あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

「西の風」新聞!

2007-09-29 18:00:05 | 社交ダンス
ちょっとお知らせです♪
先週号に引き続き、28日号に私に関しての記事が掲載されています。
今週は一般質問に関してです。
お時間がある方、ご一読。。。というか
ちらりとお目通しくだされば光栄です♪
よろしくね♪
♪続きでごめんなさい!!

これから「蓮根饅頭」作成です。
今日は寒い!!蓮根饅頭でホカホカしたいですよね。
きのこたっぷりの炊き込みご飯、つぶ貝、イカソーメン、温奴です。
みなさんの「ごはんはなあに?」

9月議会も終わりました

2007-09-29 17:48:13 | Weblog
無事に討論も終了しました。
昨日、28日最終日。
9月議会が終わりました。
しかし!!
「国民皆保険」を「こくみんみなほけん」と読んでしまった私!!!
バカでしょう??あきれちゃうでしょう??
かつて「自ら」を「じら」と読んだだ議員がいらしたそうですけど
同じ過ちですよね。
こっそり教えてくださった先輩議員に感謝です(涙)

夜は部長皆様との懇親会でした。
いろいろ、人生の糧になるお話を伺えて、ドキドキしてしまいました。
本当にありがとうございます。
それを踏まえて、私も議員として、しっかりぶれることなく
歩んでいきたい!いかなくては!とおもいを新たにしました。

今日ははせひら夫人から「あかねちゃん!おめでとう!」と
お誕生日プレゼントをいただきました。
銀座くのやの「帯〆」!!母が「私にちょうだい!!」と
うるさいけど無視です。
よしえさんとおそろい!!お揃い!!ですよ、お揃い!!
光栄でしょう?着物にも使えるし、ワンピやパンツのベルトとしても
使えるの♪(うらやましいでしょう?)
そして、キャンティのビンテージ!!キャンティでもクラシコが
大好き!ということがどうしてわかったのかしら??
うふふ・・の一日でした。

小作の「ふるさと祭り」盛大でした。
お天気はあまりよくなかったことが残念!
よさこいは私も「踊ってみたいけど・・」無理だな~!!
社交ダンスでしごかれてるのが一番かも
隆五先生は明日から1ヶ月ほどイギリスです。

ちょっと変ではないの?

2007-09-27 17:18:56 | Weblog
明日は議会最終日です。
私ははせひらさんが厚生委員長なので、「代理」ということで
討論をするのですけど。
はせひらさんからメールで「委員会メンバーではない人は討論をすることは
おかしい」という意見がある、という連絡をうけました。

でもね~!!変ではない??
だって、委員会メンバーでないから意見(討論)をできないから
議会で行うのでしょ??
メンバーでない議員はどこで意見を述べればいいの?
メンバーは委員会で発言すればいいでしょう?
できるでしょう?
変ですよねえ??メンバーでない人が討論するのはおかしい!という
考えは。

来年のダンスパーティーのチケットのナンバリングを
午前中は印刷会社で行ってました。
久しぶりのナンバリング!!
緊張したな~。。
社長がいろいろお話するので聴きながらやってました。
私が絶賛したJYOBAは
「股がすれちゃうんだよ!!」だそうです。
夏は暑くてできない、冬は寒くてできない。。。と使用者は語る。。
結局「家では無理なんだよな~」という結論なんですよ。
冬は足の(まだぐから)間に風が通って寒いそうです。
夏は「暑いんだよ!」だそうで。

でも、ほしいな~。。
来週、私、お誕生日なんですけど。。
昨日は祥子さんが素敵なコバルトブルーのストールを
「早いけど・・」と。
受付中です!JYOBA大歓迎!!
おねだりしてしまいました(うふふ・・・・)
このブログを読まれた方、あかねにはJYOBAですよ♪
あとね、ラテンのシューズもおねだり中です♪

再び安倍さんのこと。

2007-09-25 17:15:00 | Weblog
いま発売されている、週刊現○に高橋源一郎さんが今週は
「安倍少年の憂鬱と孤独」というタイトルでエッセイが
掲載されています。
是非、ご一読を!
最後の「ああ、もうだめだ・・安倍くんは夕日を見ながら
思いました」辺りは涙を誘います。
実際に本当にそうだったんじゃないか・・・と思うくらいに
切ない文章です。

特に昨日の会見を見た後だとなおさらです。

さて、今朝になってあれこれ分析してるマスコミ。
ちょっと「それはないよね(苦笑)」
だってですよ、所信表明のときと「声の質が違う!!」
国会での口調で、病院でしゃべったら
「うるさい」だけでしょ?
それだけ元気だったら病院にいないでしょ?
仮に仮病でも「元気ないフリしないと・・・」だし、
国民にお詫びなのにバリバリしゃべったら
「バカにしないでよ!」ですよね???

高橋源一郎さんのあのエッセイ!!
是非是非、お読みください。

福田さん、人事をどうするか。。。。
派閥のトップが総ぞろいですね。
「2世ばかりが云々」と昨日のテレビである方が批判してましたが、
小沢さんも鳩山さんも、2世?3世ですよねえ。。。
菅さんの息子さんは残念でしたが、国会議員にも何人もいらっしゃいます。
都議や区議、市議にも何人もいらっしゃいますしねえ。。

羽村市も市長もそうだし。議員にも私を含め、何人かいらっしゃいます。
親が築いてきたものを無駄にしたくない、
親が人生かけてきたものを発展させていかなくては、という
思いだと私は考えます。

今夜はお月見です。
衣かつぎでも、いただきながら、
秋の夜を楽しみます。
お月見だんごも忘れずにね♪


安倍首相。。。

2007-09-24 17:18:01 | Weblog
「首相」としてのおそらく最後の会見。
ふけたな・・・・やせたな・・・・・
第一印象です。
1年前と比べたら10歳くらい老けた感じがします。

最後の外遊のときも紙オムツをあてていた、と書かれてましたが、
本当に体調が悪かったんでしょうね。
それにしても病院での会見なのにスーツ姿で
ヘアスタイルもきっちりきめて
ちょっと(私的には)違和感を覚えますよ。
病人にとって会見自体もかなり体力を使うだろうし、
キチンとしたスタイルを保つことは相当な体力消耗だと思うのです。

口調も覇気がまるでないし、ベッドから身体をひきずって
きた、としか思えません。いまにも泣きそう。

なんだろう。安倍さん。
さかんにクーデター説を否定しているけど。
こっちがやりきれなくなります。
みなさん、どうお感じになりましたか?