goo blog サービス終了のお知らせ 

阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

両国の旧安田庭園

2007年11月02日 | 東京あちこち

国技館のすぐ北に旧安田庭園がありました。今は老朽化のため使用禁止になっていますが、
旧両国公会堂も残っています。庭園は入場無料です。現在の所有者東京都がきちんと管理してきれいに保存されています。


webより引用;
この庭は、元禄年間に常陸国笠間藩主・本庄氏が築庭した。
隅田川の水系を利用した典型的な潮入り回遊庭園です。明治に入り、安田財閥の創始者・安田善次郎の手に渡り、善次郎没後、東京市に寄付された。

中に入ると直ぐに両国公会堂が見えます。この公会堂は安田善次郎の寄付に寄って造られたものです。
池の周りを一通り散策することにします。一枚岩の石橋を渡り、大きな灯籠を眺め、太鼓橋からの雪吊りの景色を楽しみます。以前来た時よりはるかに綺麗になっていました。堪能して「江戸東京博物館」へ向かいます。












 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする