何して遊ぼう

定年を迎えました。
「何して過ごそうか」というのが本題でしょうか。
そんな日々の事を書いてみようと思います。

令和初の「料理教室」に行ってきました

2019-05-18 | 料理
令和初の「料理教室」に行ってきました。季節のエンドウを使ったエンドウご飯と瀬戸内海の春の魚である「鰆」を使った料理が今日のメインでしょうか。今年は鰆が安いそうです。鰆というと幼い時に魚屋さんが「鰆の味噌漬け」を持って来てくれていました。これも美味しかったですね。
  
いつものようにレシピに沿って切って、料理ごとに分けておきます。

塩・胡椒した鰆に小麦粉をつけフライパンで焼きます。そして酒、みりん、醤油のタレにミニトマトを入れたものを加えて煮詰めます。
    
今回も美味しく完食です。デザートも美味しかったです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 驚きの技術を見てきました | トップ | 大正ロマンを感じました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事