おしゃべり花ガーデンと手作り三昧

カリフォルニアで、季節ごとのお花を育てながら、手作りも楽しんでいます。

サンクスギビングデー前夜

2021年11月25日 | おしゃべり花ガーデン
秋が深まると、いろいろ用事があって毎日が転がるように過ぎて行きます。 
そしてサンクスギビングがもう明日です。数日前にご馳走の準備をしないといけないのに、他の用事で忙しくて買い物に行けず、夕方やっと時間ができたので、材料を買いに行きました。売り切れているものもあるかもしれないと心配しつつ店に入ると、夜なのに買い物客は多く、幸いまだいくつか残っていたので、無事に買いたいものは揃いました。
明日は、朝寝坊をして、ご馳走は午後から作ります。

気温が下がってきました。植物はこれくらいが過ごしやすいのでしょう。夏越しをしたプラントに蕾がつき、秋に植えた球根の芽が出て、ハンギングバスケットの花たちも咲き始めました。



11月始頃に植えた寄せ植えのアネモネがどんどん大きくなっています。
まわりにロベリア、ラミウム、ポルカドット、アラビスも植えてみました。
寄せ植えは、成長が予想通りではないのでどうなるかわかりませんが、中心のアネモネが咲いてくれたら良しとしましょう。






秋バラクレセンドが大輪の花を咲かせています。
キッチンから見える所で咲いているので、大きい上に太陽の光が当たるとより美しく見えます。










クリスマスカクタスは、一株だけになってしまいましたが蕾がたくさん付いています。夏にいくつも枯れたので、枯れる前に挿し芽をしてみましたがまだ伸びてきません。






今年は、パンジーの種をたくさん蒔きましたが、なぜかほとんど芽が出ませんでした。
これは、苗で買ったパンジーです。懲りずに又種を採っています。






ペチュニアも苗からです。花が大きいので遠くからでも見えて華やかです。紫もありますので、たくさん咲いたら撮りますね。






シンビジュームの花芽も上がって来ました。
今年は、春に株分けをしたものがいくつかあり、さらに秋に植え替えをしたものもあるので、この冬に花が見られるか心配でしたが、元気に根がのびているようで、花芽がいくつも上がって来ています。開花が楽しみです。









気温が下がってきました。風邪をひかないようにしてくださいね。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園に散歩

2021年11月18日 | 日記
曇っていたので、公園まで散歩してきました。公園の真ん中に小高い丘があり、そこがView Pointです。
曇っていると写真が映えませんね。

高い所から下のトレイルを撮りました。手前の木が並んでいる所がトレイルで、遊具も少しあります。その向こうには、バレーボールコートがあります。今回撮りませんでしたが、反対側にテニスコートもあります。遠くにかすんでいるあたりがサンノゼの街です。




前方がサンノゼ、遠く右のかすんでいる方向にサンフランシスコがあります。




山側です。雨が何度か降ったので、草が生えてきれいな緑です。










トレイル沿いにある木は、コショウの木です。紅葉しないし、ちょっとオバケみたいな形です。



実がなっていました。この実の中を出して干したらコショウになるそうです。知っていながら店で買っています。




公園では、紅葉が見られなかったけど、帰り道にきれいな紅葉がありました。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落ち葉の季節 訪問者あり

2021年11月10日 | おしゃべり花ガーデン
落ち葉の季節です。 雨上がりはひんやりとしています。
どんどん落ち葉が積もっていきます。雨に濡れてくっついて集めにくくなる気がします。風が吹いて隙間に入ってこれまた集めにくいです。言い訳いろいろしながら落ち葉集めを延ばしていますが、全部落ちてからでは大仕事になるので、葉っぱが乾いたら集めましょう。






カサコソ・・・誰かがいる?









またカサコソ・・・誰ですか?




常連さんでした。



もう一人これも常連さんです。いつもフィーダーで飲んでおられるのですが、今回はデュランタの所で見つけました。







暑さにめっぽう強くて、水をやり忘れても平気で咲いていたルリマツリは今も咲いています。雨がいっぱい降っても大丈夫なようです。





先日載せたブーゲンビリアの足元に、ネメシアとラミウムを植えました。夏前のことです。
ネメシアもラミウムも挿し芽で増やしたもので、時間がかかりましたが、たくさん花が咲くようになりました。





ペンタスもまだ咲いています。














コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うろこ雲? ひつじ雲?

2021年11月08日 | おしゃべり花ガーデン
店から出た所で空を見上げたらこんな雲が広がっていました。
秋らしい雲ですが、これはうろこ雲と言ったり、ひつじ雲と言ったりしますね。
はてさて、これはどっちでしょう。
どんなのがうろこ雲でどんなのがひつじ雲なのか気になり出しました。
それでググッてみたら、一つ一つの雲が、小さいのがうろこ雲で、大きいのがひつじ雲とありました。
具体的には、小指くらいのがうろこ雲で、人差し指くらいのがひつじ雲なのだそうです。
手前で計るのと向うの方で計るのとで違いがありますが、とても具体的でわかりやすいです。
ということは、わたしが見た雲は少し大きめなので「ひつじ雲」のような気がします。
ヒツジのように丸くなくて横長の雲が多いようにも思いますが、形についての説明はありませんでした。
みなさんはどう思われますか?





秋の庭は、落ち葉だらけです。まだまだ落ちて来そうです。
そんな中で、少しばかり花が咲いています。

バラは、ゆっくり咲くので堪能できます。
色も濃い気がします。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉のブルサナ修道院

2021年11月02日 | 
サンタクララカウンティのコロナ感染者数は、週間平均147人となっていました。
三回目のワクチン接種についてもemailやハガキで案内が来ています。

最近は、店のキャッシャーでの列では、6ft.を守らない人が増えて来ました。マスクはほとんどの人が着けていますが、間隔に関してはゆるくなってきています。

今年は、雨が早く降ってありがたいですが、いつものように雨水がうまく排水されないで、道に大きな水溜まりができています。交通事故も起きています。出かける時は、気をつけないといけません。

さて今回の絵は、ルーマニアのマラムレシュ地方の木造教会です。Barsana, Maramures region, Romania
絵に描いたのは一部で、マラムレシュ地方には42の木造教会があり、その1/3が300年近く前のものだそうです。
このとんがり屋根の教会群の中には世界遺産に指定されているものもあるようです。

ちょうど紅葉を迎えた景色がこの教会のムードとマッチしていたので、印象に残りました。








庭のポテトプラント
毎年花をいっぱいつけていたので、写真を撮ることも忘れていましたが、今年は今頃の開花で、花のない時期なので又撮ってみました。







去年いただいたブーゲンビリアです。
どこの家でも旺盛に育っているのですが、うちのは生育が遅く二年目ですがまだ花は少ないです。




パンジーの種を蒔いたのですが、ほとんど芽が出ませんでした。
いくつか苗を買ってきて、ハンギングバスケットを作りました。花が咲き始めたら載せますね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする