何して遊ぼう

定年を迎えました。
「何して過ごそうか」というのが本題でしょうか。
そんな日々の事を書いてみようと思います。

SATOUMIに寄り道

2023-10-19 | 旅行
今回は2本しか潜らなかったので、以前から行きたかった施設に寄り道をして四万十市にあるホテルに向かいました。

その施設は足摺海洋館SATOUMIです。高知県立の水族館です。


イルカとかアシカ等のショーはなく大規模な施設ではありませんでしたが、テーマごとに分かりやすく生物を展示していました。カワウソを展示しているとはさすが高知県、高知県と愛媛県はニホンカワウソの生存を考えている(絶滅種とは認定していない)と私は記憶しているのですが?間違っていたらごめん!


ウミガメの展示水槽越しに海中展望塔が見えます。面白い展示ですがウミガメにはこの水槽は狭いかな~午前中に海中でウミガメに会ったからよけいにそう思うのでしょう。


潜っている時に大きな円錐形の巻貝を見るのですが、その貝だと思い記憶用に残しました。


竜串の有名な施設である海中展望塔、以前行きましたので今回はパス。


今回も四万十市に宿泊したのはこのクーポン券のせい、2000円/人の補助をもらい少し豪華な夕食になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年ぶりに安満地の浅場でダイビング

2023-10-14 | ダイビング
今年も高知県大月町安満地に潜りに出かけました。お世話になるのはダイビングサービスSUMIの角さんです。今年は2本のダイブで浅場でのんびりと潜るコースでお願いしました。

メガネゴンベがサンゴの上でいつものようにのんびりとしております。


タテジマキンチャクダイの幼魚が岩陰でちょろちょろ泳いでいます。


大きなヒブダイが現れました。今日は天気も良く日の光が届いてソラスズメダイの青色も映えます。


砂地ではホシテンスの幼魚がふらふらと漂うように泳いでいます。


ナンヨウハギの幼魚(青色の魚)がスズメダイの群れの中に1匹だけ混じっています。


今回はアオウミガメをじっくりと観察できました。水温も24.8℃と暖かで快適なダイビングでした。もうこの歳になると深場で珍しい生き物を探すよりも浅場で海中の景観を見るコースが最適です。いいコース取りをしてくれた角さんに感謝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする