あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

更なる、安心と信頼を求めて・・・・

2012-07-30 21:38:56 | Weblog
今日、給食組合センターで、食材の放射性物質の測定を
「全量測定」できる機器のデモが行われる、と情報入手し、
現場立ち会いさせていただきました。



         

実は、この機器、私が先日、かかわってデモをした
地元企業の測定器。
同じ製品です。

事務職員の皆さま、栄養士の皆さま、調理現場の皆さま、
とても興味を持って、観てくださいました。

質問も多々。

全量測定できる、それも、短時間で!という点に着目。

袋ごと(今日は胡麻と胡椒。それも1キロの業務用)測定してみたり。


「東京都、そして食材納入業者の検査で放射性物質については
安全性を確保できている」というセンター側の意見も
もっともですが、でも、保護者の中には「本当に大丈夫なの?」という
疑心暗鬼、不安を持っていらっしゃる方がいることは事実。

1%の不安があるなら、解消して、「より、更なる安全性」を打ち出すことが
必要だと思います。

魚介の安先生が今後、問題となる・・と報道もされています。
独自で測定し、
「羽村・瑞穂地区学校給食組合センターは安全な食材を子どもに提供しています!」と
強いメッセージを打ち出してほしいなあ・・

それも、全量測定できるのですから。

10万人!!

2012-07-29 22:15:56 | Weblog
先ほど、はむら夏祭りが盛大な盛り上がりをもって
「閉会」しました。

28日、29日、ともども、10万人の人出。
つまりは・・・20万人??

ラストは本当に盛り上がりましたね。。

春雨のメンバー、じっくりと拝聴させていただきました。
心に沁み入る、ナンバーが(バラードというか・・)
得意なのかな??と思っていたのですが、
ノリのよい、ナンバーがあるんですねえ・
「は!!」とする、心に訴えるフレーズが
ありました。

ラストは羽村高校出身、地元メンバーの
リフレンズ。

チラシ配布を青梅線沿線駅頭で、自ら配布している
姿に何度、遭遇したことか・・・


ラストは想定外(笑)のアンコール。
運営サイドが「はらはら」していました・・けれど、
今日、夏祭りに訪れた、皆さんには「嬉しいサプライズ」だったのでは??


リフレンズ、「親善大使」としてはともかく
観光大使として、活躍してほしいな。という声が、私に
さっそく、寄せられています!


        

多くのボランティアの皆さま、本当に、本当に
お疲れさまでした。

職員の皆さま、明日もお仕事~!!

今夜はゆっくりお休みください・・・・・

来年も、この夏祭りを皆で、無事に迎えたいなあ・・・

はむら夏祭り開催中!

2012-07-29 17:43:43 | 茶道
参場(サンバ)パレードの一番手!
ミストケンチ・コン・セレイアの皆さん。


浅草に住んでいる私の親友の友達の皆さんなのでした
11時ころ、「いま、はむらのお祭りに向かったよ~!」という
電話!
驚きです!

エアロビクスのインストラクターや、サンバのインストラクターを
なさっている方々だそうですよ。


さすが、スタイルも素晴らしいし衣装も豪華!
   
   

親友も浅草のお祭りには必ず、参加。
お神輿をかついだりしています。

今日はB級グルメでハムライス・バーガーも購入。

西口では町内会の皆さんが出店していました。
たこやき、焼きそばも購入。
美味しいですよ♪ごちそうさま!



島田都議とばったり!
中学の先輩ともばったり!


参場(サンバ)パレードの警備には日立国際電気の
皆さまが協力してくださってます。
暑い中、本当にお疲れ様です!!

はむら夏祭り、これから盛り上がります~!

ラストはリフレンズのライブです。

第37回はむら市民祭り

2012-07-29 09:28:37 | Weblog
はむら市民祭り、開催中です。
今日、29日は参場パレードが開催されます!

昨日、開会式が始まる数十分前には怪しい雲行きでしたが、
開会式が始まったときには「夏空!!」


羽村市民の行いがよいからでしょうね。

竹田光明衆議院議員も参加。


        



勿論、島田幸成都議も参加です。




夏祭り開始を知らせる「くす玉」も綺麗に割られました!!


           

東北支援ブースも出されています。
少しばかりですが、協力させていただきました。


昨日は間坂第2町内会の人派踊りに参加。
汗だくでした。


        

しかし、人派踊りにお子さんや、若い方の参加が少ないのはなぜなのでしょう?

「踊る阿呆に観る阿呆・・・」ではないけれど、
一度、参加してみていただきたいなあ・・と思います。

それにしても、暑い中の夏祭り。
ボランティアの皆さま、運営に携わってらっしゃる皆さま、
本当にお疲れ様です。
今日もよろしくお願いいたします。


繭の糸引き体験

2012-07-28 12:13:59 | Weblog
オリンピックが始まりました!
4時半に起きて、ライブで観てしまいました。

さて、10時から郷土博物館で開催された「繭の糸引き体験」へ。
小学生時代、お蚕を飼い、繭になるまで育てた記憶があるのです。
でも・・・その後はどうしたんだろう?
記憶がない・・・蛾になるのが嫌で(私は蛾が大嫌い、苦手なのです)
誰かにあげたのかもしれません。

繭から糸を引ける体験はそうそうにできるものではない!と
事前に申し込んでおきました。

蚕や繭玉の展示も・・
美智子様が飼っている蚕の「小石丸」も展示されていました!


     


煮繭(しゃけん)された繭。
これから糸を引いていきます。
      


小学生に交じり、糸を引く私。
(もっとも大人もいましたよ) 



             


繰糸道具の「ウシクビ」「ザグリ」「フミドリ」、全て
体験してきました。

繭のなかにある蛹は初めてみました!
                   
          

羽村はもともと、養蚕が盛んだった街です。
是非とも、こういった体験を多くの方に体験してほしいなあ・・と
思います。

そして、ひいた糸で機織り体験もできたら
これはこれで面白いと思うのですが・・・