goo blog サービス終了のお知らせ 

『ソウルボート航海記』 by 遊田玉彦(ゆうでん・たまひこ)

私たちは、どこから来てどこへゆくのか?    ゆうでん流ブログ・マガジン(エッセイ・旅行記・小説etc)

57年目のお盆

2016年08月15日 22時25分39秒 | ソウルボート著者紹介
こんばんは。遊田です。

57年目のお盆です。

ふ〜っと、想いました。あれこれ人生回想してて。

最近、怒りっぽいくなりました。

あれ、おかしい。

人生がんちく、あれこれわかって笑えるかなと、想っておった。

今日も、あることで、電話先の相手に、怒りました。

あれ、怒っている、わし。。。

人生、経験して、あれこれ、相手の事情も、よくわかっているはずなのに。

なんで、反対に、怒るのか。

それは、単に、怒りっぽくなったからか。

え? 単に、怒りっぽくなるとは?

単に、ではなくてさ、なんで怒るのかって、自問自答だ。

そこで。

10代、20代、30代って、なっていくうちに、まだ、坂を登っておる。

そこで対面している仕事関係の相手は、だいたい一回り上の20代、30代、40代で、
すみませんと謝っている人ばかりだったが、
自分が40代、50代になっているうちに、
反対に謝られる相手が多くなって、
それが平常になっているうちに、
いつしか怒りクセがついてしまっていて、
怒っている。

あれ?

人生がんちく悟りが身に付くんだろ?

笑える筈だったのが、ちがうぞ。

最近、笑っていない。せいぜい黙っていることが多い。

おかしい。

人生設計と違う。

そこで、今夜、インディアンの言葉を知りました。

「人は、生まれて来るときは泣いて、まわりが笑う。死んでゆくときは、笑い、まわりの人を泣かせなさい」

人生は、坂を登り、下る。

登りで泣いて、下りで、笑う。

下りで笑えりゃ、それがいい。

57回目のお盆にて。。。






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
アリムラ (中村綱秀)
2016-09-03 19:29:53
何度電話しても繋がりません。
仲間のアリムラが癌のようです。
彼とも連絡取れません!
何か分かったら連絡下さい。
返信する
Unknown (Unknown)
2016-09-08 22:23:51
メールで、元気かとやりとりするものの、ここのところ、会っていません。明日、様子を聞いてみます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。