goo blog サービス終了のお知らせ 

皆さんへお知らせ

2021-02-08 11:22:06 | 雑感

今年は資格スクエアとの契約を更新しませんでした。法的には2020年12月31日付で縁が切れたことになります。10月初旬に昨年請け負った講義は撮り終えていたので、まぁ、特に何か変化があるわけではないのですが(笑)。

今後、私の講義は、BEXAからのみの配信となります。資格スクエアからの配信はありませんので、宜しくお願い致します。気合入ります。

取り急ぎご連絡まで。

吉野 勲 

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化の時代

2021-02-05 00:25:23 | 雑感

BEXAのメンバーと熱い議論をしています。若いメンバーとお互いにガンガン意見を出し合って、より新しい、より良いシステムを提供できるよう、試行錯誤しています。時代が激しく動いてきています。いつまでも同じことをしていたらあっという間に古くなってしまいます。

新しいことにチャレンジして修正してさらに良いものを試していく。そう言う姿勢でいきたい。「新しい生活スタイル」と共に「新しい受験スタイル」も定着してきています。この変化においては、良い面もあれば失われた面もあると思います。失われた面を如何に埋めていくかも大事だと思っています。できる範囲ではありますが、色々頑張りたいと思っています。

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分

2021-02-02 16:17:30 | 雑感

2月になりました。124年振りの2月2日が節分です。2021年も早くも12分の1が過ぎ去りましたが、「12分の1だけ、前に進みましたか?」等と怪しげな自己啓発セミナーみたいなことは言いませんよ?笑 でも、少しずつ前に進まないといけませんよね。夢の実現には一歩一歩の積み重ねしかありません。やり切りましょう!

今月はいよいよ15日から王道基礎講座第2期の配信が始まります。昨年よりも2週間弱、配信時期を早めました。多くの方に1月の先行予約もして頂き感謝しかありません。1月は、短めのものが多いとはいえ、自己最多の180本以上、動画を撮りました。短文事例問題も民訴が半分残るのみです。短文事例問題は2月15日から全科目一斉配信です!

Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました!

2021-01-26 21:58:07 | 雑感

先ほど、ライブ配信終わりました。ご視聴頂き有難うございました。マイクの調子(性能?)に問題があったようで、お聞き苦しい箇所もあったかと思います。失礼致しました。自分も残念です。次回に向けての改善点です。

久しぶりの生配信でしたが、自分の考えの整理にもなるのと良き気分転換にもなりました。来月またやりたいなと思っております。是非お付き合い下さいませ。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「極」(きわみ)

2021-01-24 23:48:50 | 雑感

2期講座の「極」(きわみ)って言葉、個人的に気に入っています(笑)。自分で付けたんじゃないんですけどね。

昔から、「判例」の扱いにはかなり拘っています。王道基礎講座では、①「知識」として覚えるための説明、②事案の特殊性・事実評価などに着目した説明、③「演習問題」にかわる事例としての説明、という具合に意識しています。この点についても、26日の建君とのコラボ動画でお話したいなと思っています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はや1年。

2021-01-20 19:59:20 | 雑感

王道基礎講座の1期憲法は昨年1月19日から収録を開始したようです。2期は12月30日から始めたので、「おお、3週間早いスタートかぁ」と何となく「いいスタート切った感」に浸りました(笑)。

昨年は、「よっしゃ説明会等をやってくぞー、春には大阪とか福岡行きたいなぁ」と思っていた段階で’(2月末)、コロナが広がり始め、出鼻を思いっきりくじかれたのを思いだしました(苦笑)。その後、いかにWebを使って遡求していくか色々考えたなぁ。1年ってあっという間ですね~。

今年も頑張るぞぃ!

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始

2021-01-02 17:02:59 | 雑感

年末年始感、例年以上に見事なまでにないのですが、皆様いかがお過ごしですか。

大晦日は何もしませんでしたが(前日飲み過ぎた)、30日・元旦・2日と収録をしておりますです。

明日からは、「王道基礎講座2期」憲法の収録でも始めようかと言う勢いであります。さぁ、2021も頑張りましょうか!

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れのご挨拶的な

2020-12-31 15:42:08 | 雑感

特異な年、2020年も大晦日。今年も1年お世話になりました。

個人的には、「王道基礎講座」を立ち上げ、試行錯誤しながらの1年となりました。来年は更なる飛躍を目指しますので、今後とも宜しくお願い致します。

受験生の皆さんは、来年は「受験生卒業」を目標に頑張りましょう!

それでは、みなさま、良いお年を!2021年にお会いしましょう!

吉野 勲

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000人

2020-12-05 20:38:12 | 雑感

たまたまのぞいたら、登録者数が丁度1000人となっていました。地味にやっていますが、少しずつ増えてきていて嬉しいです。ありがたや。

こういうのはネタ探しが大変だなぁと思っております。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々是収録

2020-11-15 23:51:45 | 雑感

アウトプット主流かインプット主流か、的な趣旨のご質問を受けまして、一応お答えしたのですが、結構大事なことを含んでいるなと思ったので、本日動画を撮ったのですが、何となく明日撮り直すことにしました(笑)。

王道基礎講座の収録は最後の民法に入っておりますが、3分の1くらいまで来た感じです。毎日気合入れて収録をしています。皆さんも復習が大変だとは思いますが、お互いに頑張りましょう(笑)。

新しい六法って、いじってると何だか気持ちいいですね。変態だ(笑)

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンアナゴの日

2020-11-11 14:01:16 | 雑感
全国的にチンアナゴの日である11月11日。
 
コロ助のせいで、酷い目に遭っている人、想定が崩れた人などが世の中には沢山いる。普通に見ても2020年は「酷い年だ」という感想を持つ人が多いだろう。確かに客観的に見ても酷い年だった。
 
しかし今年も残り50日。今年の「終わり方」はまだ変えられる。2021年反転攻勢の流れを作りながら終わるか、ずるずる泥沼にはまり込みながら終わるかで、えらい違いだ。前のめりで2021年に突入したい。2020年が酷い年だからといって2021年も酷い年とは限らないからだ。
 
残り50日。「今年もあと50日しかない」ではない。この50日は貴重な2021年への準備期間だ。今日も頑張りましょう!
Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切ない。

2020-11-06 21:40:37 | 雑感
いよいよ「王道基礎講座」もラストの民法収録に突入じゃ、ということで昨日から気合入れて収録に臨んだのですが、途中でカメラの電源が入らない事態に。原因はバッテリーケーブルが劣化して中の電気配線がむき出しになっていたこと。「あちゃー」と言うことで、急遽新橋まで買い出しに出ました。
 
現物もって新橋のLabiに行きましたが・・・。「在庫なし」とのこと。しかもビデオカメラ自体が製造中止になっていると。がびーーん。キャノンに在庫を問い合わせるか、「アマゾンでは販売している」と勧められました。
 
うーん。在庫がないのもあれなんですが、ヤマダ電機の存在感の減退振りがね。一昔前は「一番安い」「品ぞろえも一番」が売りの圧倒的王者だったのになぁと。まさか店頭でアマゾンを勧められるとは思いませんでしたよ(家で調べて知っていたし)。アマゾンだと2日かかるので仕事が止まる。だからわざわざ出向いたのになぁと、意気消沈。正直新橋のLabi、いつも役に立たないんだよなぁ。時代の流れを痛感。
 
帰宅してバッテリーケーブルをアマゾンで購入し(7日午前の便を指定)、何とかセロテープで破損個所を補強し、コードの角度を四苦八苦工夫して電源投入にこぎつけ、無事収録はできました。今日も何とか通電させて収録を完了しました。こりゃ実店舗に行かなくなるわけだよなぁ。物がないんだもの。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続けることの大切さ

2020-10-21 18:47:35 | 雑感

動画もブログの更新も滞っておりますが、今月は、ひたすら収録→動画データをBEXAに送る、な日々です。1週間人に会わないとかはもう普通になってきました。笑 

最近、改めて思うのは、何でも重要なことは「継続すること」ですね。1回あたり、1日あたりの負荷が軽くても、「毎日続ける」「継続する」のは、ただそれだけで凄いことだと思います。そして塵も積もればで、気が付けば大きな成果(差)が出てくる感じ。これ理想ですね。

Comments (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2020-09-26 12:15:04 | 雑感

コメント頂いた場合、ちょとお返事遅れるかもです。

動画撮ったのですが、さすがに暗すぎて撮り直すことにしました。笑

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.11

2020-09-20 15:31:39 | 雑感

「受験界の9.11」だな、という印象をもった。

https://www.shikaku-square.com/info/news_20200911

 

Comments (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする