goo blog サービス終了のお知らせ 

おしゃべり花ガーデンと手作り三昧

カリフォルニアで、季節ごとのお花を育てながら、手作りも楽しんでいます。

春の庭

2023年03月23日 | おしゃべり花ガーデン
雨が良く降るので、雨の中の運転も多くなります。運転中、前の車の後方を見ていて、気づいたことがあります。
レアウインドウにワイパーが付いてない車が結構あるんですね。
セダンでも付いている車と付いていない車があります。SUVでも付いている車と付いていない車があります。
ワゴンタイプでもついていない車もありました。どういう基準で決めているんでしょう。気になります。

ググってみましたら、セダンは、レアウインドウの後ろにトランクがあるので、泥ハネしにくいので、付いていない車が多いそうです。SUVやワゴンタイプは、泥ハネがレアウインドウにかかりやすいので、ワイパーが付けてあるとの説明がありました。
因みにうちの車はSUVですので付いています。

雨の中で気になったことでした。


庭の花たちは、たくさん雨をもらって、新しい芽をいっぱい出しています。これから次々と花が咲くことでしょう。
薔薇も今では、25本くらいあるでしょうか。それらがニョキニョキ新芽を出して、もう咲き始めているものもあります。






大きいプランターのチューリップはまだ咲いていませんが、小さい鉢の方は黄色いチューリップが咲き始めています。









フリージアはいつもより開花が遅い気がしますが、咲き始めました。









ツルハナシノブもかわいい花を咲かせています。









前回伸び始めたシラーを載せましたが、もう葉っぱが伸び切って倒れそうになっています。
早く花咲いて~。






アイリスの葉っぱもしっかり大きく伸びています。たくさん咲くといいなあ。






いつもは、もっと早く咲くカラーがやっと咲き始めました。






アフリカンデージー、いくらか株を整理したので、今年はこじんまりと咲いています。






カレンデュラ、消えてなくなったので、ダメになったかと思っていましたが、元気に咲いています。





水をたっぷりもらってどの植物もゆったり伸び伸び育っています。わたしも水をやらなくてもよくて楽です。