何して遊ぼう

定年を迎えました。
「何して過ごそうか」というのが本題でしょうか。
そんな日々の事を書いてみようと思います。

よい、お年を!

2013-12-31 | 日記
今年も暮れようとしています。年越しソバを食べて、一杯やっています。



ソバの後は、麺棒のうどんのお代わりをしました。酒は琴平の酒元、金陵の「初しぼり」です。アルコール度数がやや高く、冷やが最高です。

昔はNHKの紅白でしたが、今はほとんど見なくなりました。ボクシングの世界戦を見ています。井岡が3-0の判定勝ちでした。
チャンネルを紅白に、じぇ、じぇ、じぇ! キョンキョンが歌っています。何たってアイドルです。

今年も色々とありましたが、なんと言っても、喜界島へ再訪したことでしょうか。

今もほとんど、観光化されておりませんでしたが、当時の町並みや建物は少ししか残っていませんでした。
そうでなきゃ、発展しません。しかし、自然は残っていました。

それと、このブログを始めたことでしょう。何か書くために、注意して周りの出来事や風景を記憶するのは「認知症」防止になるかもしれないと思ったからです。ブログにお越し頂いた方々、ありがとうございます。来年も気ままにやりまっせ。

では、よいお年を!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ・り・ま・し・た!

2013-12-29 | 日記
暮れの買い出しにスーパーに行きました。
年越しソバには早いですが、もしかしてと思い、麺コーナーを覗きました。

あ・り・ま・し・た!!  

冬休み、学生がバイトに行っている会社の「うどん」が。
学生が少しは関係していると思えば、そこの「製品」を買う、これ人情でしょうかね。
冬休み明けに、バイトの話を聞くのが楽しみですね。



昔、私も暮れに、高校の先輩のお餅屋さんでバイトをしました。
餅米を蒸して、餅をつく前の蒸し米を、少し失敬して塩をかけ食べた「熱々の餅米」は本当に美味しかったですね。
現場でなければ、経験できないような事を、学生には、経験をしてもらいたいです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場の近くに

2013-12-28 | 日記
職場近くの郵便局に、年賀状を持っていきました。
郵便局の前に史跡があります。

日柳燕石(くさなぎ えんせき)の旧宅です。

こんな顔をした方です。
幕末に高杉晋作をかくまい、勤王派に肩入れをした博徒の親分であったということは郷土史に興味があったので、さわり部分は知っていました。
お墓も、実習田の近くにあります。倒幕軍に参加して、新潟県の柏崎で亡くなったようです。ここのお墓には、爪とか髪が納められているとのことです。高杉晋作の奇兵隊に博徒がいたのもこの人の影響らしいです。学問にも優れていた人です。これは今回、知りました。
調べると、おお~という人物が香川にもいたようです。平賀源内だけではないのですね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xマスツリーを飾りました

2013-12-23 | 日記
クリスマスツリーを組み立てました。何年ぶりのツリーでしょうか。

プラスチック製のツリーで組み立てるのに、ほんの数分です。数分の手間で季節感が得られます。
菖蒲湯や柚子湯もですが、心に余裕がなかった結果でしょうか、それとも、ずぼらな性格のためでしょうか。

両方でしょう。これから、季節感を味わいながら生活しましょうか。

年越しそば、お雑煮、年明けうどん、桜餅、柏餅、ちまき、鰻・・・・は味わいながら生活していましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例の峰山へ

2013-12-23 | 日記
峰山公園方面に行きました。車です。よく徒歩で登った所です。
お歳暮の洋ランの買い物です。年々、購入鉢数が減っていきますが。

高校・大学の後輩が峰山で蘭園をやっています。彼とは山や海へ行った仲です。素潜りの相方です。

シンビジュウムが主体ですが、温室内にたくさん咲いています。

赤い花や

ピンクの花と、綺麗な花ばかりです。

峰山公園を過ぎ、その先にある駐車場の前の温室ですから、すぐ解ると思います。見学もさせてもらえる感じです。
できれば、1鉢買ってください。格安ですよ。栽培の仕方もくわしく教えてくれると思います。
散歩がてらに立ち寄って以来、毎年暮れに私と同じように訪れるお客さんも多いようです。


40年以上前の喜界島での彼の勇姿です。喜界島へは、私は2年連続、彼は3年連続通いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする