「長瀞の整体師~浅見整体院の日常」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
浅見整体療術院 おかげさまで25周年
(2025年07月31日 | 仕事について)
おかげさまで25周年を迎えることができ... -
治りにくい五十肩の回復法は?
(2025年07月16日 | 健康関連)
今回は四十肩、五十肩について肩こり姿... -
肩こり姿勢改善に腕回し。ポイントは「肘」
(2025年07月15日 | 健康関連)
肩こりを改善するには肩甲骨の動きを良くするのが大切とは聞いたことがあると思います... -
疲労回復に体にスイッチを入れる食品
(2025年07月04日 | 健康関連)
疲れた体をいかに回復させるか!前、前... -
疲れにクエン酸 粉末か粒、どちらかがおすすめ?
(2025年07月03日 | 健康関連)
前回は、疲れた体にクエン酸をという事で今こそ疲労回復! クエン酸効果について書き... -
今こそ疲労回復! クエン酸効果
(2025年07月02日 | 健康関連)
疲れが抜けない朝起きるとダル重体が痛... -
地元長瀞で初めての整体セミナー開催
(2025年07月01日 | 仕事について)
6月29日㈰ 第66回療術セミナーを開... -
次に整体を受ける間隔の目安は?
(2025年05月13日 | 健康関連)
「どのくらいで次来たらいいでしょうか?」 ... -
暑さを乗り切る準備「暑熱順化」を始めよう!
(2025年04月18日 | 健康関連)
4月なのに夏日になったりと、今年の夏... -
「腸の荒れ」が慢性疾患の原因に?
(2025年04月15日 | アレルギー、花粉症)
副腎の疲労が全身の不調に影響する事は前回書きました疲労が抜けない良く寝れない精神... -
副腎疲労がホルモンバランスを崩す
(2025年04月03日 | 内臓の働き)
《このような症状ありませんか?》疲労感がぬけない、全... -
痛み、炎症、アレルギー みんな副腎が影響している?!
(2025年03月28日 | 内臓の働き)
人の体には炎症を抑える働きというのを持っています。例えば、花粉などアレルゲンが入... -
花粉症は活性酸素体質?
(2025年03月27日 | アレルギー、花粉症)
前回の記事(・なぜ杉の少ない都会で花粉症が多いの?)花粉 + 化学物質 + 紫外... -
なぜ杉の少ない都会で花粉症が多いの??
(2025年03月26日 | アレルギー、花粉症)
この時期は外に出るのが嫌ですね花粉に... -
花粉症にはナイアシン
(2025年03月20日 | アレルギー、花粉症)
今年の花粉はとても多いですね。私は10... -
療術セミナーを開催しました♪
(2025年03月19日 | 膝の痛み)
3月16日 横浜にて療術セミナーを開催いたしました。秩父は朝から雪・・・とりあえ... -
ブロッコリースプラウトで免疫力アップ
(2025年03月08日 | 健康関連)
ブロッコリーは「野菜の王様」と呼ばれ... -
花粉をブロック 鼻にワセリン
(2025年03月07日 | アレルギー、花粉症)
花粉症対策の一つとして花粉を体内に入... -
花粉症だけじゃない ナイアシン6つの効果
(2025年03月06日 | アレルギー、花粉症)
前回の記事(花粉症にはナイアシン)のつづき-------------------... -
エアドッグを導入しました
(2025年03月02日 | 仕事について)
いよいよ花粉の時期になりますね🌲花粉症じゃ無い人を...