おしゃべり花ガーデンと手作り三昧

カリフォルニアで、季節ごとのお花を育てながら、手作りも楽しんでいます。

ヒイラギのリース

2014年11月29日 | 
前回のリースがうまく描けなかったので、もう一つ描いてみました。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リース

2014年11月21日 | 
今回は、リースの絵を描きました。

写真を見て描いたのですが、意外と難しくて、お手本とはだいぶ違った仕上がりになりました。

それで、フォトショップで加工したものも載せてみます。


まずは、オリジナルです。




ここには、小さく載せたので荒が隠れていますが、実物はメリハリがなくつたない感じです。



それでは、ここからは加工バージョンです。


エッジのポスタリゼーション





ラップ




モザイクタイル




パステル




ネオン光彩




スポンジ




エッジを強調




ドライブラシ



印象が変わるでしょ。

どれがいいですか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年11月07日 | 
1週間に一枚絵を描こうと決めてから、鉛筆画や、水彩画を行き当たりバッタリに描いています。

何から描くといいのかわからず、手近な静物を題材にしています。

今回は、庭で採れた柿です。








この柿の木は、2メートルほどになりましたが、実の数は12個ほどです。

5個を干し柿にして、残りは柔らかくなった所を食べようと思います。

小さい頃は、柔らかくなった柿が好きではありませんでした。

カリッと硬い歯ごたえが好きでしたが、今は柔らかく甘くなったハチヤのおいしさにはまっています。

そのまま食べるだけでもおいしいのですが、柿羊羹にしてはどうだろうか、ゼリー寄せにしてもおいしいかもと、たくさんなったら作りたいものを思い浮かべつつ、少しの柿を大切に食べています。

庭にならないなら、買ってくればいいようなものなのに、それもせず、食べたい思いを来年に持ち越します。

変な所で意地っ張りです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堆肥箱

2014年11月01日 | 木工作品
落ち葉を入れて堆肥を作る為の箱を作りました。

以前作ったものは、隙間がたくさんある箱でした。

堆肥はできましたが、隙間近くの枯れ葉は、乾燥して堆肥にはなりませんでした。

それで今回は、隙間のない箱にしました。

下の板二枚は、開くことができます。

一枚目のみ開く場合と二枚とも開く場合があると思ったので、苦心の末、蝶番を二段階付けました。







ちょうど落ち葉の季節に間に合いました。

早速落ちたばかりの葉っぱを入れてみます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする