何して遊ぼう

定年を迎えました。
「何して過ごそうか」というのが本題でしょうか。
そんな日々の事を書いてみようと思います。

先生、ご健康でいて下さい!

2016-05-31 | 日記
昨日の新聞に恩師が関係している記事がありました。お元気でご活躍、嬉しくなります。
少し前から、サントリーのサプリメントを飲み始めました。もちろん、ウイスキーではありません。この会社には、「レッド」「角」「オールド」と楽しませてもらいました。大昔、スナックで「オールド」をキープした時は嬉しかったですね。そのサプリとは「セサミンEX」です。ダイビングが続けられるようにと飲み始めましたが、それプラス「脳」の健康に気を付けなければなりません。認知症予防のいいサプリはありませんか?母を見ているとそんな気持ちになります。先生、「お身体」と「脳」ともにご健康でいてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員留年しました?!

2016-05-21 | 料理
今日から地区のコミセンで「お父さんたちの料理教室」が始まりました。昨年とほぼ同じメンバーでした。
「なかなか上手になりませんので、全員留年しました。今年もよろしくお願いします」と先生にリーダーの方から挨拶があり、全員爆笑!この教室もいい方々ばかりです。
  
調理を終え、試食のために準備をしているところです。調理台が食卓になります。美味しく完食しました!

今回の献立のテーマは先生曰く、「野菜を取って健康に!」だそうです。
本日の献立は
1.麦ごはん          ・・・・麦を1割入れたご飯  
2.鰆の木の芽焼き       ・・・・旬の鰆と木の芽を使いました。木の芽の香りが教室中に充満しました。
3.小松菜のけんちゃん     ・・・・郷土料理をアレンジしました。通常は「マンバ(三池高菜)」を使います。「小松菜」に換えて年中食べられるように、この料理には豆腐が入ります。豆腐は身体に良いそうです。
4.新タマネギとアスパラのサラダ・・・・マヨネーズ主体のソースですが、そこに白味噌をいれるのが、ミソでした。
5.沢煮椀           ・・・・豚肉・ニンジン・ゴボウ・タケノコ・キクラゲ・キヌサヤ入りの植物繊維たっぷりのお汁になりました。
6.小倉かん          ・・・・缶詰の「ゆで小豆」と粉寒天を使ったデザートです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マテ貝採集会」IN有明浜

2016-05-21 | 日記
高校時代の部活のOB会恒例の「マテ貝採集会」に観音寺の有明浜に行ってきました。
その前に


「かなくま餅 福田」の雑煮うどんで「腹が減っては・・・」ということで軽く1杯! うどんに焼いた餡餅が2個入っています。


子供の時から昆虫、植物、魚を追いかけていた連中ですので、黙々として、砂を掻いています。運よく「マテ貝」の穴を探し当てるとそこに塩を流し込みます。

  
マテ貝が穴から出てきますので、逃げ込む前に「確保!」、そして、引っこ抜いて「今晩のおかず」ゲットです。

残念ながら、今年は不漁でした。でも、先輩・後輩と楽しい時間を過ごしました。皆さま、お疲れ様でした。そして、企画してくれた後輩、ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2階級制覇達成!

2016-05-14 | 吹き矢
香川県大会がまんのう町のスポーツセンターでありました。朝8時から準備ということでした。久しぶりに琴平方面への道を走りました。8時10分に着くと準備が終わっていました。すみません!

     
昨夜、吹き矢の筒に先日の昇段試験に合格した4段のシールを貼って「気合」をいれました。この大会から10mの距離から吹きます。前回は8mからの距離でした。
赤い旗があがっていますが、これは競技者が競技開始の態勢に入ってないという合図で、開始態勢になれば黄旗になり全員が準備OKとなったところで「主審」が「競技始め」という合図で一斉に吹くのです。

自分の競技を終わると、次の競技者の審判をするというシステムで全員が競技者と審判を経験することになります。そんなシステムで競技はスムーズに進行していきます。
黄旗があがっていますので、準備完了という写真です。
       
試合の結果ですが、男子10mの部で優勝しました。点数ですが、前半91点、後半89点、計180点でした。3点を3回出してしまって「いかん」と思っておりましたので、本当にびっくりしました。「ラッキー」な優勝でした。今回から前県会長の木村顧問から「木村杯」を男女の10mの優勝者の勝者に授与されることになり、私と女子の優勝者の方と勝負して見事に負けました。○藤さんおめでとうございます!私は敢闘賞をいただきました。木村顧問、会長職お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
昨年の「8mの部」優勝と今回の「10mの部」優勝で2階級制覇です。目標は大きく「連覇」を目指して頑張ろう!
今大会は庵治支部長でもあり、高校・大学の先輩が県会長としての初大会なので、優勝できて本当に良かったと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レオ、アレルギー疾患か?

2016-05-11 | ペット
連休前からレオの首の所の毛が抜けて肌が見えてきました。さらに後ろ足で引掻くのでそこに傷が出来てしまいました。引掻くのを少しでも弱めようとハンカチを首に巻きました。その部分が金属と接する箇所なので「金属アレルギー」かもと思い、金属対策も兼ねております。連休明けに診てもらうと、アレルギー性皮膚炎らしくて、「ダニ」とか「ノミ」が原因かも知れないという診断でした。管理不行き届きでした。すまん、レオよ!
柴犬はこの疾患になりやすい犬種だそうです。近頃、人といい犬といい、アレルギー疾患に罹りやすくなっている気がします。子供の頃、家にもノミがいましたし、飼っていた犬からノミを取ったという記憶があります。ノミは身近な生物でした(シラミはさすがの私もまったく見たことがありません)。昔はアレルギー疾患の情報が少なかったのでしょう。
現在、いただいた薬をレオに飲ませて、様子を見ています・
   
ハンカチを巻くと気になっていましたが、どうにか落ち着いてきた感じの頃です。散歩も首輪をやめてハーネスにしました。日頃は「やんちゃ坊主」ですが、病院の待合室では固まってしまうし、診察台では震えだすし「どうしたの」という感じでした。帰りはいつもの「やんちゃ坊主」に戻っていました。
病院のに雰囲気には慣れん方がいいので「まあ、いいかな」と思う、レオには甘い(帰省していた娘談)私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする