チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

冬の鳥

2015年11月30日 | Weblog

11月22日撮影
シメ
声で来てるな、とカメラを取り出す。
止まってる木はムクノキ。





11月30日撮影
ツグミ

























電線に止まってる時から、
柿が食べたかったみたいですね。

うちの庭に柿の実、あと2個です、
遠慮しないで、食べちゃっていいよ。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キジバト営巣中 | トップ | 肩こり »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
葦原さん こんにちは (ごま)
2015-12-02 13:05:24
葦原さんは、声で判別できる鳥さんの種類が、きっと沢山いるのですね。
つぐみん、角度によって、印象が変わりますね。
11月は、23区の端っこの実家に行くことが多かったのですが、夕方、4時を過ぎると、ムクドリがどんどん集まってきて、電線にびっしり!!
並ぶのに、びっくりしました。

この頃は、野菜の値段が安定していますね。
せっかく、ピサヌーさんがアドバイスしてくださったのに、ミニ菜園は、実行できていません。
お正月に向けて、必ず野菜は高くなりますし、大雪にでもなったらまた大変、とは思うのですが(´・_・`)
大根と人参は、茎の付け根を水に浸けて、葉っぱを生やしていますが、ミルワームの一番人気はやはり小松菜かも。

気ぜわしい季節になってまいりましたが、どうぞお身体お大切におすごしくださいませ。
返信する
勝手に菜園が(@_@;) (葦原)
2015-12-02 21:14:21
ごまさん、こんばんは。

つぐみんを撮影した日の朝、エナガとシジュウカラの混群が柿の木に来てましたよ(*'▽')
頻繁に見られることではないので、この時はボルテージ上昇。
予め、「行きますよ~」とか言ってもらいたいですね。

ピサヌーさんの家庭菜園、
ニンジン、小松菜の種はコメリさんで買ったのですが、
種まきの時期、育てるコツが分からなくて困っていました。
そしたら、わたるの昼の定位置窓から3mのところに、勝手に小松菜が生えてきて、願ったり叶ったり、念ずれば勝手に小松菜、ビックリです!

お店には、クリスマス用品や正月飾りが並んでますね、ごまさん過酷な年末がんばりましょう!
返信する

コメントを投稿