おしゃべり花ガーデンと手作り三昧

カリフォルニアで、季節ごとのお花を育てながら、手作りも楽しんでいます。

4月の庭

2023年04月22日 | おしゃべり花ガーデン
いつだったか国別幸福度ランキングを引用させていただきましたが、この頃いろいろなランキングがウェブに載せられています。

アメリカの都市別幸福度ランキングというのもありました。
なんとシリコンバレーの街が三つ10位以内に入っていました。わが街も8位に入っていました。
国別ランキングの時は、ヨーロッパの国が多かったので、幸福度についてぼんやりと受け止めていましたが、自分の住んでいる町が上位にランクインしているとわかると、この生活が幸福度が高いの?と身近に現実味を帯びてきました。そう思うと、この地域でこそ味わえる幸福が特別ある気もせず、結局どの場所もランキングで表されているほどの差はない気がしてきました。

この幸福度の指標は、
*10万ドル以上の所得がある個人の割合
*収入に占める生活費の割合
*精神疾患の報告率
*平均寿命
*貧困レベル以下で生活している成人の割合
*平均通勤時間
*エンターテインメント施設の集中度 他

もう一つアメリカの都市別物価高ランキングなるものもありました。
一位 サンフランシスコ
二位 ニューヨーク
三位 サンノゼ
四位 オークランド
五位 ボストン
わが街は、三位でニューヨークと大差ありません。これまでニューヨークは物価が高くて住みにくそうだと思っていましたが、似たようなもんだと近くの街のような感覚になりました。確かに昨今の物価高は、何を買っても感じるので、幸福度については、マイナスのイメージですね。

そんなことより、身近に緑がたくさんあり、花が咲いていることの方が幸福度をアップする気がします。
シリコンバレーは、近年人口が増え、新築の家は、隣との距離が近くなり、庭がほとんどない家が増えました。住む人も手入れが面倒だから庭はいらないという人が多いです。
このままでは緑のないコンクリートとアスファルトに覆われた街になってしまいそうです。

日本には、森や植物が当たり前のようにたくさんあり、何でもない風景だけれど、私が住んでいる街のように元々荒野のような所を開発して作られた街は、意識して植物を育てないと、精神衛生上も良くない気がします。
幸福度ランキングの指標の中に、緑をどれだけ育てているかも加えてほしいものです。


さて我が家の庭ですが、これまで部分部分の撮影が多かったので、今回は遠目で見ていただこうと、引きで撮ってみました。遠くからみると雑然としていることに気づきました。
奥の方にある木は、アプリコットです。そして奥のパーゴラには、クレマチスがあり、そのパーゴラの向こうにはアイリスがあります。右の塀際にはカラーが咲いており、左奥は柿の木です。
一番手前はデッキで、その階段に鉢植を置いています。この辺りは、冬でもいくらか日が当たるので、鉢植え置き場になっています。





石畳の辺りにアリッサムが咲くはずでしたが、ほんの少しだけです。それでも何かしら咲いて道は細くなっています。





アネモネは、今年もたくさん咲いています。昨年は鉢植えでしたが、今年は地植えです。





先日咲き始めの枝垂桜を載せましたが、満開状態はもう少し華やかになりました。葉っぱも出始めています。





ライラックも咲き、香りを楽しんでいます。








大輪の赤い薔薇、大きくて花瓶に挿すことができないほどです。少し離れた所にあるのに、十分目立ちます。





黄色い薔薇 存在感があります。






日陰ではアマドコロがすずらんのような花を咲かせています。





オレンジの花が咲いていました。この花もオレンジの匂いがします。





テマリカンボク 間もなく満開です。今は緑ですが満開になると白くなります。





Good day!





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする