おしゃべり花ガーデンと手作り三昧

カリフォルニアで、季節ごとのお花を育てながら、手作りも楽しんでいます。

エデンクライマー

2023年04月30日 | おしゃべり花ガーデン
今回は、エデンクライマー特集です。
この苗をくださったGさんにも写真を送りましたが、花一つ一つ違った趣があって、かわいらしくエレガントです。
実は、わたしはこの花を見るまでは、バラに興味がなく、トゲばかりが気になっていました。
エデンクライマーは、トゲが少なくて花がきれいなので、たちまちバラのファンになってしまいました。その後、六種類のバラが加わり、我が家の庭はローズガーデンになりました。
その先駆けであったエデンクライマーは、頂き物でもあり、枯らしてはいけないと思って、挿し芽で増やし六本もあります。今年は雨が多かったので、葉っぱがよく茂って、蕾もたくさんついています。


まずは全景から、








































まだまだ咲きますよ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春真っ盛り

2023年04月30日 | おしゃべり花ガーデン
暖かくなったというより急に暑くなりました。ここ数日夏の暑さです。ご近所のエアコンも動き始めています。慌てて半袖を出しました。

昼過ぎにお出かけをしましたが、うちを出てすぐの所で、結構大きな鳥が歩いていました。見たこともない鳥です。グースとかダックは、クリークのあたりにたくさんいますが、ちょっと違う鳥です。車を停めて、写真を撮りました。後でググってみたら、ワイルドターキーでした。よく見かけるという人がいるけど、私は初めてです。かなりのスピードで歩いていきました。






さて我が家の庭ですが、今花盛りです。
何から載せようかと思うほど、たくさん写真を撮ったので、整理に追われています。

先日撮ったテマリカンボクは、満開です。








リンゴの花も咲きました。いつも他のフルーツより遅れて咲きます。





バラはこれから次々に咲くと思いますが、エンジェルフェイスが咲きました。










エデンクライマーはたくさんの蕾を付けています。開花が楽しみです。






シンビジュームがまだ咲いていました。ほんとに長く楽しめる花です。






紫蘭も咲いていましたが、二年前の植え変えが良くなかったのか、花の数が減りました。




次は、エデンクライマーを載せますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の庭

2023年04月22日 | おしゃべり花ガーデン
いつだったか国別幸福度ランキングを引用させていただきましたが、この頃いろいろなランキングがウェブに載せられています。

アメリカの都市別幸福度ランキングというのもありました。
なんとシリコンバレーの街が三つ10位以内に入っていました。わが街も8位に入っていました。
国別ランキングの時は、ヨーロッパの国が多かったので、幸福度についてぼんやりと受け止めていましたが、自分の住んでいる町が上位にランクインしているとわかると、この生活が幸福度が高いの?と身近に現実味を帯びてきました。そう思うと、この地域でこそ味わえる幸福が特別ある気もせず、結局どの場所もランキングで表されているほどの差はない気がしてきました。

この幸福度の指標は、
*10万ドル以上の所得がある個人の割合
*収入に占める生活費の割合
*精神疾患の報告率
*平均寿命
*貧困レベル以下で生活している成人の割合
*平均通勤時間
*エンターテインメント施設の集中度 他

もう一つアメリカの都市別物価高ランキングなるものもありました。
一位 サンフランシスコ
二位 ニューヨーク
三位 サンノゼ
四位 オークランド
五位 ボストン
わが街は、三位でニューヨークと大差ありません。これまでニューヨークは物価が高くて住みにくそうだと思っていましたが、似たようなもんだと近くの街のような感覚になりました。確かに昨今の物価高は、何を買っても感じるので、幸福度については、マイナスのイメージですね。

そんなことより、身近に緑がたくさんあり、花が咲いていることの方が幸福度をアップする気がします。
シリコンバレーは、近年人口が増え、新築の家は、隣との距離が近くなり、庭がほとんどない家が増えました。住む人も手入れが面倒だから庭はいらないという人が多いです。
このままでは緑のないコンクリートとアスファルトに覆われた街になってしまいそうです。

日本には、森や植物が当たり前のようにたくさんあり、何でもない風景だけれど、私が住んでいる街のように元々荒野のような所を開発して作られた街は、意識して植物を育てないと、精神衛生上も良くない気がします。
幸福度ランキングの指標の中に、緑をどれだけ育てているかも加えてほしいものです。


さて我が家の庭ですが、これまで部分部分の撮影が多かったので、今回は遠目で見ていただこうと、引きで撮ってみました。遠くからみると雑然としていることに気づきました。
奥の方にある木は、アプリコットです。そして奥のパーゴラには、クレマチスがあり、そのパーゴラの向こうにはアイリスがあります。右の塀際にはカラーが咲いており、左奥は柿の木です。
一番手前はデッキで、その階段に鉢植を置いています。この辺りは、冬でもいくらか日が当たるので、鉢植え置き場になっています。





石畳の辺りにアリッサムが咲くはずでしたが、ほんの少しだけです。それでも何かしら咲いて道は細くなっています。





アネモネは、今年もたくさん咲いています。昨年は鉢植えでしたが、今年は地植えです。





先日咲き始めの枝垂桜を載せましたが、満開状態はもう少し華やかになりました。葉っぱも出始めています。





ライラックも咲き、香りを楽しんでいます。








大輪の赤い薔薇、大きくて花瓶に挿すことができないほどです。少し離れた所にあるのに、十分目立ちます。





黄色い薔薇 存在感があります。






日陰ではアマドコロがすずらんのような花を咲かせています。





オレンジの花が咲いていました。この花もオレンジの匂いがします。





テマリカンボク 間もなく満開です。今は緑ですが満開になると白くなります。





Good day!





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAPPY EASTER

2023年04月10日 | おしゃべり花ガーデン


今日4月9日はイースター(復活祭)です。7日先週金曜日に十字架にかかられたイエス・キリストが復活された日です。
短歌を詠んでみました。

聖歌隊の賛美響ける会堂に神の臨在感じるイースター


午後にモールに行ったら、閉っていました。そうだった、イースターだもんね。
国の祝日ではありませんが、イースターサンデーはお休みです。



さて晴天の日曜日、庭を散策していると、アネモネの花を見つけました。シラーの間にいくつか咲いていました。












カレンデュラ、一株なのに、何本もあるかのように咲いています。





ブリーディングハート
本当の名前は、覚えにくい難しい名前です。見た目がハートの形で下部分が割れているので、通称ブリーディングハートと呼ばれています。





玄関側の日陰に白いシクラメンが植えてあります。すっかり忘れていましたが、たくさん花が咲いていました。




裏庭でもピンクのシクラメンが咲いていました。




デッキの階段部分が日当たりがいいので、鉢植え置き場になっています。
ちょっとたくさん置き過ぎ。





赤いチューリップも咲いているでしょ。コスコで50球買ったものです。







花桃、これは頂き物で種が落ちて生えてきたそうです。まだ背丈が1メートルにもなっていません。でも花は八重桜のようできれい。








日本は、桜満開のようですが、こちらでは、あまり桜は見られません。
うちの庭に小さな枝垂桜が植えてあります。品種とかよくわからなかったので、適当に選んだら、花が小さくて花付も悪く、よく見ていないと、あっという間に葉桜になっています。
ちょうど今咲き始めたので写真を撮りました。これからもっと咲くのかもう終わりなのかわかりませんが、ちょっとしょぼい桜です。










花の季節には、決まって強風が吹きます。枝が振り回されて花びらが風に取られていきます。ゆっくり眺めることができなくて残念だけど、なんとなく爽やかな香りが漂うのも風のお蔭かもしれません。














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ4月です。春の花

2023年04月05日 | おしゃべり花ガーデン
最近座って本を読むということがなくなりました。若い頃は、カバンに文庫本がいつも一冊入っていて、電車の中や待ち時間に必ず本を読んでいました。ですが、本が好きだったからではなく、手持無沙汰を解消するする為だったように思います。その為か、どんな本が好きだったのか、印象に残っているものがあるのか思い出そうとしても全く思い出せません。何も蓄積もされていないなんて、なんという時間の無駄、勿体ないことです。

昨年、スマホで本を朗読してくれるサイトがあることを知りました。作品一覧を見てみると、あの誰もが知っている 芥川龍之介「羅生門」があったので聴いてみました。 
うーんなかなかいい。なんとも考えさせられる内容です。まるで初めて読んだかのように感動しました。その後他にも読んだことのある本をいくつか聴き、以来頻繁に聴くようになりました。
この頃では、山本周五郎を聞き続けています。特に運転中、BGMのように聴いています。山本周五郎の作品は、 人情味に溢れていて、粋な人が登場するし、読み終わるとほのぼのとした気分になるという良さがあります。
また作品も素晴らしいですが、朗読者がなんとも素晴らしい読みっぷりなんです。声がいいし、登場人物の男性にもなり女性にもなり、情感を込めて読まれるので、心地良く引き込まれます。
いつもは、30分から1時間くらいのものを聴くのですが、先週聴いたのは、6時間もので「柳橋物語」。これは何とも心に残る作品でした。主人公のお千ちゃんがどんな風に切り抜けていくのか、自分だったらどうするだろうと身に置いたりして聴いていると、最後は、清々しく頼もしく、これからの人生にエールを送りたい気持ちになりました。

もう一つ「聴くドラマ聖書」というのもあります。
これがまた素晴しくて、旧約聖書の最初の創世記から、新約聖書の最後の黙示録までをまるでその頃の情景が見えるかのように、迫力のある語り口調で読んでくれます。
参考までにキャストの皆さんを紹介します。
大和田伸也、加藤雅也、奥田瑛二、鶴見辰吾、藤田朋子、久米さゆり、古川登志夫、水澤心吾、井上芳雄、南沢奈央、つるの剛士、葛山信吾、大浦龍宇一、川﨑麻世、アントニオ古賀です。
因みに、神様は、大和田伸也さん、イエス・キリストは、井上芳雄さんです。
ぜひ聴いてみてください。

余談ですが、 久米さゆりって「異邦人」を歌っていた久保田早紀さんのことですよ。
今は、クリスチャンとして賛美のご奉仕をされているそうです。



さて、我が家のガーデンです。
4月になりました。これからは、いろんな花が咲きます。特にバラが咲き始めると、バラの写真ばかり載せそうなので、今咲いている花を今の内に載せておきます。

なかなか咲かなかったアリッサムがやっと咲き始めました。ただ今年は、アリッサムの小径はできそうにありません。小径沿いにはあまり咲いていません。





オータムセージという花を昨年買いました。
秋に咲く花がほしかったからです。ところがもう咲き始めました。小さくて優しい色合いです。





シラー(釣鐘スイセン)がやっと咲きました。
葉っぱばかりが伸びて花首が上がって来なくて心配しました。
一つ一つの花は地味ですが、こうしてたくさん咲くと華やかです。








シラーの間に紫のアネモネが咲いています。他の色も植えたので、後日載せますね。





チューリップ 黄色と思っていたらオレンジ色のも混じっていました。
なんだか優しい、春らしい色合いです。一番きれいな所を載せたかったので、気合を入れて撮りました。








Good day!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする