめられている内容で、
多くの方に「見てほしい内容だなあ・・・」と
思います。


会場のキャパの心配もあり、積極的な広報活動を行えなったことが
残念ではありました。

しかし、ご参加いただいた皆さまには本当に感謝。

中身の濃い、充実したミーティングを行うことができたとおもいます。
羽村市の子育て施策や、子育て、孫育て環境について
前向きな提案、或はかつてと比して改善されたこと等々
ご意見が出ていました。




タウンミーティングでいただいたご意見はこれからの議会活動に活かしていきます。
事務局の皆さんにもご尽力いただきました。
ありがとうございました。


ちなみに・・・・私は中島議員と共に、司会を担当。
事前にリハを行っていたので、スムースに進めることが
できたと思います。

実行委員会としては、今日の反省点、課題をまとめ
次につなげていきたいと思います。

「公共施設等のブロック塀等の調査結果」報告

2018-07-07 11:23:37 | Weblog
  
 


7月6日付けで市内の公共施設等のブロック塀等の調査結果が
報告されました。
ブロック塀等の「等」は万年塀も含んでいるからです。

5施設(第6分団菖蒲車庫、川崎公園、富士見小学校、富士見斎場、
川崎字武蔵野整備用地)及び、西口区画整理事業管理用地において、
対応が必要とみて早急な対策を講じることとなりました。

通学路等に設置されている個人、民間事業者が所有する
ブロック塀や万年塀の安全対策についても、引き続き安全確認調査を実施し、
国土交通省や建築指導事務所とも連携し、ブロック塀の補強や
塀の生け垣化など市民の安全体制の周知や呼びかけを行っていくそうです。


小学校のブロック塀についてはとくに気になるところです。
富士見小学校のブロック塀は隣地(民駐車場)境界に
市有のブロック塀(1,2メートル~2,28メートル)あり、
擁壁上に設置してあり、体育倉庫付近で一部塀が
高くなっているものです。対策として、塀の嵩下げ及び
目隠しフェンスの設置を行うそうです。

市内を歩いていて、不安に思うところ、お気づきの点があったら
市に相談してみてください。




明日は「議会タウンミーティング」最終チェックへ!

2018-07-06 21:45:57 | Weblog
明日は羽村市議会第1回目の
「議会タウンミーティング」

午後から橋本議員、冨松議員、印南議員とともに
配布物、資料、事務用品、掲示物など‥細かくチェック!
段取りもシミュレーションしつつ。

明日、14時から「ゆとろぎ」にて開催です。
市内では多数、イベント、研修会、等々あるのですが、
議会タウンミーティング、宜しくお願いいたします。


高齢者の免許返納・・・家族の負担

2018-07-06 12:17:54 | Weblog
私の母はまだ免許返納はしておりませんが、
最近は、ハンドルを握ることがほとんどなくなりました。

外出時は、私が車で送迎したり、私の都合が悪いときには
「はむらん」を利用しております。

昨日は、ある方から「親に免許を返納させたけれど、
その後が大変で・・・」とお話しを受けました。
通院を主に、外出時には、その方が運転してご両親を
お連れする、お迎えにいくそうなのです。
自分の時間が減ってしまったし、ご両親、それぞれの
都合に自分の生活が左右されてしまう。。。。
免許を返納した高齢者に対して、例えば、タクシー補助やデマンドタクシーを
走らせる、等、何か手だてはないものなのか・・・・。

私も一般質問で取り上げましたが、「免許返納した後もいままでの生活が
維持できるように移動手段の確保」は必要なこと。

最近も高齢者ドライバーによる死亡事故がありました。
免許返納する方も増えると思うのですが、
返納した後の脚の確保がどうなるのか・・・・とても気になります。
勿論、家族の負担が増えることないよう、何らかの手立ても必要。
公共交通の充実は勿論、民間事業者によるデマンドタクシー走行や
何か考えていく必要があると思います。
あらためて、「免許返納後の脚の確保」について、調査してみようと
思います。

さて、夕刻から、憲政記念館に行って参りました。
蓮舫さんの選挙のコアメンバーにご指名いただいて、支援活動を
通じ、いろいろな場面でアドバイスしていただいたり、
力になってくださる、衆議院議員の手塚よしお先生の
「政治活動25周年感謝の集い」が開催され、お招きいただいたのです。





26歳で都議会議員になり、その後、国政へ。
落選も味わい、昨年秋、再び国政へ復活。
立憲民主党でも重要な役割を担われていらっしゃいます。

「地道な努力、積み重ね」が先生の基本であって、大変な勉強家であり、
人を大事になさる心広さに、私は「感動」に近いものを感じています。
昨日も、お一人、お一人の方の目をしっかりと見て、
お話しなさっていました。
という私も、昨日、励ましの言葉をいただいてきました。

そして、蓮舫さん!



「久しぶり~!」満面の笑顔でご挨拶いただき
「来年、頑張ろうね!!」
凛として、力強く、ぶれない姿勢にいつもパワーをいただくのですが、
昨日は更に、強力なパワーをいただきました。

野田佳彦元総理(手塚先生は野田政権時代、内閣総理大臣補佐官を
努めていらっしゃいました)枝野幸男立憲民主党代表、連合東京の岡田啓会長はじめ
多くの衆議院議員、参議院議員、都議会議員、自治体議員、
手塚先生の選挙区にお住まいの支援者の方、多数ご参加で、大変に、
華やかなパーティでした。






立憲民主党の議員仲間は勿論のこと、
無所属になられた多摩市議会議長の
岩永ひさかちゃんとあえたことも嬉しいひと時。
公務多忙であっても地道に日々の活動をコツコツこなす
姿勢、幅広い視野にいつも感動しています。
有意義なひと時となりました。