今回も卓球むすめチャンと参加しました。
会場は四谷ひろば。
今日は7ゾーン中の下から2番目の6ゾーン(8組)です。
2試合負けて、私のテンションが下がってしまい、その後も下がりぱなしで、卓球むすめチャンが上げようと頑張ってくれましたが、全くダメで、対戦成績もダメでした。
卓球むすめチャンごめんね。
結果は
卓球おやじ/卓球むすめチャン 1-3 D道さん/W辺さん
卓球おやじ/卓球むすめチャン 1-3 T條さん/T橋さん
卓球おやじ/卓球むすめチャン 0-3 N崎さん/I井さん
卓球おやじ/卓球むすめチャン 2-3 S本さん/S田さん
卓球おやじ/卓球むすめチャン 0-3 O久保さん/S木さん
卓球おやじ/卓球むすめチャン 0-3 T田さん/K島さん
卓球おやじ/卓球むすめチャン 3-2 F井さん/A美さん
1勝6敗、7セットでした。
今日は7ゾーンしかないのに台は10台だったので、進行が早く、私達は午後2時20分に終了しました。
家に早く帰れたので、落ち込んだ気持ちを晴らすために走りに行きました。
今月に入って初めてのランニングです。
13日にはレース(5km)があるので、少しは走っておかねばなりません。
ゆっくりと走り出しましたが、左坐骨神経痛です。
ガマンして走る。5kmは29分50秒です。
その後少しペースを上げて10km(59分)走りました。
R香ちゃんと一緒になりましたが、彼女に何周抜かれたか?
今日は抜いて行った二人に声をかけられました。
3km付近で、Y美ちゃんが「大丈夫ですか?」
おやじ「坐骨神経痛なんです」
Y美「無理しないように」
8km付近では、Kenちゃんが「腰か何処かおかしいのですか?」
おやじ「坐骨神経痛なので」
Ken「走り方がおかしいので」
ム・・・痛みがあり張ってもいるので、自然の走りができていないのを普段会っている人にはわかるのですね。
卓球もダメ、ランニングもダメ、落ち込みたくなりますが、走ったことにより、気分も少し晴れました。
会場は四谷ひろば。
今日は7ゾーン中の下から2番目の6ゾーン(8組)です。
2試合負けて、私のテンションが下がってしまい、その後も下がりぱなしで、卓球むすめチャンが上げようと頑張ってくれましたが、全くダメで、対戦成績もダメでした。
卓球むすめチャンごめんね。
結果は
卓球おやじ/卓球むすめチャン 1-3 D道さん/W辺さん
卓球おやじ/卓球むすめチャン 1-3 T條さん/T橋さん
卓球おやじ/卓球むすめチャン 0-3 N崎さん/I井さん
卓球おやじ/卓球むすめチャン 2-3 S本さん/S田さん
卓球おやじ/卓球むすめチャン 0-3 O久保さん/S木さん
卓球おやじ/卓球むすめチャン 0-3 T田さん/K島さん
卓球おやじ/卓球むすめチャン 3-2 F井さん/A美さん
1勝6敗、7セットでした。
今日は7ゾーンしかないのに台は10台だったので、進行が早く、私達は午後2時20分に終了しました。
家に早く帰れたので、落ち込んだ気持ちを晴らすために走りに行きました。
今月に入って初めてのランニングです。
13日にはレース(5km)があるので、少しは走っておかねばなりません。
ゆっくりと走り出しましたが、左坐骨神経痛です。
ガマンして走る。5kmは29分50秒です。
その後少しペースを上げて10km(59分)走りました。
R香ちゃんと一緒になりましたが、彼女に何周抜かれたか?
今日は抜いて行った二人に声をかけられました。
3km付近で、Y美ちゃんが「大丈夫ですか?」
おやじ「坐骨神経痛なんです」
Y美「無理しないように」
8km付近では、Kenちゃんが「腰か何処かおかしいのですか?」
おやじ「坐骨神経痛なので」
Ken「走り方がおかしいので」
ム・・・痛みがあり張ってもいるので、自然の走りができていないのを普段会っている人にはわかるのですね。
卓球もダメ、ランニングもダメ、落ち込みたくなりますが、走ったことにより、気分も少し晴れました。