雨には紫陽花

2011-06-11 | Weblog

           

               

        鬱陶しい季節、、でも大切な季節です。 
        

        水を引いて 稲が植わると・・・

        田んぼは空を映して 遠慮がちに光ります。

        特に棚田は 一度は撮りたい風景です。

  

        稲は水を得て グングン成長し

        夏の日差しの下で緑に、 秋には黄金色に、、 

        有難たや!  新米登場となります。

 

 

 

        梅雨の今は・・・・

        紫陽花が一番輝く時季ですね。

 

        雨が続くと 鮮やさを増し        

        思い思いの色に装う姿は 

        『梅雨の日本に似合う花』 ♡♡♡

        大好きな方が多い花でしょう!?

          


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろんな種類が・・ (shige)
2011-06-11 17:58:18
chikaさんこんにちは。
本当にこの時季の代表的な花ですね。
種類も多く土壌の違いで、赤かったり
青かったりして・・
丈夫で育てやすい花のひとつです。
それから、話は変わりますがYouTubeへの
投稿のしかたは機会をつくってお話しましょうね。
返信する
shigeさまへ (chika)
2011-06-12 13:11:34
今日は よく降ります
今からホークス戦が始まります 雨空を吹き飛ばす程に
スカッと勝って欲しいです!!

何かと教えて頂き 申し訳無いくらいです。
”知りたい病の高齢者”の治療として(?)
もし、、機会が有りましたら御願いします
返信する
お家の花ですか? (hiromiko)
2011-06-12 17:26:15
chikaさんこんにちは
昨日、今日本当によく降りました。
嫌だけど大切なこの時期文句言えませんネ。
紫陽花綺麗ですよね。いつか紫陽花を見に御一緒させて頂きました。いい思い出です。
好きな花の一つです。又雨の中に頑張って咲いていても凄く似合う花ですネ。
返信する
hiromikoさまへ (chika)
2011-06-12 18:22:40
今晩は! 雨は漸く一休みです
この紫陽花、此処の管理の方のお宅のです。
部屋に花が有ると「ホンに嬉しい」ですね
度々X度々 目がゆきます。
そうでした。紫陽花寺にご一緒しました!
あの日は「暑かった~」
ご紹介の喫茶店で飲んだ ギンギンに冷えた
ウィンナコーヒーが美味しかったのを憶えています。 
返信する

コメントを投稿