ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中国、フジタ社員3人釈放 高橋さんは拘束続く 【北京=尾崎実】中国河北省でゼネコン(総合建設会社)、フジタの社員4人が国家安全機関の取り調べを受けている問題で、中国当局は30日、4人のうち3人を釈放した。 中国外務省は釈放の事実を丹羽宇一郎駐中国大使に連絡した。3人はいずれも軍事管理区域に侵入し撮影した事実を認めており、当局に始末書を提出したという。 残る1人に対しては取り調べが続いている。 釈放されたのは、上海の現地法人に所属する井口準一さん(59)と東京本社所属の佐々木善郎さん(45)、橋本博貴さん(39)の3人。 中国側が現地法人の高橋定さん(57)の釈放を見送った経緯については不明。以下本文 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 中国で拘留され帰国した日本のゼネコン、フジタの社員3人の記者会見をテレビで見た。冒頭、会社の司会者が「日本の国民の皆様をお騒がせしまして、 まことに申し訳ありませんでした、お詫び申し上げます」と言って、3人の方は深く頭を下げてお詫びした。 事件の被害者がテレビで国民にまずお詫びしないといけない国、日本。 居丈高に担当の営業マンを叱りつける姿になんとなく似ている。 束になって非難・攻撃する日本人の群れの代表が、日本のテレビ、新聞だ。 会見する社員たちが、冒頭まず「すみませんでした」と言うだろうか? フジタの3人の社員が本心から、すみませんでしたと思っているとはとても思えない。 申し訳ないととりあえずは頭を下げないと舞台は次に進まないことを知っている。 彼らにとってそんな一般論の世界の話ではない。 たまには手分けして、それぞれ3ヶ月くらい北京、ソウル、ハノイ、ジャカルタ、ムンバイ、ニューデリーあたりで暮らしてみたらいいと思うのですが。 |
2010年10月02日(土)「阿智胡地亭の非日乗」掲載
最新の画像[もっと見る]
-
図書館に寄ったあと都営バスで小岩へ。 散髪した後 うどん居酒屋「元咲-げんき」で馬刺しとうどんを楽しんだ。 4時間前
-
図書館に寄ったあと都営バスで小岩へ。 散髪した後 うどん居酒屋「元咲-げんき」で馬刺しとうどんを楽しんだ。 4時間前
-
図書館に寄ったあと都営バスで小岩へ。 散髪した後 うどん居酒屋「元咲-げんき」で馬刺しとうどんを楽しんだ。 4時間前
-
図書館に寄ったあと都営バスで小岩へ。 散髪した後 うどん居酒屋「元咲-げんき」で馬刺しとうどんを楽しんだ。 4時間前
-
図書館に寄ったあと都営バスで小岩へ。 散髪した後 うどん居酒屋「元咲-げんき」で馬刺しとうどんを楽しんだ。 4時間前
-
夙川の「ニテコ池」を訪ねた /清太と節子がいた空間 (火垂るの墓) 2006年11月15日掲載 2日前
-
夙川の「ニテコ池」を訪ねた /清太と節子がいた空間 (火垂るの墓) 2006年11月15日掲載 2日前
-
夙川の「ニテコ池」を訪ねた /清太と節子がいた空間 (火垂るの墓) 2006年11月15日掲載 2日前
-
夙川の「ニテコ池」を訪ねた /清太と節子がいた空間 (火垂るの墓) 2006年11月15日掲載 2日前
-
小説『火垂るの墓』 野坂昭如さんの あとがき。 映画「火垂るの墓」は、本日 日本テレビ系「金曜ロードショー」で午後九時から放送 3日前
「「過去の非日乗&Shot日乗」リターンズ」カテゴリの最新記事
川柳のおかしみとかなしみは 「やまとのくにの そこいらの普通の くにたみが持...
天保3年創業、多度津の神原薬業さん 2007年3月29日掲載
長崎「焼き場の少年」広がる共感 原爆「悲しみ」を発信 [長崎県]、西日本新聞。...
長崎原爆の爪痕を残していた浦上天主堂。 解体されてしまった理由は? 背...
阿智胡地亭便り㊿ <戦時下の乳飲み子たち>
新聞や週刊誌の記事もテレビの番組も 彼らが売る「商品」だ。 商品...
神戸市営地下鉄の中でオリックスの迎木監督に出会った日、 その日 午後の車両...
「火垂るの墓を歩く会」に参加しました。
神戸にあった英国風パブの「The king's Arms キングス アームス」
世界で「詩人」の人数が一番多い国 日本 日経歌壇からの...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます