卓球おやじのお楽しみ卓球

卓球おやじの試合と練習、ウォーキングそして日々の生活など。

通院11/30

2021年11月30日 | 左膝
今日は東京I科S科大学病院へ、車で行きました。
駐車場に止め、車から降り、ニーブレースは不要と言われていたので、松葉杖で受付へ。
9時28分でした。
今日も10時の予約ですので、4階の整形外科へ。
呼ばれたのは10時50分でした。
問診のあと左膝を診てもらい、膝の伸ばしと曲げ具合を診てもらいました。
15分ぐらいで終わりました。
次回は12月28日です。
会計で少し時間がかかり、11時25分ぐらいに出て、駐車場へ。
診察料が740円で、駐車料金が1,400円でした。
帰りは『おかしのまちおか』綾瀬店に寄ってから帰ってきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーンズ駅伝

2021年11月28日 | ランニング
ワクワクしながらのテレビ観戦でした。
積水化学の初優勝。
積水2区の卜部蘭選手の2年連続区間賞も大きかった。
オラッチは積水の3区エース区間(10.9km)を走る佐藤早也加選手に注目していました。
新谷仁美選手が10000mで日本新記録を出した時に2000mまで引っ張った選手です。
そのレースでは自身は3位に入っています。
その時に2位だった一山選手を抜き佐藤選手が5位で受けたタスキを1位に押し上げました。
区間1位と5秒差の2位。
区間1位は中学生の時から、駅伝で走った区間は全て区間賞の廣中璃梨佳選手。
これはすごいことです。
積水は5区に大エースの新谷選手が控えていて、今年は余裕の優勝でした。
ところで、この駅伝も1区で転倒がありました。
オラッチが思うのは、女子選手は男子選手と比べて筋力が弱いので、キックした足が流れる選手が多いのではないかと思います。
その流れた足に、うしろを走る選手の出した足が絡んで転倒するのではないかと思います。
団子状態で走るときには、転倒に気を付けて、普段からコーチが位置取りを教え込んだらどうかと思います。
今回転倒した中にいたエディオンの萩谷選手は区間賞候補でしたので、区間賞争いを期待していたのですが残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界卓球

2021年11月27日 | 卓球
連日テレビ観戦している、世界卓球。
今日の昼間は女子シングルス4回戦で平野美宇選手と世界ランク1位、東京オリンピック女子シングルス金メダリスト中国の陳夢選手の試合は見応えがありました。
ゲームオールで惜しくも平野選手が敗れましたが、本当に惜しい一戦でした。
この4回戦には伊藤美誠選手、石川佳純選手が勝利し準々決勝進出、早田ひな選手は惜しくも敗退しました。
日本の女子は強い。
女子ダブルスは伊藤/早田ペア、石川/平野ペアが準々決勝へ。
そして男子ダブルスの宇田/戸上ペア、混合ダブルスの張本/早田ペアも準々決勝へ進出なので、この先が楽しみです。
ところで昨夜は愛ちゃんの解説でしたが、愛ちゃんは細かく、丁寧で分かり易い解説なのでオラッチは良いなと感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院リハビリ11/22

2021年11月22日 | 左膝
雨が止んでいたので、迎えの車を待つのも普段通りで助かりました。
19日に予定のリハビリが、クリニック受付のミスで、埋まってしまい、オラッチの予約が取れずに今日になりました。
送迎の人は優先的に予約が取れるのですが、まあオラッチはどちらでも良いと思っていたのですが、今朝も受付で謝られたので、オラッチの方が恐縮してしまった。
リハビリは9時20分からで、今日の理学療法士さんはF巻さんです。
この方は4回目ぐらいなので、オラッチの具合は良く分かっているようです。
アキレス腱の上あたりからほぐし始めて、ふくらはぎ、太股、お尻の腱までほぐしてくれました。
その間に時折、足首を起こすようにして、膝が曲がらないように押さえながら、膝伸ばしを行いました。
自分では膝伸ばしは、どうしても膝が少し曲がるので、伸ばしてもらうと、あ~伸びる(治っていく)と感じます。
また膝曲げをしたときは、痛・気持ち良い感じでした。
あとはバランスボールに両踵を乗せて、腰を浮かす運動をしました。
今日はこれで終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卓球は来年から

2021年11月15日 | 卓球
現在の状況では、まだまだ卓球の練習ができる状態ではありません。
練習は年が明けてからになりそうです。
オラッチが参加したかった、12月26日の足立区オープン団体戦は断念するしかありません。
昨年はコロナの影響で中止になり、2年ぶりに開催されるというのに。
手術前からこの大会への参加が目標で、手術も早めに行ったのです。
しかし、術前の説明では、リハビリにこんなに時間(日にち)がかかるなんて説明されていませんでした。
術後も2週間で退院と説明されていましたが、リハビリ計画では術後2週間で手術した方の足に松葉杖での全体重を掛けることになっているのです。
入院中のリハビリで理学療法士さんに教わりました。
卓球の練習も早くて術後3か月と言われました。
現実に、回復状態も理学療法士さんの言う通りでした。
そう、現実ではまだ卓球の練習もできません。
それでは試合に参加できる訳がありません。
昨日、一緒にチームを組むはずでした、K林さんとムーミンさんにメールで参加できないことを伝えました。
本当に申し訳ございません。

また、理学療法士さんに教えてもらったのですが、手術約1年後にプレートを抜くそうです。
1泊の入院で、帰りは杖とのことです。
それも先生からは説明が無かった。

今日は通院リハビリでしたが、通院リハビリは内容が同じようなことなので、そのことに関するブログは毎回ではなく時々書き込みます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本女子駅伝

2021年11月14日 | ランニング
東日本女子駅伝をテレビ観戦しました。
レース前から、群馬県のアンカー不破聖衣来選手に注目が集まっていました。
その不破選手が3位でタスキを受けて、群馬県が見事6大会ぶり4回目の優勝をしました。
不破選手のランニングフォームは綺麗な走り方です。
上下動が無くて、流れるような走りです(足は流れていません)。
今回の群馬県の優勝は1区の岡本晴美選手の区間1位も大きかったと思います。
これからは駅伝シーズンで、クイーンズ駅伝、全国高校駅伝、富士山女子駅伝、ニューイヤー駅伝、箱根駅伝、全国都道府県対抗女子駅伝、男子駅伝等が行われますが、全国都道府県対抗女子駅伝で、日本のトップ選手たちと不破選手との走りに注目したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院リハビリ11/12

2021年11月12日 | 左膝
今朝のGクリニックの迎えの車は8時50分頃に来ました。
オラッチが最後で4人目です。
リハビリは9時20分からで、今日の理学療法士さんは先月27日のカーデガンの男性です。
まずニーブレースを着けて、6分間の歩行をしました。
そのあとはニーブレースを外して、ベッドに仰向けに寝て、膝回りのほぐしですが、膝のお皿の左右で、我慢できない程ではないが痛いところがあり、かなり重点的にほぐしてくれました。
そのあと太股と膝上の太さを測りました。
最初の歩行で腰に来ているだろうからと、左右の腰もほぐしてくれました。
最後に左足を立て、膝から曲げて、踵の方へ蹴る動作ですが、理学療法士さんが蹴れないようにストッパーを掛けます。
15回行い、今日はこれで終了です。
帰りの車は、5人で、オラッチが一番先に門から20mの道路で下車しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキワ荘再び

2021年11月11日 | 記念メダル


『豊島区立トキワ荘マンガミュージアム』に行ってきました。
現在、特別企画展「トキワ荘の少女マンガ」が行われていて“リボンの騎士”と“銀の花びら”の記念メダルが発売されているので、ガッツで行きました。
4月15日に車で行きましたが、トキワ荘には駐車場が無くて、コインパーキングを探すのも少し苦労をしたので、次回は電車でと思っていましたが、左足の手術したところがまだ治っていないため、電車ではきびしいので、近くのコインパーキングを数か所調べて、車で行きました。
ところが目白通りから入る道が、工事中で通行止めです。
この辺の道路はごちゃごちゃしているので、コインパーキングまで10分ぐらいかかりました。
ニーブレースは歩きにくいので着けていませんが、松葉杖は持っていきました。
片松葉杖で行こうかなと思いましたが、トキワ荘まで1分ぐらいなので、松葉杖無しで、左足をやや引きずりながら行きました。
11時の予約でしたが、10時50分に着きましたので、即入館させてくれました。
オラッチの目的は記念メダルなので、2種を購入して、名前と今日の日付を刻印しました。
これで目的が達成されました。
中はそれほど広くないので、展示物を見るのもそれほど時間がかかりません。
ザッと見て帰ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院リハビリ11/10

2021年11月10日 | 左膝

今朝もGクリニックの迎えの車は8時45分頃に来ました。
オラッチが最後で4人目です。
リハビリは9時20分からで、今日の理学療法士さんは男性で初めての方です。
ベッドに仰向けに寝て、左太股からマッサージが始まりました。
膝回りは入念にほぐしてくれました。
まだ脛骨左側が、あまり感覚が無いと言うと、そこも入念にほぐしてくれました。
膝の曲げ伸ばしは2回ぐらい行いました。
うつ伏せに寝られるか聞かれたので、即うつ伏せになる。
左足の太股裏をマッサージした後に、左足を膝から曲げて、L字形にして、曲げられるだけ曲げるように言われる、ただし理学療法士さんが曲がらないように抑えている。
15回ぐらい繰り返す。
今度は伸ばすように言われるが、これも伸ばせないように抑えられる。
やはり15回ぐらい行う。
次は仰向けに寝て、両膝を外側から押さえつけられたのを、外へ開く運動。
15回ぐらい行う。
そのあとは両膝の中に理学療法士さんが拳を入れて、つぶす運動を15回ぐらい行い、終了しました。
今日は左足が軽くなりました。
帰りの車は、7人で、オラッチは3番目で門の前で降りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通院リハビリ11/8

2021年11月08日 | 左膝
Gクリニックの迎えの車は午前8時45分頃に来ました。
オラッチが最後で4人目でした。
リハビリは9時20分からです。
男性の理学療法士さんです。
マスクとフェイスガードをしているので、初めての方かどうか分かりません。
ベッドに仰向けに寝ます。
左足のアキレス腱とふくらはぎの中間ぐらいからマッサージが始まりました。
ここをやる人は珍しい。
またマッサージのやり方が、1回揉んで休みが入るので、1拍揉んで2拍休みの繰り返しです。
あれ?以前にやってもらった人かな?
だんだん上の方に行き、ふくらはぎそして膝の裏と進みましたが、時々土踏まずのあたりを掴んで足首を起こす感じで、膝伸ばしをしました。
そのあと20cmくらいの高さのやや硬めのクッションを左膝の下に入れて、押し付ける運動を20回行いました。
次はバランスボールに両足の踵を乗せて、腰を浮かせる運動を20回行いました。
最後に、靴を履き、ニーブレースを着けて、歩行練習を少しして終了しました。
理学療法士「以前、椅子の立ち上がりと、座りをやりましたが、当分やらないでください」と言われました。
そうか、この方は今月1日に担当した方だったのだ。
大丈夫、オラッチは椅子から立ったり、座ったりの練習はしていなかった。
昨日、高位脛骨骨切り術後のリハビリの動画を見たら、椅子から立ったり、座ったりは、骨がくっついてから行うと言っていた。
そういうことか。
帰りの車は、5人で、毎回ですがオラッチが一番近くて、今日のドライバーさんは家の門の前まで送ってくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする