おしゃべり花ガーデンと手作り三昧

カリフォルニアで、季節ごとのお花を育てながら、手作りも楽しんでいます。

玄関の風景

2020年09月28日 | おしゃべり花ガーデン
花の写真を撮る時に引きで撮る事が少ないので、どんな庭かわからないとの指摘があったので、今回玄関の風景を引きで撮ってみました。

ドアのすぐそばには、日陰ベゴニア、その上にはオリズルラン、その隣の木は椿、その向かいは月下美人、その横はアジアンタムの鉢植え、その横はギボウシとシクラメンの鉢植え、そして木製の大きな鉢にはアジサイとバラ、そして小さなベゴニアがあります。
ハンギングバスケットは、ポレモニウムです。 また椿の隣には、万年青とギボウシがあります。
それから写っていませんが、建物側にはフクシアがあります。












月下美人の蕾がついています。今週は暑いようなので、開花が早まる気がします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿できました。

2020年09月28日 | 料理
剥いて干した渋柿が今日で一週間です。程よく乾いていましたので、おろしました。
わたしは100%乾かさず80%ぐらいでやめておきます。少し柔らかいくらいの方がおいしいです。半熟なので、冷蔵庫か冷凍庫で保存をします。
今年の柿は小さかったので、剥くのは大変、出来上がったら更に小さくなっていて、一つでは物足りなく、二つくらい食べてしまいます。





夫が焼いたお花型の器に盛ってみました。干し柿とよく合っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスの鳴き声

2020年09月23日 | おしゃべり花ガーデン
自宅退避は、続いていますが、山火事はおさまり、季節は秋めいてきました。
冬野菜は何を植えようか、春の花は何にしようかと考えながら少なくなった花の写真を撮りました。

今日は、賑やかに鳥が鳴いているなあと思ったら、リスでした。
この家に住んでからリスをよく見かけるようになりました。時にはリス同士のけんかを見ることがあります。その時にリスは鳥の鳴き声のような声で罵声をあびせ合います。木の上で繰り広げられるので、わたしはショーを見ている観客のようです。
鳴き方はそれぞれ違っています。きっと意味があるのでしょう。「このやろうめ!」「バッカヤロウ!」なんて感じでしょうか。
いつもは、声を立てながら激しく追い回して格闘した末に去って行きますが、今日は罵声を浴びせ合い続けていました。
録画できるかもしれないと思い、スマホを取りに家の中に入り戻って来たら、幸いまだ続いていました。

うちの裏庭の塀の向こうに、裏の家の大きな松の木と柿の木があります。二匹がそれぞれの木に陣取って叫び合っていました。
録画した画像のリンクを載せます。


リスの鳴き声映像 ここをクリックしてください。



今、咲いている花です。

インパチェンス
夏前からずっと咲いています。半日蔭が好きで、一見弱そうですが、華やかに咲いて、切戻しをすると又咲きます。






クレマチス
これも半日蔭がいいようです。ちょうど良い場所に植えていてもツルが伸びて直射日光が当たる場所に出て行きます。それでも大丈夫なようで、真夏も一つ二つ咲き続けていました。






シュウメイギク
秋らしい花です。一度絵に描いてみたことがありますが、白い花びらの清純さがだせませんでした。白い花は難しいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿

2020年09月20日 | 料理
また、背景を変えてしまいました。 やはり秋っぽいものの方がいいと思い直しました。

先日、一晩に二回もこむら返りを起こしました。その後数日間ふくらはぎに痛みが残っていました。 年を取ると、就寝中足がつったり、こむら返りになることがよくあるそうですが、わたしもその通りです。

同様の年齢を感じる話ですが、いつも使っている梯子が重く感じるようになりました。植木鉢も去年は何とか持てたのに、今年はとても動かせません。無理をすると腰に来るので、早目に対応をすることにしました。
これは、ポットキャリアです。植木鉢の移動に使いますが、道具を運ぶ時にも役立つかもしれません。無理をせず道具の力を借りて、趣味をを長く続けられるようにしたいと思います。 またこれからは植木鉢は小さめのものを使うことにしましょう。






渋柿が赤くなってきたので、ちょっと早いですが、干し柿を作りました。
これもまた大仕事でした。持久力もなくなってきているようです。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシロイバナ

2020年09月17日 | おしゃべり花ガーデン
やっといつもの青空が見えてきました。ほっとします。 

さてオシロイバナです。英語名をFour O'clockと言います。4時を過ぎると咲くと説明がありましたが、どうも太陽が上るとしぼむ性質があるようです。4時を過ぎても明るいと咲きません。
この写真は、朝8時頃に撮りました。太陽がしっかり出ていないので、ちょっと暗い感じです。
でも月下美人よりいいです。月下美人は朝6時くらいになるとしぼんでしまいます。






こんなちっちゃいイナゴの赤ちゃんを見つけました。白ですよ。
パプリカの葉っぱに乗っていました。





しばらく庭にいると、いろいろな鳥がやって来ます。 久しぶりにハチドリが撮れました。柿の葉に止まっています。




ブルージェイも来ていました。きれいな見た目とは違って声が美しくありません。ギャーと鳴きます。




これは何でしょう。スズメの仲間でしょうか。物怖じしない子たちばかりです。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューリのQちゃん

2020年09月12日 | 料理
今年の夏は特別に暑く、山火事もあり大変でした。夜中エアコンをかけたのも初めてです。
コロナは暑さに弱いと聞いていたけどそうでもなかったですね。

山火事ですが、午前中は煙でおおわれていましたが、午後になって明るくなってきましたので、煙が薄くなってきたのだと思います。

これは、午前9時30分頃





さて家庭菜園は、パプリカが結構今も採れていますが、期待のトマトがあまり採れなくて、きゅうりも思ったほどは採れませんでした。
そんな時ラインでつながったTさんが「きゅうりがいっぱい採れたからきゅうりのQちゃんを作った。」というので、作りたくなりました。
うちのきゅうりはたくさんはないし、日本のきゅうりは遠くまで行かないと買えないので、ピクルス用きゅうりを買って、作ることにしました。ネットで調べたらいろいろな作り方がありました。どれもおいしそうでしたが、簡単そうなのを選んで作ってみました。


これが購入したピクルス用きゅうり。




できあがり! 写真の撮り方が悪くて色が良くないですが、それほど辛くなくちょうどよくできあがりました。




なかなかおいしかったので、レシピを載せます。

パリパリ!きゅうりの漬物キューちゃん

材料  きゅうり・・・1kg     生姜・・・適量
    醤油・・・・・2カップ    砂糖・・・250g
    みりん・・・50g       酢・・・50g

1、きゅうりは5ミリ幅に切り、塩をふり30分ほどおいてしっかり水気を取る。
2、しょうがを千切りしたものと調味料を鍋に入れ煮立てる。
3、火を止めた鍋にきゅうりを投入。蓋をせずに冷めるまで放置。(わたしはここまででもうしっかりと味がついていたので、ここで終了しましたが、味が薄い場合は、4まで続けてください。)
4、冷めたきゅうりを取り出し、もう一度つけ汁を沸騰させて、きゅうりを漬けるを繰り返します。
 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山火事の影響で空気が悪い

2020年09月09日 | 日記
今朝起きたら、外が夕焼けのように赤くなっていて異様な雰囲気でした。
煙臭さは感じなかったけれど、灰が家の中に入って来ると困るので、窓を閉め切りました。


庭に出てみると、葉っぱに灰が積もっていて、空中にも白い物が舞っていました。





徐々に煙らしきものが増えて太陽も月のようになりました。午前11時です。





午後3時には、太陽は全く見えなくなり、夕方のようです。






街側の方はもっと暗くなっていました。





空気が悪いかもしれないと思ったので、Webで調べてみました。



赤はUnhealthy (不健康) オレンジ色はUnhealthy some(いくらか不健康) 黄色はModerate(まあ普通) 緑はGood(良好)
ベイエリアの表示を見るとほぼオレンジ色と黄色です。うちはサンノゼの東の方なので、黄色ですね。
意外にも北西の方にオレンジ色が多いです。サンフランシスコに近い所に煙がたまっているのかなあ。

数値では、先日の日曜日148AQI 月曜日70AQI 火曜日80AQI 今日水曜日83AQI 木曜日(予想)60AQI  金曜日(予想)45AQI 金曜日の45は良好の範囲に入っているようです。

徐々に改善しているようなので、ほっとしています。

空気のきれいさについては考えたことがなかったのですが、今日のわが街の空気の数値83AQIとはどれくらいなのか気になったので、国別の空気のきれいさを調べてみました。

ます83AQIは、通常のバングラデッシュの空気と同じで、世界で一番空気が悪い国でした。
金曜日には45AQIになりますが、まだ良好の入り口のようで、国と比べるとネパールでした。
それでは、アメリカの通常の空気はどれくらいなのでしょう。9AQIだそうです。アメリカは広いから場所によってかなり違うと思うのですが、どこで測定したのでしょうねえ。因みに順位では100か国中87位(1位が一番悪い)
それでは日本は何位かというと、11.36AQIで73位でした。これもどこで測定したかで随分変わります。
最も空気がきれいな国はバハマでした。3.30AQI この国はどこもきれいな気がします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2020年09月04日 | 
山火事は、今日夜7時の時点で80%が消火されたそうです。ほっとしています。
これからはコロナに専念しましょう。

ひさしぶりに花の絵を載せます。コスモスです。
秋桜と言うから秋に咲くように思いますが、こちらでは春から初夏に咲きます。
花言葉は、「優美」「乙女の純潔」
風に揺れるコスモスは確かにそんな風です。





コロナのことばかり考えている内に夏が過ぎ、真上から照っていたお日様が少し傾いて来ていました。それでも相変わらず暑さは厳しいですから、少し鉢の場所を日陰に移動したり、すだれをかけて直射日光を避けるようにしました。

秋になったら春支度にかからないといけません。
もう少し涼しくなってからですが、春の花の種蒔き、冬野菜の準備、植え替え、株分け、挿し芽、剪定、堆肥を入れるなどいろいろな作業が目白押しです。

そうそう、忘れてはならないのがシクラメンです。
休眠して夏越しをしているので起こしてやらないといけません。うまく起きてくれたらいいのですが心配です。今年は、暑さが厳しかった為、ほとんど(一株を除いて)の株が弱ってしまいました。うまく復活してくれることを願うばかりです。

今週末は又暑くなるとの予報です。山火事が再炎しなければいいのですが。。。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする