何して遊ぼう

定年を迎えました。
「何して過ごそうか」というのが本題でしょうか。
そんな日々の事を書いてみようと思います。

10月の料理教室に行ってきました

2024-10-06 | 料理
10月の料理教室に行ってきました。今月はお休みの方が多くて何だか大変そうな感じです。

先生から今日のレシピの説明を受けます。さつまいもご飯、秋鮭の南蛮漬け、きのこ汁、柿の白和えと各料理の担当を決めて開始です。今回もデザートは無しです。

私は柿の白和えの担当になりました。いりごまをすり鉢で油分が出るくらい擦るのはすこし大変でした。

お昼前には各料理が完成しました。今回も美味しく完食です。食欲の秋です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋ですか?!

2024-10-06 | 日記
下笠居コミセンの絵画グループの展覧会を見に行ってきました。

会場は郷東川沿いの高松市水道資料館、自転車で行くにはいい距離です。

展示会場は大正ロマンの風情がある建物内です。

会場には力作が展示されていました。

ただ残念なことに会場が狭く、鑑賞するには窮屈な距離でした。

帰りの郷東川沿いの自転車道からの風景です、私の目は足元の川の中の生き物へ自然と向きます。メダカがいました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹き矢体験会も再開されました

2024-09-30 | 吹き矢
吹き矢の練習場としてお世話になっている「庵治コミセン」を会場に「AJIわいわい祭り」が開催されました。

コロナ前には毎年「吹き矢体験会」を開いていましたが、コロナになり「お祭り」も中止となりその後縮小して開催、今年から従来の開催となりました。

開会式があり、子供たちのヒップホップダンスからお祭りが始まりました。私たちは体験会の会場で待機です。

用具(筒、矢)はアルコールで消毒して体験者に渡し、個装された使い捨ての吹き口を用いて行いました。筒や矢の消毒作業等で用具のローテーションがスムーズにいかなかった点もありましたが、安全に楽しんでいただいたと思います。お疲れ様でした!

コロナ直前に作った支部のユニホームを初披露?

実行委員会から「おにぎり弁当」の差し入れがあり美味しくいただきました。
ありがとうございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の料理教室が始まりました

2024-09-09 | 料理
9月より3か月(9・10・11月)の予定で料理教室が再開されました。

今日の献立の豚汁、ゴマ酢の材料をレシピに従って切っておきます。


鮭コロッケは丸めてパン粉を付け揚げていきます。


何とか12時には完成しました。今回も美味しく完食です。
コロッケにソース(ウスターソース+ケチャップ+赤ワイン)をかけずに写してしまいました。
なお今回はデザートはありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガガブタの花を見に行きました

2024-08-23 | 日記
暑い日が続いていますが、栗林公園へ夏の花を見に行ってきました。
目的の花は「ガガブタ(鏡蓋)」です。

デジカメのズームを使って写しています。

少しズームを引くとこんな感じです。

ガガブタの生えている水路では日差しが強く水面が光っていると老眼では白い小さな花は見つけにくいです。

芙蓉沼(ふようしょう)のハス  香風亭からの様子


スイレン、これくらいの大きさの花になると写しやすいです。


オニバスの所にも行ってきました。


花が少ない感じでしたが、見ることができました。

今日は久しぶりに「大汗をかく」行動をしました。
実は高校の部活の同期が開設しているHPにガガブタの花がアップされていました。
ガガブタなら栗林公園にもあるなあ~と思っていると急に見に行きたくなったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする