台風一過 2018年09月06日 | ツバメ営巣2018 納屋の巣、最後のお泊りは8月30日~31日、これが最後 塒に行ったツバメもいるけど、 2~3羽、2週間も巣に戻って泊まったのは、新記録。 ↑写真、9月6日朝方撮影 うちのケヤキの小枝に止まろうとしてるツバメ、 納屋から巣立ったツバメかな、 台風でも大丈夫だったと、言いに来たような感じ。 6日朝方、納屋に飛来したのは5~6羽。 納屋の軒先、上空にもツバメ飛んでいて、 名残り惜しいです ツバメ営巣、また来年です・・・。 #鳥 « さあ,出発 | トップ | ハトさん »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 台風 (愛) 2018-09-07 14:20:01 台風21号はチェーピー韓国語でツバメだそうでなんか勝手に複雑な気持ちになってしまいました 返信する へ~ チェーピーって言うんだ。 (葦原) 2018-09-07 22:35:12 愛さん、こんばんは。多分鳴き声から名付けてるのかな?1つ勉強になりました、ありがとうございます。台風の名前なんか、無機質な数字で充分ですよね。 返信する ただいま南下中 (norikomama) 2018-09-08 09:22:35 おはようございます。多々良へ昨日行ってみました。残念ながら昨日ははずれ。一団体が一回通っただけ今年は早いのかな?ただ同じ塒にシラサギがいるのですが今回は少ない!塒の場所が変わったのかもしれませんね...おまけでカワセミが見ることができたのでラッキーでした。 返信する 隣接する国道は通った事あります (葦原) 2018-09-09 05:30:30 norikomamaさん、おはようございます。猛暑のせいか、体力が衰えたのか、数が減ってるのが分かってるからか、塒観察、しんどいです。シラサギ、セキレイ、スズメ、種類別団体行進が見られたのに。norikomamaさんお話を聞くと、夕方の飛来数は毎度の塒 << 多々良になってる気がします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なんか勝手に複雑な気持ちになってしまいました
多分鳴き声から名付けてるのかな?
1つ勉強になりました、ありがとうございます。
台風の名前なんか、無機質な数字で充分ですよね。
多々良へ昨日行ってみました。
残念ながら昨日ははずれ。
一団体が一回通っただけ
今年は早いのかな?
ただ同じ塒にシラサギがいるのですが
今回は少ない!
塒の場所が変わったのかもしれませんね...
おまけでカワセミが見ることができたのでラッキーでした。
猛暑のせいか、体力が衰えたのか、数が減ってるのが分かってるからか、
塒観察、しんどいです。
シラサギ、セキレイ、スズメ、種類別団体行進が見られたのに。
norikomamaさんお話を聞くと、夕方の飛来数は
毎度の塒 << 多々良になってる気がします。