二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

子供の育成の前に、親を捕まえること。

2019年03月31日 02時13分23秒 | ニ言瓦版
数日前に記事、テレビで、放送していた。
NHKのニュースで。

これが、本当ならば、日本は、親は、犯罪者と見るのかいい。
いや、子供は、施設に、すべて、育成することだ。
小学校の寄宿舎が、子供を助けることかもしれない。




「政府による児童虐待の緊急点検の結果を受け、柴山文部科学大臣は記者会見で、児童相談所や警察など関係機関との連携を強化して、対応にあたる考えを示しました。

児童虐待に関する政府の緊急点検で、文部科学省は、2週間続けて学校などを欠席している子どものうち、約1万2500人は、虐待を受けているおそれを否定できないとして、児童相談所や警察などに連絡しました。

柴山文部科学大臣は、記者会見で、「実態が把握できたことは意味がある」と述べたうえで、関係機関との連携を強化して、対応にあたる考えを示しました。

また、「スクールロイヤーの調査などを行っているところで、法務省や弁護士会と連携して、配置に向けた取り組みにも、しっかりと力を入れていきたい」と述べました。

一方、柴山大臣は、東京福祉大学の留学生、約1400人が行方不明になっている問題について、「留学生の履修科目の数や出席率を考慮すると、在留期間を延ばすため、名目上、研究生として受け入れていることが疑われる」と述べ、法務省と協力して、調査を徹底する考えを示しました。」



留学生も、問題だが、それは、犯罪の原因かもしれない。

当面、子供のが大切だ。
約1万2500人は、殺される可能性がある、親により、
体罰か、しつけか、意味不明で、子供手当で、暮らしている、親。

子供は、親により、殺される時代かもしれない。
昔は、間引きがあるが、今は、しつけてとして、暴力して、殺していくのかもしれない。

学校には、警察の事務所、置くべきだ。
日々、警察か、自衛隊の監視で、子供、見る。


学校の校門に、警察官、立たせて、子供様子、みて、
おかしな、歩き方、顔に、字。腕、足に字が、あると、調査することかもしれない。
医務室で、検査することが、大切だ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 無理だろうな、主義は。修行... | トップ | 面白いが、怖いものだ、朝ド... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ニ言瓦版」カテゴリの最新記事