アクティブ・シニアのお役立ちブログ

中高年が元気に過ごすためのお互いの体験・情報交流の場です。

レシート渡さず、クレジットカード拒否の区役所

2008-10-20 18:45:06 | 自由サロン

「消費者の便益は二の次」は日本にもあった

 粗大ごみをまとめて処理するために、区役所(東京都港区)が指示するコンビニで、有料粗大ごみ処理券(B)を10枚買いました。

 合計3,000円になるのでクレジットカードを出すと、キャッシャーが“申し訳ありません。処理券は現金だけです”と言います。それから、支払いが終わって私が“レシートを下さい”と言うと、“すみません。レシートは控えに添付しなければなりません。領収書を発行しますか?”と言うので、“いいです”と言いました。

 そして、“区役所の指示なんだね。ひどいね”と言って帰りました。彼(キャッシャー)は“ハイ”とうなずきました。

 役所のやることはこんなものなのだと、改めて感じました。

 9月に旅行したドイツで、「消費者や国民の便益は二の次の国だな」と感じて帰国しましたが、何とそれは日本にもありました。

民営化の必要性を感じる

 小泉元首相の「民営化改革(郵政、高速道路など)」には賛否両論が巻き起こりましたが、身近な役所の傲慢に接すると、私も「民営化の必要性」を感じます。民営化できる仕事は、全部民営化すべきだと思います。

 そうしないと、「消費者の便益、消費者の満足が第一」という当たり前のことが、役人連中には永久に理解できないと思います。

 そして、その体制をそのまま、しかも長年放置したから、社会保険庁のような理解できない愚行、トラブル、社会的事故が発生したのだと思います。

 間違っても、“こらっ、そんな物をいい加減に粗大ごみ置場に捨てるな!”などと「オイ・コラ」呼ばわりの過去に引き戻されることは、絶対になしに願いたいです。

しかし、権力を放置すると、それはあり得ることです。

そんなことのないように、そして、もっと便利な自治体サービスが実現するように、粗大ごみ処理も民営化したら良いと思いました。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。