あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

仲間との意見交換

2020-07-30 13:01:17 | Weblog





今日も東京都のコロナウイルス感染症の陽性の方が365名以上というニュースが飛び込んで
きました!
市中感染が増えている、ということで自分ができるだけの
感染予防を心がけていく必要をますます痛感しています。

さて、ここ数日はヒアリングと市民相談対応に取り組んでおりました。
調査せねばならないことが多々あり、煮詰まってしまう・・・
時間の使い方が「下手」なのかもしれません!反省・・・
時間が不足していて、調査で移動するときは電車内で資料や関連書籍を
ひたすら読んでいるのですが、
最近、「ふと」気が付いたこと。
電車の中で読書をしている人が増えたこと!
以前には見られなかった風景。
コロナの「外出自粛」で本を読む時間を持てるようになり、読書の楽しみを
再び味わった方が増えたのでしょうか?

今日の午前中は仲間の議員と情報&意見交換の時間を持てました。
とても刺激をいただき、有意義なひとときとなりました!
こういう時間は大事ですね。
おまけに「お母さんと食べてください!」とサプライズでお菓子をいただきました。
ありがとうございます!

帰宅後、さっそく美味しくいただきました!
午後の活力を得て、仕事再開です!

「エコネットはむら」さんの熱い想い

2020-07-21 12:49:03 | Weblog




7月20日は厚生委員会のメンバーが「エコネットはむら」さんに
いろいろとお話しを伺いました。
11月1日発行の「議会のトビラ」の「市民インタビュー」に掲載されるので
お楽しみに!

「エコネットはむら」さん役員の方4名がいらしてくださいました。
「エコネットはむら」は現在会員が16名。
羽村市地球温暖化対策地域推進計画、羽村市環境基本条例に基づいて
地球温暖化防止活動及び、環境を確保することを目的に設置された団体なのです。
正式名称は「羽村市地球温暖化対策推進協議会エコネットはむら」。

環境フェスティバル(今年は中止になりましたが)や、産業祭などでも
環境に関する展示(ロケットストーブ、ソーラークッカー等など)と
実践を披露してくださり、市民の皆さんが、少しでも地球温暖化防止に関心を
抱いてくれる、実践してくれるための啓発活動を行っていらっしゃいます。

活動も幅は広く、省エネ住宅(節電所というそうです)、リユース食器の促進と活用、グリーンカーテン、
ゴミの減量、生ゴミたい肥化、武炭焼き、雨水利用、ロケットストーブ、ソーラークッキング等々。。。

京都議定書に関する講演会を聞いてとても衝撃を受け
「このままでは地球がダメになる!」という思いに駆られ、
その日から自動車に乗ることをやめ、移動は自転車に切り替えた、という
方もいらっしゃいました。
勿論、生活は環境に配慮した生活に。。。

グリーンカーテンを作り出し、そのさわやかな空気と気分が
とても清々しくなることを体験したことがきっかけで活動に加わったという方も。

きっかけはそれぞれであっても、「地球環境を守る」という思いは一つ。
若い世代にもっと環境問題に意識を傾けてほしい!
これ以上、地球が危険な状態にならないよう、子供たちに
安心して暮らすことができる環境を残したい!
羽村の市民が、もっと環境について考え、行動してほしい!
という想いを抱き、活動を展開していらっしゃる皆さんに、
わたし自身も、自分ができること(エコバックを持ち歩く、ゴミの減量等々)、以上に
取り組みたい!と考えました。

「エコネットはむら」の役員の皆さま、昨日はありがとうございました!
これからも活動を応援しております!

新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の活用は?

2020-07-11 10:08:23 | Weblog



7月10日、臨時議会が開催され、国からの2次補正分(新型コロナウイルス感染症
対応地方創生臨時交付金)、東京都からの特定補助、市の基金繰り入れを含めた補正予算を審議しました。
今回、国の交付金は2億8842万円を活用。

主なものは
一人親家庭に対し、5万円(第2子は3万円)、さらに、追加給付として、コロナにより収入が減ってしまった世帯へは
5万円を支給します。申請は8月から来年1月末まで。

オンラインを活用した母子相談の実施。

緊急雇用対策として、コロナにより解雇や雇止め、内定取り消しなどの就業機会を失った方を
市の会計年度任用職員として、4名雇用。

75歳以上の皆さまへは「敬老の日」の記念品として、羽村市商業協同組合加盟店で使用できる
商品券(500円券4回分)を配布し、外出機会、身体を動かす機会を提供。

事業主の皆様へは、国の持続化給付金の対象外となった市内事業者に対し、
資本金の額や従業員数に応じて、10万円から50万円を給付。

等などです。

ひとり親家庭への支援については、国の施策ではありますが、
経済的に困難なひとり親家庭の皆さん、コロナにより更に苦境に立たされている
ひとり親家庭の皆さまにへの支援策として、支援を続けている私としても
うれしい限りです。

また、コロナ禍による外出自粛により、身体を動かす機会、社会とのかかわりが
薄くなってしまった高齢者の皆様には、商品券を配布することで
外出機会を増やす、(今年は「敬老の日」事業が中止となったので、施策自体は
よいことだと思います)以外に、心のケア、介護家族へのケアなど
ほしかったなあ・・・・とも思います。

今回の補正予算は、市民の皆さんからの声、議会からの要望も取り入れた内容。
早急な実施を望むとともに、申請しなければ支給されないものもあるので、
市民の皆さんにしっかりと伝える、伝わるよう、広報活動に私も頑張ります!

市民の方からの声が実現!

2020-07-08 21:32:11 | Weblog


数か月前に、ご近所にお住まいの方から、
脇道から間坂街道に出るところにカーブミラーを設置してほしい!という
ご要望をいただきました。

脇道から街道に出るほうも、危険を感じる、、と同時に
間坂街道を通過するドライバーにとっても
脇道から人が出てくることが「ひやっ!」とするところなのです。

さっそく市の担当課に、状況をお話しし、対応をお願いしました。

その後、いろいろと経過がありましたが、
昨日、設置されたのです!

担当課長には心から御礼。。。

設置に至っては、大変なご苦労があっということ。
(ご相談者の方もおっしゃってました)

心から御礼申しあげます。。

市民の皆さんの生活の安全を守ること。
これからも、頑張ってまいります。

東京2日連続で100人超え

2020-07-04 10:06:22 | Weblog



7月に入り、湿度も気温も高い日が続いています。
熱中症は気温が低くても、かかる恐れがある・・ということで
こまめな水分補給と適当な塩分を補給しつつ
活動をしています。

コロナウイルス感染者が東京では2日連続で100人を超えました。
「経路不明」の方がじわじわと増えていることに
不安を感じます。
感染拡大を防ぐには、一人ひとりの行動がカギとなることを
あらためて認識しているところです。
・「3密」になりやすい感染リスクの高い場所は避ける
・体調不良時は外出しない
・症状が軽くても受診する
昨日も、市民の方からご連絡があり、お会いしましたが
ソーシャルディスタンスを維持しつつ、マスク着用で
お話を。
勿論、コロナ対策のことがメイン。
生活の不安や、今後の取り組み等など。

その時に、いただいたのが写真のハンディ扇風機!
「熱中症に気を付けてくださいね」の一言とともに。
スタンドでも使えるし、ストラップをつければ携帯できるという
優れモノ。
早速、使わせていただきました。
ありがとうございました!