卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

今年最後で今月最初

2013年12月31日 | ランニング
今日は風もなく穏やかな暖かい日となった。
こういう日には走らなくては、と思い。
1か月ぶりに走りにスポセンに行きました。
出すと何かぎこちない。
久ぶりだからな。
でも徐々に慣れてきました。
今日はどの位走れるかな、と考えながら路面をペタペタと ました。
3km過ぎから左太股が張ってきました。
やっぱりきたか。
でもあと1kmは走れるような感じがしました。
でもきつかった。
最後はビッコを引きながら、5km地点まで走りました。
今日は5kmまで走れたのだ。
これで今年最後の、そして今月最初のランニングが終わりました。


月のランニングは5km/1日でした。
年のランニングは381.5km/65日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2013年12月30日 | Weblog
世間の多くは27日が仕事納めでしたが、オラッチの会社は金融機関がお客様なので、今日が仕事納めだ。
そんな訳で、通勤電車 も空いていた。
いつもこうなら楽なんだけど。
ま、仕事の方は無事に終わり、本社勤務は本社で、センター勤務はセンターでそれぞれ打ち上げを行った。
オラッチは本社勤務なので、仕事が終わったセンターから本社に帰って打ち上げだ。
が目の前にあるので、腹具合がまだ完全ではないが、いやしいオラッチは、エ~イ喰っちまえとばかりにパクついた。
結構腹いっぱいにもなったので、アルコールが全くだめなオラッチなので、早目に抜けさせてもらった。
あ~、明日から6連休だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納めの卓球

2013年12月29日 | 卓球
午後3時30分から『卓球家840』でここのところ頻繁にやっている、家族での卓球をしました。
オラッチはまずミーちゃんとフォアクロス、フォアストレート、バックストレート、バッククロスと行い、そのあとバッククロスの途中でお互いがフォアに打ったのを返す練習をしました。
そのあとはツッツキをして、ミーちゃんが休憩( の子守り)。
続いて息子とは軽くフォア打ちのあとゲームをしました。
お決まりの、息子が遊びながらやり0-3で負けました。
そしてオラッチは休憩( の子守り)。
休憩後、ミーちゃんとゲームをしましたが、今日も0-3の負けでした。
今日は勝ってやろうと思っていたのですが、残念。
ゲーム後そのままミーちゃんとオールを行いました。
新しいサーブの練習も何本かやりましたが、ま~だダメだ。
これで今年の卓球は納めとなりました。
来年はもっともっと強くなりたいナ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ本調子でない

2013年12月27日 | Weblog
今日も仕事に出ましたが、下痢が続いています。
薬は飲んでいるのですが・・・・
でも、ほとんど食事を摂っていないので、仕事に支障はありませんでした。
母もまだ本調子ではなく、 もあと1週間くらいと医師に言われました。
息子はもう元気です。
本人曰く「若いから」?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一家全滅

2013年12月26日 | Weblog
まいった。
今日の夜中についに息子もウィルス性胃腸炎になってしまった。
しかも熱もある。
とうとう家族全員がかかり、一家全滅してしまった。
オラッチは今日は出勤しました。
いつもならこの寒さで、結構小用に行くのですが、昨日からほとんど水分を摂っていないので、昼までに2回しか行かなかった。
昼食は、メロンパン(中に何も入っていないので)1個とカステラを少し食べました。
昨日は何も食べなかった(食べられなかった)ので1日半ぶりの食事となりました。
は嘔吐はしなくなりましたが、下痢が続いています。
生後10か月の子なのでかわいそうです。
明日になれば良くなると思いますが・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィルス性胃腸炎

2013年12月25日 | Weblog
夜中の3時半頃に、激しい嘔吐に襲われた。
トイレには間に合った。
胃から突き上げてくるような、激しい嘔吐が5回。
6時になるのを待って会社の上司に 今日は休ませてもらった。
その後6時半頃に再び激しい嘔吐に襲われた。
どうにかトイレに駆け込みセーフ。
また5回吐いてしまった。
その後11時に、またまた激しい嘔吐がやって来た。
今回もトイレに駆け込めた。
その直後に、Hがみ内科胃腸科医院 に行き診察をしてもらい、薬をもらって来た。
薬を飲むのも極少量の水で飲む。
喉がからからに乾いても、ほんの少ししか水を飲まない。
脱水症状になりたくはないが、胃の中にあまり入れたくない。

このウィルス性胃腸炎、まずミーちゃんと がかかり、ミーちゃんはかなり良くなったが、 はまだ嘔吐と下痢が続いている。しかし、元気だ。
そして、今日になってオラッチと母がかかり、高齢のせいか母が一番重症だ。
ただ一人、息子だけが今のところ無事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜はT.Tアライ

2013年12月24日 | 卓球
昼間、息子からメール で、今夜『T.Tアライ』で卓球をやるよ、と連絡が届いた。
しかし、今日は仕事の上りが遅くなり、いつもなら楽勝で行ける時間には間に合わず、30分遅れで『T.Tアライ』に着いた。
今夜は、ミーちゃんと は息子の で先に来ていたので、オラッチが着いてすぐに、ミーちゃんとフォア打ちを始める。
その後フォアストレート、バックストレート、バッククロスショート、ツッツキ、オールと行ってから、ゲームをしました。
今夜も負けましたが1-3でした。
そしてオラッチは の子守りです。
子守り終了後、息子とゲームをしました。
息子が遊んでいたので、スキを突いて1ゲームをゲットしました。
結果は1-3でした。


今夜はクリスマスイヴ。
細やかなホームパーティーをしました。
を向けると怪訝な顔をして笑ってくれません。



 
 サンタになった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は家の中で

2013年12月23日 | Weblog
9時30分頃に起きる。
今日は足立フレンドリーマラソンでオラッチは10kmにエントリーしていましたが、走れません。
そして、ふちえRCの仲間がエントリーしていないので、会場へは行きませんでした。
午後からはテレビで、富士山女子駅伝 を見ながら、一日中孫の と遊んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国高校駅伝

2013年12月22日 | ランニング
今日はオラッチの大好きな全国高校駅伝大会 が行われたので、テレビにかじりついていた。
特に男子は4校によるアンカーのトラック勝負、選手たちは大変だけれど、見ている者には堪えられない場面だ。
オアラッチとしては留学生(主にケニア)のいない日本人だけの学校が優勝したことは何よりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事です

2013年12月21日 | Weblog
はい、例によって休日のお仕事です。
12時30分に終わったので、帰りに『東京ソラマチ』に寄り『三省堂で』文庫本 を3冊買い、
『魚寅』で鮪のブツを400g買いました。
その後北千住で途中下車して、天ぷらの『いもや』で、やや遅めの昼食ですが“平成定食”を食べました。
ご主人と奥様から23日の足立フレンドリーマラソンを走るのか聞かれましたが、10kmにエントリーはしたけれど走れないことを話しました。
半日の仕事でしたが、結局1日潰れてしまうんだよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする