goo blog サービス終了のお知らせ 

チュン&わたる

傷病保護スズメのチュン(飼育8年)&ツバメのわたる(飼育7年)の飼育~
ツバメ営巣、野鳥観察の記録です。

寒すずめ

2016年01月24日 | Weblog

















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冷え込む | トップ | みちのく 独りと一羽旅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
立春すぎましたね~ (お宿)
2016-02-06 11:36:55
 こんにちは~ 鳥達春の動きに入ってきましたね、
スズはまだいつも通りのんびり、 ムク ボソ キジバト達の
動きが 春だぁ~と
スズ達あのメッシュ好きですね~ そちらは敵いないのかな、 こちらハイタカが規則ただしくおいでになります。
返信する
メッシュのスズメ、やっぱり見てましたか。 (葦原)
2016-02-06 21:13:33
お宿さん、こんばんは。
そうですね、キジバトは完全に営巣縄張り・・・、と感じてました。
九州、鹿児島あたりだったか、ハクチョウの北帰行が始まった様子、テレビで放送してましたね。

モズは毎日見ます、猛禽は少ないと感じてます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。