長瀞の整体師~浅見整体院の日常

秩父、長瀞の整体院です。
仕事や趣味など色々な事を書いています♪
健康、運動(ランニング、空手等)、犬

足の裏の症状を取る

2021年02月26日 | 症例

今回は足の症状について

足底筋膜炎など足の裏の痛みなど訴える方も結構います。

 

モートン病など足裏が痛む症状

原因がはっきりしていませんが

ハイヒールや合っていいない靴のせいなどと言われておりますが

実際に症状を訴える方は、その様な靴は履いていない場合が多いです。

 

モートン博士が足底筋膜炎の指に出るところをモートン病と名付けましたが

全く違う病気のようであるが、足底筋膜炎とはほぼ一緒と考えて調整をしています。

 

 

施術をする際にポイントは

足の前脛骨筋

ここが重要になってきます。

足の三里からの流れで、足首までしっかりほぐしてあげることが重要で

足の裏の痛みなど、調整ができます

前脛骨神経の影響で症状が出る事も多々あります。

神経の圧迫するために痛みなどの症状が出ると考えられるからです。

 

運動のし過ぎでもなりますが

運動不足でもなります。

特定の負担をかける仕事などでも。

 

もちろん冷え、ストレスも原因です。

 

対策---------------------------

・冷やさない冷えをとる

ハイソックスなども良いですよ。脛を温めますし。

 

・脛を緩める

足の三里にお灸をする

指圧

テニスボール、ゴルフボールで押す

・床にボールを置き正座のように膝を曲げ脛を押し付ける

などをしてみてください。

 

〇足の裏

ガマンができる痛みなら足の裏もほぐしてください

青竹ふみなども効果的です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オゾン発生器はどれを選ぶ?

2021年02月11日 | 健康関連

抗ウイルス効果があるオゾン。

あまりなじみがないかもしれませんが・・・

コロナ禍で注目され、色々な機関で利用されてきています。

---------------------------

オゾンの働きなどについては前回の記事を参考にして下さい。

抗ウィルス効果を発揮するオゾン

---------------------------

 

そんな中で、オゾン発生器を選ぶ基準をについて私なりにまとめました。

 

オゾン発生量は機械により違います。

明記していないものもあるので気を付けてください。

用途により機械を選ぶと良いでしょう。

 

①広さ

どこで使用するか?により発生量を考えます。

広さ、人の出入りなどにより変わります。

人の出入りが多く、不特定多数の方の感染予防をする必要がある場合と

一般家庭で全く違いますよね。

 

簡単なガイドとしては、

オゾン発生量1㎎について、1.2畳が推奨除菌の広さだそうです。

※なお動きの少ない一般家庭では、約1.5倍から2倍の広さまで緩やかですが、除菌できます。

 1坪=2畳、1坪=3.3㎡、1畳=1.67㎡ 高さは2.7Mで計算しています

 

ウチの様に1時間に一人、お客さんの出入りがあると考えても

それほど多くないので、一般家庭とほぼ同じと考えても良いです。

---------------------------

現在使用しているのはAIRZEEという機械

これはオゾン発生量: 1~10mg/h

安心空間を作るためにオゾン&水素ミスト発生器を導入

○良いところ

・水素を一緒に出しているのでオゾンの独特のにおいが少なく1日中稼働できる。

・ミストで加湿ができる

・オゾン、水素、ミスト それぞれON/OFFができる

 

---------------------------

玄関には

オゾン生成量:500ml/h

かなり強力です。

1分稼働を30分おきにしています。

かなりオゾンの臭いが強いです。

イオン発生機 オゾン発生器 自動車/部屋/飲食店 空気 殺菌 消臭 オゾン発生量500mg/hr 家庭業務兼用 TUANSING https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZM4GKRW/ref=cm_sw_r_li_dp_6CJG9D9JZD993MKWXFGH?_encoding=UTF8&psc=1
https://www.amazon.co.jp/

○良いところは

・強力なので短時間に除菌できる

・ON/OFFタイマーが分刻みに設定可能

●悪い?ところ

・音がうるさい

---------------------------

 

②タイマー

 

意外と重要です。

昔のタイプはタイマーが付いていませんでしたので手動でON/OFFをしていました。

今のタイプはほとんど付いています

が、

何分おきに、何分稼働するのか

これが重要です。

 

人がいる間だけ付けるのか?

24時間つけっぱなしか?

 

オゾンは独時なにおいがするので、嫌いな人もいます。

機械によっては

5分稼働ー45分休憩

15分稼働-24時間休憩

など様々あります。

用途に合ったものを選びましょう。

 

 

③選ぶ基準と注意点(私見です)

かれこれ7台ほど購入した経験がありますので私見ですが・・・

 

1、2000~3000円台の安いものは、壊れると思ってください。

1年で3台ほど壊れております(^^;

安いので壊れたら買い替えると思えばよいのですが。

高いものはそれなりにもちます。

最初に購入したのは10万近くしましたが10年経った今でも動きます。

 

 

2、充電式は発生量が弱い(物にもよりますが)

冷蔵庫でも使えるなどと書いてあるものは発生量がかなり低いので

しっかり動いているかの確認が難しいです。

発生量がある程度のものを選びましょう

 

 

3、タイマー

機種によってタイマーの時間がそれぞれ設定されています。

用途により選んでください。

・つけっぱなしにするなら30分から1時間に数分稼働のタイプが良いと思います

・その都度つけるのなら気にする必要はないです

 

 

以上です。

参考になれば幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗ウィルス効果を発揮するオゾン

2021年02月10日 | 健康関連

当院でも以前から使用しておりますオゾン発生器

 

人体に影響がない程度の低濃度オゾンでも、

新型コロナウイルス対策になるという事が分かっております。

 

---------------------------

低濃度オゾンで新型コロナウイルスを不活化することが、世界で初めて実証されました。

換気ができない空間でも、オゾンでウイルス感染予防ができます。

8月24日の記事です ↓↓↓

藤田医科大学

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200826/k10012585481000.html

---------------------------

オゾンがウイルスを不活性化する仕組みは・・・

新型コロナウイルスは、エンベロープと言われる脂質の膜につつまれています。

これがウイルスが宿主細胞に結合するのを助けます。

オゾンはこのエンベロープを破壊するため、ウイルスの不活性化に有効であることが奈良県立医科大学で確認されました

 

(世界初)オゾンによる新型コロナウイルス不活化を確認

https://www.naramed-u.ac.jp/university/kenkyu-sangakukan/oshirase/r2nendo/documents/press_2.pdf

 

---------------------------

オゾンは、インフルエンザや新型コロナウイルスの除菌効果はありますが、

オゾン発生器だけでは適切な効果が出ない場合もございます。

あくまでも、マスク、手洗い、うがいなど感染予防をして3密を避ける行動と合わせてご使用していただくことで効果が高まします。

 

---------------------------

 

オゾン発生器を選ぶ基準

簡単な業務用のガイドとしては、オゾン発生量1㎎について、1.2畳が推奨除菌の広さという事です。

なお、動きの少ない一般家庭では、約1.5倍から2倍の広さまで緩やかですが、除菌できます。

 

どの様なオゾン発生器があるかは次回に。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非接触型の手指消毒器を設置しました

2021年02月06日 | 健康関連

玄関のアルコール消毒液を非接触型の手指消毒器にしました。

また、手が触れる箇所においては

ウイルスを無害化する「インフクリン」で消毒をしております。

 

玄関、ドアノブ、椅子&テーブル、荷物入れなど

気になるところにシュッとスプレーしております。

 

ちょっとしたことですが

クリーンな空間を確保するために気を付けていきたいと思います。

 

感染者数がもう少し落ち着くといいですね。

寒さの峠を越えたようです。

落ち着いた状態をキープできるよう

もう少し辛抱していきましょう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安心空間を作るために オゾン&水素ミスト発生器を導入

2021年02月05日 | 健康関連

感染症対策として

AIRZEEというオゾン・水素とミスとを同時に発生させる装置を導入しました。

AIRZEE、オゾン・水素とミスとを同時に発生させる装置です。
 
10年前よりオゾン発生器は導入しておりましたが、オゾンは独時の匂いがします。
AIRZEEは水素を付加することでそれが軽減されています。
かなりの優れもの。
 
オゾンは空間除菌や消臭効果も高く、ウイルスにも有効性が確認されております。
空気清浄機では対応できない不着菌にも効果を発揮します。
 
院内の清潔な安心空間を作るために活躍してくれます!
 
玄関にもオゾン発生器を常時稼働させております。

 

オゾンは独時の匂いがしますが、水素を付加することでそれが軽減されています。

かなりの優れもの。

清潔な安心空間を作るために活躍してくれます!

 

玄関にオゾン発生器、常時稼働しております。

  • AIRZEEはオゾン・水素とミストを同時に発生させ、部屋の湿度を適度に保ち、エアロゾル感染のリスクを低減させます。
  • 空気清浄機では対応できない付着菌にも効果を発揮するため、机などからの接触感染のリスクも同時に低減させることが可能です。
  • 病院やクリニックなど感染リスクが高く不特定多数の人の出入りのある場所、美容室やサロンなど距離の近い対人サービスを提供する美容関連施設、集客・接客をするうえで感染対策をお考えの様々な店舗、多くの人が会話する会社の受付や会議室、それ以外にも老人ホームや介護施設などの様々な場所で、そこで働くスタッフの方と、そこを訪れる方の両方が安心できる空間をAIRZEEは作ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする