良かった探しツーリング

ツーリングに出れば雨が降り、
お店に着けば臨時休業。
しかし、これって次のツーリングの口実にもなるんだな。

ブドウ糖

2019-08-16 | ダイエット
摂取カロリーを増やしつつそれ以上に消費カロリーを増やして体重を減らす。作戦に失敗したので通常の減量をしました。
私の体重コントロールは増やす時は朝ごはんの量を倍にするかラーメン等の麺類を追加し、減量時は平日の昼食のみご飯の量を半分にし脂質の多いおかずを避けて調整してます。
余談ですがお米で育ってきた我々には糖質制限ダイエットは命がけダイエットになるようで実際亡くなった報告例もありますし止めといた方がいいと思います。
今回も10日程で目標体重になり現在も維持してますが減量中の筋トレに支障が出ました。
どうにも力が入らないんですよ。完全にエネルギー不足ですね。
帰宅後直ぐに始めるので最後の食事が昼食です。そこを減らしてるのが原因なのでしょうが前回の減量時には大丈夫だったし寒い時期だったので今の方が体力低下しないだろうと思ってましたがここまで猛暑だとやはり消耗が激しいのでしょう。
さてどうするか。
調べるとブドウ糖摂取が即効性があり有効らしい。ブドウ糖100%って商品もありますがこちらの方が手軽で安価です。



森永製菓 ラムネ ぶどう糖90%です。
ブドウ糖の80%は脳が消費するので筋トレには関係なさそうですがその筋肉に「動け」と指令を出す脳が元気になるので電気信号が強力になり結果筋肉をを追い込む事が出来るらしいです。
帰宅時に電車を降りたら8粒をもぐもぐします。バナナよりはるかにスマートですね。
で、筋トレはどうなったかと言うと翌日筋肉痛になりました。筋肉痛になる事はほとんど無かったのでこれは凄い! と思いましたがこれっ切りだったのでプラシーボかな。
しかしこれをもぐもぐしながら歩いてると「さて筋トレするぞ~」って気持ちになるのでこっちの方に効果があるかも。
最近はこんな飲み物もあったりして重宝してます。