マリービスケットで簡単ケーキ 2013年10月23日 | 短歌 今日はコンピュータの集まりでした。 ちょっと趣のある招待状を作ってみました。 お茶の時間は、マリーのビスケットにホイップクリームを挟んで一晩置いたもの。 名前は、なんでしょう?? 意外とおいしいですよ。 お試しあれ。
洋梨のケーキ 2013年10月15日 | 日記 今日はコンピュータの集まりでした。 今日の課題は、「秋の招待状」です。 秋らしい写真を一枚使って、招待状のハガキにしてみました。 その後のティータイムには、先日教えてもらった梨のケーキを出しました。 トッピングの粉砂糖を忘れてしまった。 参加者の一人は、ケーキのプロでしたので、ちょっとドキドキでしたが、おいしかったようです。 楽しいひと時でした。
バスデーケーキ 2013年10月10日 | 日記 今日は、サプライズのバスデーパーティがありました。 このケーキ、一番下がオレオのクッキー、その上がクリームチーズとサワークリーム、そして一番上にフルーツがいっぱいのっています。 とってもおいしかった~。
今年最後月下美人 2013年10月03日 | おしゃべり花ガーデン 気温が下がり朝晩は少し寒く感じます。 9月終わり頃から月下美人の蕾が付き始めました。 今年最後の花10個が、10月2日夜に咲きました。 夜11時、真っ暗な中ですのでAutoで撮りました。 ちょっと葉っぱで隠れた花もあって、残念でしたが、暗いので位置を決めるのも難しいです。 次の日の朝、8時半頃珍しくまだ花が開いていたので、今度はきちんとピントも合わせて大きい写真を撮りました。
シュウメイギク 2013年10月01日 | おしゃべり花ガーデン 秋の気配を感じます。 気温も下がってきて、過ごしやすくなりました。 庭の花たちも秋の風情です。 そよそよと風に揺れるシュウメイギクは可憐で華やかです。 ゆっくり眺めていたいと思うのに、そうもいきません。 夏野菜の後片付けをして、畑を耕し、枯れ始めた葉っぱの片づけ、春の花の植え付け、種まき・・・などなど。 庭に出ると動いていることが多くて、秋気分を味わうことなく過ぎていきます。 この場で、みなさんといっしょにお花を愛でさせていただきましょう。