シンビジュームは、ほんとに長く咲いてくれて嬉しい花です。
夏の水やりは大変ですが、美しく長く咲いている花を見ていると報われる気がします。
うちには二種類のシンビジュームしかなく、遅咲きの方が今満開で、どの株も最初の一鉢から株分けしたものです。写真を撮っていると、同じ株を分けたはずなのに花が少しずつ違います。基本的には同じなのですが、全体的な色合いや部分的な色の濃さなど、違う種類かと思うほどの違いがあります。



こういうことってよくあるのでしょうか?
ご存じの方がありましたら、教えてください。
夏の水やりは大変ですが、美しく長く咲いている花を見ていると報われる気がします。
うちには二種類のシンビジュームしかなく、遅咲きの方が今満開で、どの株も最初の一鉢から株分けしたものです。写真を撮っていると、同じ株を分けたはずなのに花が少しずつ違います。基本的には同じなのですが、全体的な色合いや部分的な色の濃さなど、違う種類かと思うほどの違いがあります。



こういうことってよくあるのでしょうか?
ご存じの方がありましたら、教えてください。