あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

議会最終日に向けて・・・・!

2015-09-29 21:01:20 | Weblog

    



羽村市議会は明日、30日に閉会です。

今日は明日の討論の準備。
私は補正予算の討論をすることになっているので、
あらためて、議案書を読み込んだり、原稿を作成です。

会期中は自分の身体の体調管理も仕事のひとつ。
適度な運動・・!
今日はあれやこれやで1万歩歩きました。

夕刻からは連合西多摩の皆さまとの議員懇談会。
日頃、大変にお世話になっている働く仲間の組織の皆さまに
活動方向をさせていただきました。

前段では、連合西多摩議長の鈴木さん、そして連合三多摩議長お尾賀さんからの
ご挨拶をいただき、連合三多摩事務局長の坪川さんからは
「公的年金制度の適切と年金積立金の運用の見直し」について
連合の考え方と対応について、報告がありました。

これは私も「もっとも!!」と思います。
政府の年金運用については「これでいいの!?」と思っていたところです。

連合推薦議員、今日は私を含めて5名が出席しました。
各自治体の様子もわかり、参考になりました。

その後の懇親会は、まずは母のこと(検査のお迎え、食事の支度)、
そして明日は議会ということもあり、
残念ですが、遠慮させていただきました。

まずは家族、そして仕事優先でご理解いただいたところです。

さて、これから原稿の最終チェックです♪

母は昨夜、いただいたメロンと巨峰で今日は、すこぶるご機嫌でした。

住民(私たち市民)の福祉の増進のために・・・・

2015-09-28 21:22:04 | Weblog

   






今日は午前中は「議会改革推進協議会」
午後は議員研修でこれまた「議会改革」について。

一日、議会改革・・・

午後の研修はテレビでもおなじみの、牧瀬稔先生。

「議会改革」
「議会基本条例」は
「住民の福祉の増進のため」という基本を忘れてはいけない。

これには大きくうなづいてしまいました。

議会基本条例については、羽村市議会は今回の議会改革推進協議会の中でも
「長期で検討していく」ということになっています。
仮に今後、策定していくとすれば、しっかりと見直し規定をいれ、
議会の責務をしっかりと規定し、
財源(予算措置)を確保する内容で、
議会が動いていくことで、市民の生活の幸福度が
上がればそれはとても素晴らしいことだ。。。。と思います。



そういう想いで夕刻帰宅。
今日も母は「イライラ」で戦闘態勢で私に向かってきます。
まだ術後の体調がよくないのです。仕方ないのですが・・・

しかし!!

昨夜、ある方から
「満月の前後5日間は気持ちが不安定になるのよ」と教えていただきました。

スーパームーンを見ながら
「お月さま、なんとかしてください」。。。



  

そして、尊敬、敬愛するキャリアを積んでいらっしゃる
女性から、お見舞いいただきました

母は「ニコニコ」。。。

お気遣い、ありがとうございました。

今日のスーパームーンのように大きく、まあるいメロンに巨峰!
母がゲリラから「普通の人」に戻りましたよ。。

中秋の名月

2015-09-27 20:55:29 | Weblog

    

今日はお月見。

たいしたことはできませんが、
小芋の煮つけをつくり、ひとりで「お月見団子」をいただきました。

お月さまには、私の悩み、喪失感をお話しすることができますね。
お天道様にはそうはいかないように思えますね。

悩みや喪失感。はあくまで「私的」なことなので!
お仕事はしっかりと。。

市民相談対応や、それに伴う調査活動で一日が過ぎてしまいました。

母は、体調が悪いのらしく、私にあたってきます。
私がやること、なすこと
全てが「気に入らない」様子。
全てを「否定」してきますが、聴きながすしかありませんね。

「介護(私のばあいは看護だけれど)に追いつめられる」はこういったことの
積み重ねんなのだろうなあ。。。。実感です。

しかし、いまは母本人が辛いのだから、私さえ我慢して
頑張って踏ん張っていれば。と思います。
できるだけのことはしてあげている「つもり」だったのですが
それが「全然だめ、気が利かない」といわれるのですから
やはり私が「悪い」し私に「非」があるのでしょう。

お月さまは心を洗い流してくれますね。

ふるさと祭り「15回記念大会」

2015-09-27 10:09:00 | Weblog
   




昨日から今日まで、小作駅東口広場周辺を会場として
「はむらふるさと祭り」が開催されています。

今年は15回目の記念大会です。

地域の皆さんが実行委員会を結成し、盛り上げてきたお祭り。

毎年の秋の楽しみです。
昨日は前の日までは天候が心配されましたが、
暑くもなく、寒くもなく丁度よい天候。

市内全小学校の児童による「よさこいソーラン」は圧巻です。
子ども達の熱の入った踊り、日頃の練習成果が見事に発揮される踊り!



出店も多数出店していますよ。

今日は他市からの団体による「よさこいソーラン」も楽しめます。
是非ともお出かけになってはくださいませ。

実行委員の皆さま関係団体の皆さま、毎年、ありがとうございます。
そして、ご近隣の皆さまのご理解、ご協力にも感謝いたします。

「聴く」ということ。

2015-09-24 21:42:24 | Weblog
   
傾聴ボランティア養成講座でした。

今日はロールプレイを学びましたよ。

難しいですよね。

「死にたいのだけれど」
「あなたとは話したくないの」

そういわれたらどうしましょう!!

相手をまずは「受け入れる」こと。。。。
黙ってしまわれたら、その「沈黙」に寄り添うこと。。

来週はいよいよ「現場実習」です。

さて、今日、ご近所のお友達から
「今朝つくったのよ~」とおはぎをいただきました。

母が入院していたとき、そして手術の日に
差し入れしてくれた友人です。

今日も
「お母さ~ん、お帰り~!」と元気な声で
いらしてくださいました。

「おはぎ。。。食べれるかなあ??」と。

美味しくいただきました!!

勿論、父と弟にお供えしてから、いただきました。

彼女はいらしたときに、お子さんが通われている学校の問題について、
いろいろと、お話しし
「どうにかしてほしい!」と。

かなり深刻な状況・・・・

校長先生、副校長先生のご苦労がしのばれます、、。
あらためて、学校側のお話しを伺う必要を感じています。