何して遊ぼう

定年を迎えました。
「何して過ごそうか」というのが本題でしょうか。
そんな日々の事を書いてみようと思います。

栗林公園の梅を見に行きました

2018-02-23 | 日記
今日は天気がいいので昼から栗林公園へ梅を見に行きました。
 
北梅園にある「開花の標準木」を見て、南梅園に行きました。今回も高齢者無料パスを利用して入園して、公園内をウオーキングして帰りました。栗林公園の梅は新聞にも紹介され、今日も多くの方が梅を見に来ていましたが、私的には梅は園芸総合センターの梅園が一番です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の「料理教室」に行ってきました。

2018-02-17 | 料理
2月の「料理教室」に行ってきました。

いつもと同じように献立ごとに材料を切っておきます。「鶏しんじょのすまし汁」の鶏すり身を作るすり鉢、「いりどり」に使うゴボウやレンコンの乱切りしたものを水に晒すのに使うボールが見えます。
     
「鶏しんじょのすまし汁」にシメジを入れて煮込んでおります。「いりどり」は筑前煮に似ています。すこし焦がしました。
「ブリのわかな焼き」は全体でオーブンで焼きました。リンゴのでデザートがありましたが写していません。今回も美味しく完食です。

今日の献立
1.黒豆ごはん・・・菓子用の炒り黒豆を入れてご飯を炊く。これは美味しかったです。
2.ブリのわかな焼き・・・ブリの切り身を醤油・酒・味醂・砂糖の調味液に浸し下味を付けたものをオーブンで焼く。茹でた春菊を細刻し卵黄に混ぜたものを塗り焼く。付け合わせは長ネギをやいたもの。
3.いりどり・・・鶏モモ肉を炒め、コンニャク、ゴボウ、レンコン、シイタケ、ニンジンを加えて汁気がなくなる位煮込む。
4.鶏しんじょのすまし汁・・・鶏ミンチに調味料(酒・砂糖・醤油・生姜汁・片栗粉)、長芋を加えすり鉢で混ぜて肉団子を作ります。肉団子とシメジ、ニンジンと煮込みます。器に盛り三つ葉をのせます。
5.りんごかん・・・リンゴを煮てミキサーで砕き、粉寒天、砂糖を入れて煮る。器に入れて冷やす。


私の「料理教室」のブログを楽しみに見ていてくれた彼が亡くなり、ほぼ1か月になります。彼は国、私は県に就職が決まり彼が京都を離れるということで伊良湖岬に旅行しました。今までほぼ毎年帰省時に会っていますが、あの時近鉄八木駅で別れた時の顔が一番に思い出されます。お互い希望に燃えていた時でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然観察をしていますよ!

2018-02-13 | 日記
今週の土曜日に2月の「料理教室」があります。先月の「料理教室」の前日に高校部活の同期の訃報が入りました。訃報以来彼との思い出がどんどん思い起こされます。
このひと月何にもする気が起きません。こんなことは初めてです。彼は最近は親御さんの介護の関係で3~4カ月毎に帰省していました。親御さんの気持ちを思うとたまりません。私の母のように何も分らなくなっているのもある意味いいのではと思うようになりました。「ブログの更新がないが・・・」とメールをもらいました。ありがとう、私は元気で自然観察を続けています。

      
庭の蝋梅の枝にリンゴやミカンを刺し、メジロやヒヨドリを撮っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする