チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

観察難易度2の鳥

2012年12月29日 | 私の鳥博物館












アカゲラ
うちのケヤキに飛来(12月28日撮影)
重力無視?、枝の下側にしがみつくアカゲラの脚力、
美しい紅色の羽にしばし見惚れる。
アカゲラの観察難易度は2、
「う~ん、もっと難易度高いんじゃねーの?」と思う。

2日連続で樹木と野鳥の写真、
柿の木、ケヤキ、自然木は鳥たちには憩いの場であり、
命をつなぐエサ場なのですね。
5月に竜巻が発生し、甚大な被害をもたらした茨城県つくば市、
そのつくば市内では開発の為に広大な自然林を伐採、
赤土がむき出しの状態なのです。

「葬り去られた自然木や植物、昆虫、
 追い出された自然の動物鳥類の遺恨が
 あの竜巻を発生させたのかも知れないなぁ・・・。」

竜巻、亡くなられた方もおり被害甚大、不謹慎な発想かもしれませんが、
そんな風に思ってしまいました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿の木 | トップ | やっと2013年になったよー。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい (ノリコママ)
2012-12-29 16:49:35
こんにちは。
確かに重力無視のアカゲラ(@@)
ビックリしてしまいます。
まだ若鳥なんでしょうか?
それにしても最後の写真のかわいいひ・と・み
こんな子にめぐり合ったら何時間でも
眺めてしまいます。
返信する
アカゲラ、大きかったです。 (葦原)
2012-12-29 22:22:43
ノリコママさん、こんばんは。

24日に初めてルリビタキを見ました。
竹林の中で私の周囲を飛び回り、馴れ馴れしいんですよ。
帰宅後、図鑑で調べてルリビタキと確認。
ルリビタキ、難易度オオルリには及びませんね、ルリの2文字でノリコママさんが脳裏に浮かびました。

アカゲラ、老若の識別どうなんでしょうかね・・・。
返信する
きゃ~~~っ♪ (ベラツバ)
2012-12-29 22:38:28
葦原さん、こんばんは~。
なんてなんてなんて!うらやましいお庭なんですか!
アカゲラさん、キレイですねぇ♪
こんなに可愛い顔してるんですね。
返信する
どんぐりまなこ。 (葦原)
2012-12-30 06:27:11
ベラツバさん、おはようございます。

カメラを取り出すまで、飛んで行かなくてラッキーでした。
アカゲラ、写真に撮って欲しかったのかも??

先日、取引先の庭に沢山の椿の木、
それに、メジロがチリチリ チリチリ・・・・・・五月蠅いほど集まってきてるんですよ。
私は沢山のメジロにびっくりしたんですけど。
そこのご主人はメジロには興味がない、と言うか
メジロが集まってる事すらお気づきでない様で。
「人、それぞれだなぁ・・・。」と爆笑ものでした。

返信する
とりぱんみたいですね! (あきこ)
2012-12-30 10:18:41
こんにちは!
うわぁ~ 綺麗!
お庭にアカゲラなんて、素敵すぎます!
鳥のクチコミ、スズメ、ツバメ、キジバト、ヒヨちゃんにツグミンに‥
噂を聞きつけたアカゲラ君、我慢できずに葦原邸を視察?!まさにとりぱん状態ですね。
継はアオゲラ・ポンちゃん(とりぱん出)が見に来るかもですね

昔私が住んでた家の椿や梅にもメジロの群れが来ていましたよ。
でもその頃は「ウグイスがいっぱい居るな~」と思ってました(^^;
感心が無いとそんなものかもしれませんね。

身近な自然が失われるのは悲しい事ですね‥
土、植物、命‥人間が作ったわけでもないもの、元に戻す事も出来ないものなのに。
来年は穏やかな年になって欲しいですね!
返信する
ウグイス・・(^_^)ワラワラ (葦原)
2012-12-30 23:15:20
あきこさん、こんばんは。

柔らかく熟した柿の実に集まる鳥たち、
柿の種が、下にある金属波板に落下。
鳥たち驚いて、皆ダッシュ一目散に逃げていきます。
まあ、臆病な事。
柿の実があるうちは、鳥たち見守っていきたいと思います。

自然や命より利益や利権の勝ち、札束夜叉ですね。
豊かでキレイな自然があってこそ、人間が存在できるのではないかと思います・・。
返信する

コメントを投稿