卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

足立選手権応援

2012年09月30日 | 卓球
今日は竹の塚体育館で足立区卓球選手権が行われた。
勇翔倶楽部から男子10人が参加した。
その1人I上くんが で我が家 に来る。
オラッチの にI上くんと息子を乗せて竹ノ塚駅へ、そこでH田くんを乗せて体育館へ。
3人を降ろしてオラッチは に戻り で再び体育館へ行き応援する。
34歳になる息子は今年も一般の部(29歳以下)に参加。
決勝は昨年と同じ息子とH田くん。
今年はH田くんが勝ち、息子は三連覇がならなかった。
勇翔倶楽部の入賞者は、40歳代でN太さんが優勝、60歳代でS原さんが2位になりました。

終了後有志で『くるまやラーメン』に行く。
台風 の影響で雨風 が強くなってきた。
H田くんを竹ノ塚駅に送り、I上くんは明日休暇と言うので、 まで送り、明日晴れて から を取に来ることになった。

9月のランニングは84.3km/10日でした。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色信号

2012年09月29日 | Weblog
今日は約2か月ごとに回ってくる、お仕事だ。
3時半頃終わり、駅の近くの横断歩道の青信号 が点滅したので、軽く駆け足(ジョギングより遅い)で渡ろうとしたら、左太股に力が入らず、駆け足がろくにできなかった。
マイッタ。
これじゃ6日の3000mは赤信号に近い黄色信号だ。
今日の出勤はいつもの本社ではなく事務センターなので、帰りに『東京ソラマチ』に寄ってちょこっと買い物をして帰宅しました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も休養

2012年09月28日 | Weblog
今日も朝から左太股に違和感があった。
つばさの練習会が休みなので走りたかった。
自分の体は自分が一番よく分かる?分からない時もあるが。
仕事帰りにW整形外科 に行きリハビリを行ったが、早く良くなることを願うばかりです。

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は休養

2012年09月27日 | Weblog
今日は朝から左太股が歩いて いて違和感があった。
会社の帰り、駅のそばまで来たら電車 が来たのでダッシュしたつもりが、左太股に力が入らなくてダッシュができない。
この を逃すと10分間待たなくてはならない。
ダッシュはできなかったがジョギングペースで間に合った。
こりゃ今日は走らない方が良いと思い休養日にしました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やった・当たった!

2012年09月26日 | ジョギング
今日東京マラソンの抽選結果がメールで送られてきた。
厳正な抽選の結果“当選”しました。の文字が目に飛び込んできました。
やった・・・・いや~良かった。
本番まであと5か月。上手く調整していきたい。

今夜のジョギングはいつもよりほんの少しペースを上げて
スタート時から左太股はやや張り、力が入り難い。
3.5kmあたりから腰にきた。
腰全体に板を貼りつけられたような感じで、痛みもある。
どうにか5kmまで 、あとはペースを落としたがきつい。
6.4km付近で、A紀ちゃんが抜きながら
A紀「おやじさん調子良さそうですね」
おやじ「ダメ、ちょっとペースを上げて走ったら腰にきちゃった」
きつくてダメなので7.15kmで止める。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング9/25

2012年09月25日 | ジョギング
仕事帰りに、W整形外科 に行く。
今日は診察も受ける。
医師「肘の調子はどうですか?」
おやじ「痛いです」
医師「ストレッチはやっていますか?」
おやじ「しょっちゅうやっています」
おやじ「昨日は練習だったので、加減をしたのですが」
医師「卓球は当分やらないでください」
おやじ「・・・・」
と言うことで、右肘のことは聞かれたが、治療やリハビリは無し。
元々の通院である坐骨神経痛は何も聞かれなかった。
このまま通院するのはちょっと不安だ。でも坐骨神経痛の方は少しずつではあるが快方に向かっている。

いつもならこのまま夕飯になるけれど、今夜は に行く。
スポセンのジョギングコースは一部約15mが工事中で、ゴムマットの敷かれたコース外を走るようになる。
やはり今夜も左太股が少し張り、力が入り難いので股が上がらない。
涼しくて走りやすいが、太股が少し痛みが出てきて、左右の腰が痛くなってきたので7.15kmで止めにしました。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げつよう会9/24

2012年09月24日 | 卓球
スタートはU松さんとのフォア打ち。
Mバッシルさんが来て、半端だったのでオラッチ達の台に入り3人で打つ。
そのあと、E崎コーチとの順番が来たので、今夜は入る。
ゲームをしたが0-4で内容もメタクソのボロ負けでした。
そのあとM上さんとフォア打ち。
次はT井さん♂とフォア打ち。
その後はダブルスをやることになり でペアを決める。
オラッチはK林さんとだ。
対戦した4組全てに負けた。
M上さん/T井さん♀組から1ゲーム取っただけで、他の組には0-3での負けでした。

今日は流動性防犯訓練で休暇が取り消されて出勤になってしまった。
今日は、ほんまもん会だったが、参加しても肘がだめで、3試合あたりからやっていられなくなっただろう。
今日、10月の休暇希望一覧が発表になったが、ほんまもん会の15日には、もう5人も入っていた。
零細企業なので、休暇は3人までで、無理して4人なので、もうオラッチの休暇申請は提出する余地が無い。
したがって、10月も、ほんまもん会には参加できないのだ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョギング9/22

2012年09月22日 | ジョギング
夕方、スポセンに に行く。
今日は絶対に10kmを と決めて、いつもより少しスローペースでスタートする。
軟弱なオラッチなのでどうなることやら?
2kmぐらいで、K子ちゃんが抜きながら
K子「おやじさん、タートル(マラソン)はハーフ(21.0975m)ですよね?」
おやじ「距離が不安なんだ。K子ちゃんもハーフだよね?」
K子「一応出ます」
おやじ「それじゃあ勝負だ。オラッチはレースになると強いよ」
K子「・・・
左太股に力が入り難く、左右の腰が張っている。
それでも、いつの間にかいつものペースになっている。
途中で止めることもなく11.4kmを ました。
今日はリズム に乗れて、距離が短く感じた。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五週間不参加

2012年09月21日 | Weblog
今夜は5週間ぶりにつばさの練習会に参加しようと思い、W整形外科 には明日行こうと思っていた。
しかし、明日は が休みだ!
何故? ナゼなんだ?
明日は祝日なので休みなのだ。
仕方なく今日の仕事帰り(いつもより遅くなる)に に行く。
うわ~鬼混みだ
20分ぐらいの待ち時間でリハビリ室に呼ばれた。
しかし、リハビリ室も患者でいっぱいだ。
空いているものがなくて、いきなり“ハスラー”をやる。
そのあと“ホットマグナー”そして“EMS治療器”そのあとが“ベンチ”となった。
最後はいつものように“ウォーターベッド”で終わった。
つばさの参加時間には遅くなったので、今夜も不参加だ。
忘れられてしまうかな?

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメだ

2012年09月20日 | ジョギング
夕方、スポセンに走りに行く。
準備体操をしていたらS水くんが いた。
おやじ「こんばんは」
S水「こんばんは」
おやじ「まぼろしじゃないよ」
S水「わっはっはっは」
と挨拶を交わす。
いつものようにゆっくりと 出す。
左太股が張っていて力が入らない。
着地すると少し痛みがある。
左右の腰はパンパンに張っている。
こりゃどこまで走れるか、わっからないな、と思いつつ 続ける。
3kmあたりで走りがバラバラになる。
6.2kmで限界だった。
ここまでが長かった。

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする